■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大谷 .354 5本16点 OPS1.077
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:45.40 ID:0NVWg0z+a
- メジャーのレベルw
- 2 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:27.05 ID:ILkE6HZX0
- トラウトにくっつけろよ
- 3 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:39.01 ID:BvgznDBM6
- 打者に専念せえや
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:42.66 ID:PdFLjG0lx
- 日本ノベルw
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:02.32 ID:Vp/bxZxa0
- 投手大谷いらんやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:56.00 ID:uqjn8ItJa
- トラウ谷の画像誰かハラデイ
- 7 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:11.67 ID:tn4euGm6p
- そんな打者ゴロゴロおるやろ(錯覚)
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:13.44 ID:rBZsLnJhM
- 打者専念なら三冠王とトリプルスリー出来るやろ
- 9 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:23.68
- 大谷
65打数で5HR
松井
623打数で16HR
すまん松井しょぼくね?
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:39.73 ID:fU5Mksrc0
- 投手の方が魅力あるのは分かるんだが打者として1年どれだけ成績残せるか試してみてほしいわ
- 11 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:04.43 ID:+GCq2FoId
- メジャーにはゴロゴロいる定期
- 12 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:18.12 ID:5r/TslLQa
- 打者専念してくれや
- 13 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:21.68 ID:AlZqHLA+M
- 三倍打点ニキもうっとり
- 14 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:33.88 ID:VTaYwIkZa
- 強い(確信)
まーたひるおびが大谷で1時間使ってまうわ
- 15 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:35.38 ID:VqK3JWWz0
- フルなら35本ペース
- 16 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:48.06 ID:ekuyExNSd
- こんだけ打てると投手捨ててガチで打者でフルに出て欲しいわ
イチローの評価超える可能性あるやろ
- 17 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:52.05 ID:XZmlJyvv0
- こんな化け物が日本でプレーしていたという事実
- 18 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:55.23 ID:2/uWgFKma
- ワイ松井ファン
メジャーのレベルが下がったと信じて疑わない
- 19 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:17.50 ID:TxwEr/sJa
- >>10
あんだけ先発で豪速球投げよるんやからそのうち肩痛めてずっと打者になるとかあるやろ
- 20 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:39.02 ID:vO8fqY2da
- 松井と違って二ゴロマシーンにならなかったのは何か理由があるんかな?
- 21 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:39.73 ID:WgKmDi+5d
- ワイ大谷アンチ憤死
- 22 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:40.80 ID:tn4euGm6p
- >>16
日本人投手すぐ壊れるからそのうち打者専なるやろ
- 23 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:43.53 ID:RUBtk5ZX0
- 投手谷はチーム状況的に打者谷より必要なんだよなぁ
- 24 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:49.39 ID:9ISdphHGr
- トラウトの成績もくれ
- 25 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:12.76 ID:9UpzWrJ20
- >>20
ボールの下にバットを上手く潜り込ませてるから
- 26 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:17.36 ID:DvFYk2Oap
- 1年でええから打者専念見たいわ
でも1年登板なしだと感覚戻らんかな
- 27 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:46.28 ID:z5+VJpTX0
- ワイはプロ野球しかみないけどメジャーのレベルは下がってる
日曜のテレビで言ってた
- 28 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:52.30 ID:lltWZs+Wa
- >>24
打率 .331 本塁打 12
打点 25 安打 44
盗塁 7
- 29 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:57.69 ID:ODVxAlYbE
- 普通にクリーンアップで合格やな
- 30 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:18.28 ID:tKwR+bKbr
- これで足速いからな
野手専念見たかったわ
- 31 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:35.87 ID:qH1ukpbj6
- >>28
大したことないな
- 32 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:40.67 ID:PNV9quarM
- >>20
前捌きじゃない
- 33 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:56.19 ID:FKztqSry0
- どうせ最初だけ定期
- 34 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:57.76 ID:+GCq2FoId
- >>28
やっぱり化け物だなあ
- 35 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:05.72 ID:JPA37Ry00
- NPB2016年の成績
322.416.588.1.004
レベルが高いメジャー
344.394.623.1.017
- 36 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:08.45 ID:D4e4Cyaaa
- もうこれベーブルースやろ
- 37 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:08.82 ID:MmvEcQCkM
- 肘痛めたらトミージョンしないで打者専するのかな
- 38 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:34.63 ID:x046XrIUd
- 大谷の一番の癌って信者だよな
サイクロイド曲線打法とかでキャッキャしてんの寒いで
- 39 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:44.89 ID:w2ZBD0i60
- ホームランに関しては安定しそうな感があるよなすでに
あとは率とスランプの長さやろうな
- 40 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:48.80 ID:0qd9XJOyF
- で?ジャップご自慢の牧田は?
- 41 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:54.73 ID:PtuJMkYJ0
- こんなんゴロゴロいたらアップトンさんの立場は…
- 42 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:54.99 ID:DvFYk2Oap
- >>28
打数でちょうど倍くらいやろ?
大谷遜色ないやん
- 43 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:00.73 ID:ZX1xjfGW0
- ピンポン玉みたいに飛んでく
パワーの伝え方上手なんやろねえ
- 44 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:06.04 ID:vO8fqY2da
- >>38
それはひるおびさんサイドに言うべきことで信者がどうこうじゃないんだよなぁ・・・
- 45 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:15.38 ID:K6d5KK1Qa
- 日本のレベル高すぎやろ
- 46 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:25.06 ID:9nQ9ZmX0a
- フィジカルだけで言えば日本史上最強やろな
数十年は出てこんわこんな化け物
- 47 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:26.78 ID:yKo0JPg6p
- 打者大谷と投手大谷の調子って比例しがち?
- 48 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:35.23 ID:VPM7eMeUM
- >>27
まあ去年までバリバリやってた青木や上原がこっちでは通用しなくてイマイチだった平野が向こうで通用してるからな
- 49 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:42.22 ID:greq2wUfa
- >>35
よくわかんないけどこれは戦力として3兆パワーってこと?
- 50 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:48.87 ID:4mvrN7Wf0
- ツーシームに苦しまない変なやつ
- 51 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:50.37 ID:LwqEyC160
- そりゃ日本で活躍してたんだからメジャーで活躍してもおかしくないでしょ
別に当たりまえじゃない
おまえらどんだけメジャーを神格化してんだ
- 52 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:50.99 ID:1E71o4Ou0
- 打率の割りにOPS低いし三試合連続HRした割にHRもしょぼい
アヘ単じゃん
- 53 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:57.05 ID:9n+p61eUa
- トラウト以外嫉妬しはじめるぞ
- 54 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:00.96 ID:LzQhllVjp
- >>40
は?
牧田自慢してるの山賊どもだけやぞ
日本人はみんな大谷
- 55 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:06.03 ID:T7yLx9YR0
- 松井はレベルスイングだからな
- 56 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:07.03 ID:jzqM3uZsd
- 殿堂入り不可避
- 57 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:23.18 ID:+GCq2FoId
- >>47
投手でボコボコの翌日に打者がバコバコ打ってたし
逆に比例かもな
- 58 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:26.70 ID:Vp/bxZxa0
- >>40
牧田信者は平野でポジってるぞ
- 59 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:29.52 ID:+dAoGliBa
- 規定に乗らなきゃ無価値ってことは大谷ちゃんとわかってるんかな
- 60 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:34.22 ID:B3qoV8stM
- 大谷がミートポイント後ろにしたのは日本シリーズで黒田と対戦して黒田のツーシームに凡退したから
- 61 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:39.85 ID:oav0dTJ/0
- 所詮メジャーはフォークが怖くて投げられませ〜ん(や笑)なリーグだからな
フォークないとか余裕すぎやろ
- 62 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:45.92 ID:6iHcREXrM
- またホームラン打ったんか……
- 63 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:47.19 ID:Jg+p4euL0
- まだ5本とかしょぼくね
- 64 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:48.28 ID:mC7Morxn0
- 155キロの速球を苦にしない打者ならメジャーいけそう
大谷以外に誰かいるか?
- 65 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:56.20 ID:LwqEyC160
- マイコラスや平野も活躍してる
わかるなメジャーのレベル
- 66 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:56.32 ID:dPdQQhWF0
- 普通に10勝10本達成しそうでヤバイ
- 67 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:04.00 ID:ODVxAlYbE
- ホームラン打たなくてもツーベースとか長打打てるからな
- 68 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:10.30 ID:JS8sADxJd
- 打率高いのにウホウホ長打マン
- 69 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:12.05 ID:F+7pMcCA0
- やっぱりジャップがナンバーワン
https://i.imgur.com/h7x6370.png
- 70 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:16.66 ID:T7yLx9YR0
- さっさと投手で酷使されて壊れて野手一本になってほしいわ
- 71 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:17.40 ID:PtuJMkYJ0
- >>63
中田(9本)「一里ある」
- 72 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:18.09 ID:hM3lYGgw0
- 投手は2試合目マメが潰れて炎上したのか痛かったな
- 73 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:28.43 ID:+GCq2FoId
- >>64
柳田
150以上の打率4割近くとかなんとか
- 74 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:36.75 ID:EhG70Dbw0
- 打者ええな
打順回ってきたときのワクワク感が半端ない
投手よりもワクワクするわ
- 75 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:49.43 ID:ODVxAlYbE
- >>64
筒香、柳田、中田
- 76 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:49.47 ID:BygXkonHp
- >>57
投手の翌日にもう打者で試合出てたっけ?
もっとゆるい起用かと思ってたがきちーな
- 77 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:51.45 ID:EW/c6hM3d
- 打者はまあいいとして投手微妙やろ
両立できてないし打者専念しろ
- 78 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:51.59 ID:QuU6Yn+cp
- >>28
そらエンゼルス強いわな
- 79 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:14.47 ID:T7yLx9YR0
- >>64
柳田って言ってほしいんやろうけどスペすぎて無理や
クソみたいなフルスイングから直さなアカン
- 80 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:18.78 ID:9n+p61eUa
- 毎日見れる野手のがええわ
何で160km投げれんねんこいつ
- 81 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:19.86 ID:3Ncgrrc5p
- >>75
筒香は速球全く打てんやろ
- 82 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:20.12 ID:9UpzWrJ20
- >>71
中田翔さんは3割打ってて打点も稼ぎまくってるからセーフ
- 83 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:23.49 ID:L900UuTpM
- 少なくともフィジカル面は日本プロ野球始まって以来の才能やろな
ホークスの秋山とか糸井も凄いけどここまでではない
- 84 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:23.86 ID:Jg+p4euL0
- >>75
筒香は速球ダメ散々言われてたけど打てるようになったんか
- 85 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:30.15 ID:oav0dTJ/0
- NPBで活躍できる条件 フォークを見切って打てる
MIBで活躍する条件 投手→フォーク使い
野手→速球打てる
メジャーのレベル低すぎて色々萎えたわ
- 86 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:32.78 ID:yKo0JPg6p
- >>57
最強やん
どっちかで結果出してればずっと賞賛されるやんけ
- 87 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:32.87 ID:VQ36p9JY0
- つーかMLB神格化しすぎだろメディアの影響かもしれないけど
NPBで打ったんだからそれくらいできるやろまだ若いし
- 88 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:44.28 ID:Mta33Z3f0
- >>61
西岡みたいなアヘ単はともかくある程度パワーある野手はどんどんメジャー挑戦するべきやな
基本落ちる球が無いんだから速球弾き返せる力さえあればいい
- 89 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:56.23 ID:no79Mt0sd
- 筒香なら.350 2本 8打点 OPS.856くらい?ちなDeやけどちょっと遠慮してるかな?
- 90 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:58.99 ID:DvFYk2Oap
- なんでもええから毎試合見たいんや!
なんなら1〜9番まで大谷並べてくれや
大谷同士でバッテリー組んで大谷達で後ろを固めろ
- 91 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:12.87 ID:ODVxAlYbE
- 投手は豆潰したときのやつと五回途中降板した後に後続が打たれたやつが響いてるだけ
すぐに3点台に戻してくるやろ
- 92 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:15.29 ID:9UpzWrJ20
- >>84
なんか今年は酷くて145キロ以上のボール全く打ててないらしい
- 93 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:17.39 ID:JS8sADxJd
- あとはケガだけやなあ
- 94 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:20.59 ID:lJHM3ocAp
- >>28
やっぱすげぇわ
- 95 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:20.90 ID:LzQhllVjp
- 大谷が今年日本にいたら、今頃どんな成績やったやろう?
- 96 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:32.16 ID:Nfiq3Wwd0
- これで練習量は投手の方が多いってんだからわからん
- 97 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:39.52 ID:no79Mt0sd
- >>75
筒香とかゴミだろ平田と筒香は150キロ以上の打率.200割ってたカスだぞニワカは死ねよ
- 98 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:40.38 ID:Yr712Ywad
- >>89
もうちょい行けるね
ops1超えるかも
- 99 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:40.99 ID:QuU6Yn+cp
- >>89
まず日本で打てやデブ
- 100 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:43.41 ID:WP8lqr1/M
- 満票殿堂入りあるな
- 101 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:46.74 ID:NE67R4Xhd
- 規定にのらないと参考記録だぞ?
- 102 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:50.03 ID:Jg+p4euL0
- >>92
これまでは打ててたような言い方やな
- 103 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:51.81 ID:1605qWzQa
- >>64
清田育宏さん
- 104 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:53.02 ID:LARu1gvt0
- >>81
変化球も打てないぞ
- 105 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:55.62 ID:L900UuTpM
- まあ対策されて打てんくなったら君ら凄いんやろけど
- 106 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:06.71 ID:i0UYj6JYd
- >>68
アホか?全然長打打ててないだろうが
おまけに四球少なくてDHにしては出塁率低いし
- 107 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:07.44 ID:dV7TsgmL0
- >>92
去年みたいに成績上げてってくれればええけどな
- 108 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:12.35 ID:83AwAzwmM
- 打者データ少ないから分析できてないだけ
しかもDHやろ
打者データ揃って分析されたらお荷物DHでしかないわ
ピッチャーとしては中日空きまくりで6回しか投げられん凡Pなんやから外野の練習でもしとけよ
- 109 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:23.67 ID:9UpzWrJ20
- >>102
言うても145ぐらいならまあまあ打てたんやないの?
- 110 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:25.16 ID:825UcgfLa
- >>64
そもそも大谷が150km/h以上の打率かなり悪かった記憶
- 111 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:26.15 ID:no79Mt0sd
- >>98
いけるわけないだろデブ現実見ろ
- 112 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:26.96 ID:8dbu/RUXd
- 日本時代と変わらんなメジャーでも規定に乗ってないし結局ごみなんだよね
- 113 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:35.56 ID:PNV9quarM
- >>60
違う高校時代から
大谷清宮は普通の打者が腕伸ばしてボール捉えるのに対して伸びきる前にポイントがある
普通は押し込まれるけどあの二人は押し込める
結果バットとボールの接触時間が増えて飛距離が出る
- 114 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:37.23 ID:QzDX9qZr0
- 敗戦処理ぽいサイドハンドのヒルデンバーガーが出て来た時点でホームランは予想できたよな
- 115 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:37.33 ID:8bGZl4idr
- 大谷がもう一人おらんと二刀流として成り立たんな
- 116 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:41.29 ID:Oi+J3QrQp
- 投手は何人もメジャー行ってるしそれなりに結果出してるけど打者でこのレベルってもう出て来んやろ
- 117 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:41.63 ID:+xJmFK3MH
- これは3倍打点ニキもニッコリ
- 118 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:52.94 ID:greq2wUfa
- >>90
大谷9人とダル9人と柳田9人だとどれが一番強いんやろな
- 119 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:11.74 ID:FUpEqahua
- どうせビギナーズラックやろ
1ヶ月もすれば収束するから見てろや
- 120 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:19.54 ID:akLTZPtkd
- >>115
もう一人おっても二刀流やりたいっていうで
- 121 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:23.85 ID:Xeyzdl/Y0
- NPBハイレベルパリーグハイレベル説ワンチャンあるやろ
- 122 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:28.00 ID:WkFsY7Y9r
- ワイ秋山、メジャーへの挑戦を表明
- 123 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:28.02 ID:OlPWmbrD0
- ワイNPBの時から大谷を見てたがメジャーレベルのがっくり見る気なくした
NPBに帰ってきたら見るわ
マイコラスも無双してるし
- 124 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:28.81 ID:F649ShGNd
- >>118
柳田やろ
- 125 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:31.60 ID:DvFYk2Oap
- >>77
マエケン、マーのクラスやぞ
ダルとか比較にならんし
- 126 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:31.61 ID:L900UuTpM
- 大谷くん守備クソいからピッチャーはやめにくいやろな
- 127 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:31.72 ID:ODVxAlYbE
- ここまでやると逆を張るのもなかなか難しい
- 128 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:38.75 ID:MTriDEOCd
- 凄いのは分かるんやが毎日毎日騒ぐことなんかね
ひるおびとか大谷試合出る度に10月まで今の続けるんか
- 129 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:41.36 ID:PtuJMkYJ0
- >>118
大谷9人とか毎回大谷が全力で抑えにくるぞ
- 130 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:45.72 ID:lltWZs+Wa
- .241 9本 23打点 得点圏.150 OPS.768
大谷がいない喜び
- 131 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:46.94 ID:i0UYj6JYd
- >>68
こういう大谷ホルホルマン増えたよな 全然現実が分かってない
最低でもOPSとWARとUZIの指標くらいは見ろよ低能野郎
- 132 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:46.99 ID:P5BEn4cnd
- お値段以上の働きはしとるやろ
ええやん安いんやから
- 133 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:48.95 ID:dV7TsgmL0
- >>115
人間のクローンという禁忌に手を出すしかないンゴねえ
- 134 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:55.00 ID:wW5j8w8b0
- https://i.imgur.com/7KHgLYE.png
エンゼルスのプレーオフ争いも楽しめそうやな
- 135 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:57.32 ID:0/nhSqdzd
- オープン戦はなんだったの?
まじで
- 136 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:01.11 ID:WP8lqr1/M
- 300勝700HR行くやろ
- 137 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:01.29 ID:ZQXT2NUl0
- >>121
わ〜ん(笑)
- 138 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:07.68 ID:EkyXQQAuK
- 同じ横浜ファンとして忠告しとくで
お前みたいなガイジが居るからハメカスハメカス煽られんねん死ねやボケ
- 139 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:08.87 ID:69YVV+oir
- 成功してるから叩きたくても叩けない
最近は素直に応援してるわ
- 140 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:09.26 ID:IHe/VEFWd
- メジャーって張本勲の言うとおりでヘボピッチャーが多い気がするわ
- 141 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:09.67 ID:hhP3ETEbd
- >>73
なんで早い方が打てるねん
- 142 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:09.80 ID:1p993Vzc0
- もしかして松井ってバッターとしては大谷以下なん?
- 143 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:13.04 ID:on9eedk5M
- >>64
大谷自体速球打てないから通用しないって言われてたけどな
- 144 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:17.03 ID:024vkehuM
- アンチさん、叩ける要素が無くなる
- 145 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:20.89 ID:SQ9X80M/d
- ピッチャーなんか今後も大谷レベルのやつは日本人でも出てくる可能性あるけど打者としてはほぼもうないやろ
はよ打者として専念して欲しい
- 146 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:26.12 ID:MTriDEOCd
- >>130
こんだけホームラン打ってもOPSその程度なんか
- 147 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:26.13 ID:GqsVdL/D0
- 柳田はスペと年齢がな
- 148 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:31.45 ID:T+iq+vfRM
- >>38
5chで初めて聞いたわ
- 149 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:39.28 ID:timxx/k20
- >>82
得点圏低すぎやろ
- 150 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:40.34 ID:7tfKYEcH0
- >>64
角中
わりと本気でMLBでやれると思う
- 151 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:46.75 ID:no79Mt0sd
- >>138
筒香がメジャー行ったらこれくらいいけるやろ?本物の横浜ファンならわかるよね、君はニワカ
- 152 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:50.87 ID:nGdW7X//d
- アカンこれじゃまるでイチローの打撃がクソみたいじゃん
- 153 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:56.48 ID:Js3MeWGWp
- 今日のホームラン飛びすぎやない?
それともメジャーの球場って意外と小さいんか
- 154 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:57.66 ID:hgoY7Pkma
- 大谷って自然とフラレボやってたからな
- 155 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:57.88 ID:EVIqSb9q0
- >>41
最近アップトンさんも調子ええみたいやん?
- 156 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:01.85 ID:cUV9O+HS0
- 金本「大谷くんは凄いわねえ…」
- 157 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:02.79 ID:idGPomEZ0
- おおたニーきもてぃいいいいいいいいwwwwwwwwwww
最高や!
一生応援するで!
- 158 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:04.41 ID:mp4sgxmR0
- NPB「こいつは野手やろ」
MLB「ジャップwwwww投手の方がええに決まってるやんwwwwwwwwww」
日ハム「二刀流やらすンゴwwwwwwwwww」
メリケンとその舎弟のせいで遠回りしすぎやろ
- 159 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:11.49 ID:xAboPYnx0
- ほとんどの選手がNPBからMLB行って成績落ちるのにレアケースだけ見てMLBはレベルが低いって言うやつすこじゃない
中卒でもそんなこと言わんで
- 160 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:16.57 ID:L900UuTpM
- 気持ち悪い
- 161 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:19.22 ID:txalozWIa
- もう大量リードとか敗戦処理で軽めに投げるくらいでよくない?
- 162 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:25.91 ID:EkyXQQAuK
- >>97
>>111
と思ったらなーにがちなDeや煽りカス死ね
- 163 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:26.31 ID:51WNXdNt0
- 10勝15本見せてくれや
- 164 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:28.19 ID:T7yLx9YR0
- >>142
まず大谷以上がおらん
- 165 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:49.73 ID:f82qdwbg0
- 普通に凄すぎて草
- 166 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:51.95 ID:N1CFejr80
- 左pと対戦しなくてええんやから打率はこのくらい維持せんと
- 167 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:53.60 ID:WP8lqr1/M
- >>163
20勝50本やぞ
- 168 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:54.45 ID:T+iq+vfRM
- >>141
150オーバー=速球派=投手にとっては速球が武器=速球待てばええやん
理論でしょ(勘)
- 169 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:00.81 ID:Q7ruXmZFM
- ヘボピッチャーの球なんて打てて当然でしょ
- 170 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:02.86 ID:no79Mt0sd
- >>162
お前が煽りカス定期おんJにでも行ってろニコハメ
- 171 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:03.27 ID:ZMyuy8Vpd
- >>158
日本ハムにいかなければ今頃サイヤング取ってたのにもったいない
- 172 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:03.57 ID:PNV9quarM
- >>142
松井は打ち方が対日本人投手やったな
- 173 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:03.58 ID:4J9kpiHVd
- 筒香ってあれ和製左パクビョンホやろ
体型といい変化球狙い打ち特化といい
- 174 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:04.55 ID:u2ph1Ii50
- 4.09 8勝 120回
.297 15本
実際終わってみればこれくらいかなあ
これだったら野手専念で40本の方が夢あるよな
- 175 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:07.07 ID:KnRaaZs5M
- >>131
なんで二回安価付けたんや?
- 176 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:08.49 ID:nGdW7X//d
- >>163
15勝20本やぞ
- 177 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:09.64 ID:EkyXQQAuK
- >>151
せめてIDくらい変えたらどうや…
- 178 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:13.64 ID:hXt2fvOj0
- むしろ日本にいたときよりいいペースで打ってないか?
- 179 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:17.59 ID:LbtCXIaP0
- これ契約どうなっとんの
来年上がるんか?
- 180 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:17.94 ID:GqsVdL/D0
- でも大谷も速球は打てないとか散々言われてたよな
あれは何だったんや
- 181 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:18.19 ID:vPmhe1yIM
- >>8
サファテが専念すれば40-40もサイヤングも穫れる
でも同時はムリって言ってたなあ
- 182 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:23.32 ID:ryFaCLCp0
- 10勝はいけても10本は無理だと思ってた奴wwwwwwwww
ワイや
- 183 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:35.92 ID:OlPWmbrD0
- NPB2016年の成績
322.416.588.1.004
レベルが高いメジャー
344.394.623.1.017
ダメジャー
- 184 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:37.74 ID:ZWSGU0ok0
- >>23
そういや投手の大谷は163キロ投げたらしいな
- 185 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:43.41 ID:nMENgjeMa
- 一本に絞ればえげつない数字残せる気するが投手大谷も凄すぎてどっちも見たい
マジで分裂してほしい
- 186 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:45.80 ID:Bfrx8gj40
- 大谷 二死得点圏
7打席 6打数6安打(二塁打2、三塁打1、本塁打2) 1四死球(敬遠1) 打点11
打率1.000 出塁率1.000 長打率2.667 OPS3.667
※なお今日の二塁打でOPSは3.800→3.667に下がった
- 187 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:48.19 ID:u2ph1Ii50
- 松井以上とか笑わせんな
31本100打点複数超えてから言ってくれ
- 188 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:48.42 ID:EkyXQQAuK
- >>170
うわなんやこいつ…ただのガイジやんけ
- 189 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:51.67 ID:VuYn63ut0
- >>79
柳田のスペはフルスイングやなくてデッドボールと守備なんですが
- 190 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:51.74 ID:JS8sADxJd
- >>166
まあ確かに対左が問題やな
ここから左先発全然こないし
- 191 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:52.47 ID:ILkE6HZX0
- >>128
あの時間帯のトップヒルナンデスやろ?
まあいいんじゃないの
- 192 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:54.03 ID:T+iq+vfRM
- >>180
むしろ変化球くるくるマンちゃうかった?三振多いし
- 193 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:59.33 ID:no79Mt0sd
- >>177
末尾Kにマウントを取るスタイルいいぞ〜
筒香は巨人に行くね間違いない
- 194 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:00.42 ID:swJ5qxG90
- バースも草葉の陰で喜んでるわ
- 195 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:05.48 ID:i0UYj6JYd
- >>175
一回目で言いたいこと書ききれなかったから
言っとくけど自演失敗とかじゃないからな
- 196 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:07.91 ID:9UpzWrJ20
- >>180
実際日本時代のままやと打てなかったのは事実や
ノーステップがどハマリして今は対応できてる
- 197 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:08.11 ID:mWn2Fbsna
- ワイも息子が生まれたら大谷に倣って名前に"翔"の字入れることにするわ
- 198 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:12.08 ID:T6gRDLsAd
- ノーステップで飛ばせるやつじゃないとメジャーは無理だぞ柳田は行ける行ける言われてるけど少なくとも今のフォームじゃ無理
- 199 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:12.27 ID:roqlWCkjd
- ライトとか守って欲しいよね
- 200 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:19.31 ID:k6D/sqezK
- あとはこのペースで出場続けていけるか、故障なく1年間出来るかやな。
日本でもシーズン通して二刀流出来た年はほとんどないだろ。
- 201 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:24.33 ID:lltWZs+Wa
- 大谷
40勝or40S .400以上 40本 40盗塁
これでお願いします
- 202 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:30.87 ID:HqlCBj2td
- 松井は日本にいた時から2流投手で稼いでいただけでしょぼかったじゃん。
- 203 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:34.00 ID:B1gu2bav0
- 筒香は行かんで欲しい
たぶん化けの皮剥がれるから
- 204 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:35.11 ID:8QUmoIsq0
- >>178
よっぽどあのフォームがあってたんやろか
スプリットが少ないというのもありそうやな
- 205 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:35.65 ID:BDll/ftUd
- 確かに投手として戦力になってるかもしれんが
結果二刀流としてどっちつかずの成績は見たくないんや
打者専念して凄まじい記録を見たい
- 206 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:37.43 ID:Df5yX5q0d
- 2000年前半に
メジャーで二刀流おったらしいけど
その時は騒がれたの??
- 207 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:42.23 ID:51WNXdNt0
- 完全にノーステップがはまったな
後はフォークボーラーが少ない
- 208 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:42.26 ID:A89Fc2Lq0
- 大谷フルシーズン換算
防御率4.10 勝利13 敗戦4 奪三振140 投球回115
打率.354 安打100 本塁打21 打点70
MVP行ける?
- 209 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:46.44 ID:8bGZl4idr
- メディアとババアの厚かましさは日韓通ずるところがあるな
- 210 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:46.66 ID:no79Mt0sd
- >>180
フォークでくるくるしてたイメージがあるまあ場面によりけりだからなんとも言えん
- 211 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:47.45 ID:LzQhllVjp
- 大谷アンチって自分の贔屓が大谷取るぞって言ったら反対するんやろうか?
- 212 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:48.28 ID:ZHwsDyHYd
- どっちも出来るならどっちもやったらええわ
どっちかが出来なくなったら専念すればいい
- 213 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:56.48 ID:u2ph1Ii50
- >>202
WS見てそれ言ってたらにわかバレルで
- 214 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:57.53 ID:FMNcJEOcH
- さすがやな
- 215 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:00.06 ID:EhG70Dbw0
- 大谷凄い
↓
俺凄い
毎日射精出来そうな気がしてきたわ!
- 216 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:20.32 ID:T7yLx9YR0
- >>189
去年の離脱と今年のキャンプで脇腹痛めとるで
- 217 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:21.20 ID:eMUd/zFQd
- 活躍?投打で規定に乗ってないのに???
- 218 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:21.86 ID:qo4sHgmpa
- ボール球くるくるは治ったんか?
- 219 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:24.22 ID:WP8lqr1/M
- 投げればマダックス打てばボンズやぞ
- 220 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:24.36 ID:timxx/k20
- >>211
そいつら野球みてないやろ
- 221 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:24.68 ID:lYTclvoc0
- シーズン成績
12勝4敗、21本68打点ペース
- 222 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:28.16 ID:BJZjz+bpa
- >>189
一昨年まではそうやが去年スイングで脇腹やったで
フルスイングやめるべきとは思わんけど
- 223 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:36.19 ID:eMUd/zFQd
- せめて規定に乗ってから騒ごうね
- 224 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:37.61 ID:JS8sADxJd
- >>208
もうちょい回数欲しいわな
あとERAも3.5くらいに
- 225 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:45.35 ID:HqlCBj2td
- >>213
日本にWSなんてねえよ
- 226 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:52.40 ID:euBKW/3za
- >>28
ヤバすぎ
- 227 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:55.17 ID:isbQYTSz0
- 他のジャップ選手の情けなさからして大谷が突然変異すぎる
- 228 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:00.84 ID:C1By793t0
- 打者専念させたら40本いくだろ
- 229 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:01.01 ID:y7w9UhigK
- >>197
中田翔「やったぜ」
- 230 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:14.54 ID:r76Q3vGa0
- 日本の投手の方が打ちにくそうにしてるな
フォーク投げる投手が多いしコントロールも日本の投手の方がよい
俺が見る限り大谷はメジャーの方が合ってるタイプやろ
- 231 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:18.81 ID:no79Mt0sd
- ハメのデブがノーステップにフォーム変えた結果wwwww
内も外も打てなくなった不良債権になって低迷したンゴ・・・ハメちゃんはちゃんと3億のデブを応援しろよ
- 232 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:20.79 ID:eMUd/zFQd
- 通用というとは規定に乗って3割30本
防御率3点代前半
- 233 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:23.81 ID:51WNXdNt0
- とにかく早めに10-10に乗せてくれ
100年ぶりの記録は確実に達成しよう
- 234 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:26.49 ID:HqlCBj2td
- 松井は苦手な相手からには手も足も出ない2流だしな
- 235 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:30.66 ID:pbwvuiTLr
- 大谷って夏の甲子園出てないんやっけ
- 236 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:31.34 ID:GqsVdL/D0
- >>191
ちゃうでトップはひるおびやで
ヒルナンは曜日によっちゃバイキングに負けるレベルや
そのひるおびでほぼ一時間特集やるくらいだから相当数字ええんちゃうか
- 237 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:31.89 ID:1p993Vzc0
- これは日本人もホームランバッターとしていける希望になるんちゃうか?
大谷が特殊すぎるかもしれんが
- 238 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:32.61 ID:j21+OG8L0
- イチローが去ったと思ったら大谷が出てきた
- 239 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:37.72 ID:f0bD3M190
- 年俸低いのかわいそう過ぎやろ日本政府が報奨金出すべきやないか?国民誰も怒らんやろ
- 240 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:44.00 ID:3VTgvTWod
- >>205
打者として
すごい成績残したとしても所詮トラウトやジャッジは超えられない
二刀流だからMVPもありえる
- 241 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:52.48 ID:Q/YAB0TB0
- 現時点でのMLB日本人成功可能性ランキング
S 柳田 角中
A 鈴木誠 筒香 吉田
B 秋山 中村奨
C 山田
D 岡本 太田
- 242 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:53.66 ID:tshXYuxv0
- アメリカでも争いが起きてて草
- 243 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:55.35 ID:98a+gvKk0
- >>64
大谷もハム時代は150キロ以上の球はあまり打てなかったから
やっぱり実際にメジャー行かないと打てるかどうか判断できないと思う
- 244 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:57.14 ID:jeLyvZ1d0
- >>9
なお打点
- 245 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:00.16 ID:d2qfsbp7d
- 投手として故障した時にどうなるんやろな
トミージョンしてブランク作るか野手専念するか
- 246 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:18.80 ID:jWkwiVlkp
- >>28
警戒されてこれやからなぁ
- 247 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:20.09 ID:WP8lqr1/M
- 専念すればボンズのHR記録も超えるやろなあ
- 248 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:20.95 ID:pPE2wnYh0
- つーか率がやべーわ
- 249 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:23.64 ID:no79Mt0sd
- >>239
スポンサーとか広告でボロ儲けできるやろ
- 250 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:25.57 ID:EMrdrxawa
- この選手が年俸1億いかないメジャー
- 251 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:27.42 ID:BJZjz+bpa
- >>198
すり足で結果出してた時期もあるし別にすり足できないわけじゃないぞ
山田もそうやけど今のNPBでは足上げるメリットのがでかいってだけの話やろ
一概にすり足の方が優れてるとかそんな単純な話ちゃうわ
- 252 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:31.81 ID:roqlWCkjd
- 日本人でセベリーノの内角のストレートホームランにできるのなんて大谷以外おらんやろ
- 253 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:37.55 ID:jeLyvZ1d0
- >>19
中4ならね
- 254 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:38.67 ID:EkyXQQAuK
- >>203
そもそも145km越えたストレートに対しての通算打率が.175やしメジャーなんか無理やで
更に首のヘルニアで苦しんどるし多分メジャーは行かんやろ
国内の他チームに移籍は充分考えられるがまあそれは本人の権利やししゃーない
- 255 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:44.43 ID:txalozWIa
- トラウト
アップトン
プホルズ
大谷
シモンズ
キンズラー
この面子に混じってるだけでおかしなことやっとる
- 256 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:49.47 ID:xcoBNRRia
- 日本で速球に強い野手おらんの
メジャー挑戦させてみよう
- 257 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:51.57 ID:IRG2VfSs0
- サカ豚さん泣いちゃうやん
- 258 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:56.19 ID:no79Mt0sd
- >>241
ハメカスランキングじゃん一番通用するのはやっぱり大山かな
- 259 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:07.34 ID:/XY8BEcV0
- この打者成績で先発投手としても3勝1敗
化物&化物&化物
- 260 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:07.77 ID:p80Bng3J0
- 投手やりながらこれだけ打てるんだから、野手専念したらトラウトクラスやろ
- 261 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:18.14 ID:eMUd/zFQd
- >>257
イニエスタがくるからそうでもない
- 262 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:28.01 ID:euBKW/3za
- >>255
メジャーにわかのワイでもほぼ知ってるレベル
- 263 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:32.52 ID:tshXYuxv0
- 引退したら桑田みたいに大学院行って学歴マウント勢も沈黙させるんやろなぁ
- 264 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:33.44 ID:lltWZs+Wa
- >>241
角中?
- 265 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:37.48 ID:u2ph1Ii50
- 柳田は行ってほしかったなあ
近年、野手全然行かないから寂しいわ
- 266 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:37.78 ID:uqjn8ItJa
- 筒香は責任持って日ハムに来いよ
中田に可愛がられてるし同郷の西川もおるぞ
- 267 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:44.18
- ダニ信うっきうきw
- 268 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:45.76 ID:eMUd/zFQd
- 規定に乗らないなら3割打ってもごみだも
- 269 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:46.22 ID:XsTsghgua
- 日本より攻め方が雑やな
大谷は選球眼悪いからストライクゾーンで勝負する必要がないのに
どんどんストライク投げるから打たれる
追い込んだらほぼ三振で打率も1割台なんだからもっと
球数かけて焦らして勝負をすれば簡単に抑えられるのに
- 270 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:52.08 ID:qB5CSWqi0
- 二刀流とかええから打者専念してくれ
- 271 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:57.13 ID:51WNXdNt0
- 野手専念してもトラウトやらジャッジは超えられんからな
二刀流だからこその注目度よ
- 272 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:57.13 ID:T+2qslzn0
- NPBからいって選手ボールが滑るはんでの中ほとんどの選手が通用してるのに
凄いメジャーを神格化してるのが凄い違和感ある
そこまでレベル高くないやろ
- 273 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:00.20 ID:EkyXQQAuK
- >>255
トラウトと大谷なんとか並べる方法は無いんかね…
- 274 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:04.11 ID:r+jeSJ6g0
- 打者に専念させたらどうなってしまうんや?
- 275 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:05.95 ID:eMUd/zFQd
- >>241
オコエ 清宮 細川いれろや
- 276 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:07.39 ID:/SYQ/TWYa
- 柳田は年齢的にもうメジャーで通用するピーク過ぎてるやろ
- 277 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:07.41 ID:LzQhllVjp
- >>241
成功ってどのレベル?
井口レベルでも成功って言えるの?
- 278 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:08.18 ID:GqsVdL/D0
- 大谷ってもう少し四球選べたら一番が適性ちゃうか?
- 279 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:08.56 ID:V17ZTQ2/0
- 最初の連続本塁打がピークだと思ったら全然落ちないな
- 280 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:09.32 ID:1p993Vzc0
- そもそも今NPBにメジャー意識してる奴っておるんやろか
遊星とかは意識してそうやが
- 281 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:10.40 ID:timxx/k20
- >>241
山田低すぎやろ
- 282 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:18.24 ID:m8xIvHqu0
- なんでこんなのが岩手の田舎から出てきたのか
普通神奈川か大阪だろ
- 283 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:18.57 ID:2NXCmzVN0
- 大谷は筒香と並んで速球打てないから無理とかほざいてたの他でもないJ民なんだよなぁ
- 284 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:24.00 ID:X0pu1Qd8p
- ピッチャーは通用してないんだね
- 285 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:32.46 ID:F9nElKMd0
- 片手間に打者やってるやつにここまで打たれるメジャー(笑)
- 286 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:36.73 ID:6nAruvv5d
- 32歳くらいから先発DHで終盤解除してセットアッパーかクローザーやってそう
- 287 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:37.13 ID:12I2qm310
- >>282
は?普通ってなんだよ
- 288 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:37.96 ID:no79Mt0sd
- >>266
かわりに誰くれる?岡大海でどう?
- 289 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:50.07 ID:9UpzWrJ20
- >>280
千賀もポスティング希望してるみたいな記事あがってなかったか
- 290 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:51.46 ID:/XY8BEcV0
- >>269
外人打者気質なとこあるから低めのフォーク投げとけば三振するからな
そういう意味ではメジャー向きだな大谷は
- 291 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:56.37 ID:51WNXdNt0
- さっさと他の日本人野手もメジャー行けよ
大谷しかいないとかどうなっとんねん
- 292 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:00.81 ID:Hr60ArYz0
- これは投手させる必要ないのでは?
- 293 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:01.72 ID:XdO6TimAd
- 松井秀喜 623打数 16本塁打
大谷翔平 65打数 5本塁打
ゴロキング松井w
- 294 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:04.04 ID:W+GbAKAc0
- オオダニ信者はガイジばかり
- 295 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:07.04 ID:ZWSGU0ok0
- お前それ定期に出来なきゃいる意味ないし
- 296 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:08.98 ID:u2ph1Ii50
- 福留も5月までは3割打ってたし弱点バレてからが本番屋根
確かに選球眼悪いのはあると思う
- 297 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:26.60 ID:F3/DXeW40
- 柳田と丸エンゼルス行け
- 298 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:27.89 ID:BJZjz+bpa
- >>273
3.4番が多分契約絡みの打順やから無理やろ
- 299 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:30.96 ID:nGdW7X//d
- >>208
味方に敵がいるからなw
- 300 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:35.13 ID:HENnti/g0
- なんやこのバケモン
- 301 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:36.45 ID:UX2bQC3Ad
- つうかマジで落ちる球投げねえんだけど
右投手で左打者抑える気あんの?
- 302 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:41.70 ID:eMUd/zFQd
- 大谷を育成したのはソーシア監督であって栗山ではない
- 303 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:43.37 ID:no79Mt0sd
- >>296
左ピッチャー当てたら終わりやろなあ
- 304 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:48.35 ID:2NXCmzVN0
- >>298
一番大谷でええやん
- 305 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:51.85 ID:9Z/4cACd0
- 大谷外野やったら凄そうだけどな
足速いし肩もミサイルやからめっちゃWAR稼げると思うで
- 306 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:54.43 ID:T+2qslzn0
- 青木だってメジャーで280以上打ってるのに
NPBでは260台だぞ打率が
- 307 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:59.39 ID:Qf9z5Cg2a
- >>288
岡でええのか!?
申し訳ないから田中豊樹もつけたるわ
- 308 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:59.58 ID:LzQhllVjp
- >>281
何となく山田はオープン戦でケガしてそのまま終わりそうなイメージ
- 309 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:00.94 ID:Bng3lypx0
- 田中の投球見てて思ったが、今年ちょっと飛ぶボール使ってね?
- 310 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:12.47 ID:Q/YAB0TB0
- >>305
WAR稼いでどうするの?
- 311 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:13.23 ID:7KY1fCEVp
- 日ハムの育成力って12球団一だな
近藤もいるし
- 312 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:21.37 ID:timxx/k20
- >>296
昨日ヘルメットとって前屈みになってるファックさん抜かれてて悲しくなったわ
- 313 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:23.81 ID:12I2qm310
- >>306
マジで!?
- 314 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:25.82 ID:F3/DXeW40
- >>309
おはダルビッシュ
- 315 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:29.54 ID:JJOONJ3c0
- やっぱスポーツは体のばねが正義なんやなぁ
- 316 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:32.32 ID:GqsVdL/D0
- 今日のHR打ったのシンカーやろ?
- 317 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:34.42 ID:tshXYuxv0
- 今日チェンジアップも打ったな
- 318 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:35.24 ID:bjXLR1KF0
- >>297
柳田は年齢的にNPBでこのままやった方がええやろ
- 319 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:35.49 ID:P3zqLvFC0
- やっぱ野球って身体能力やなって
- 320 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:35.97 ID:eMUd/zFQd
- >>311
それはない
- 321 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:37.54 ID:WP8lqr1/M
- ステボンズの打撃にステ前ボンズの走塁
守備は微妙だがペドロクラスの投球
ガチでおかしい
- 322 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:43.84 ID:kemwA4brd
- >>312
何これ以上抜こうとしてんねん
- 323 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:43.91 ID:IRG2VfSs0
- >>261
それが全然報道されないから怒ってるぞ
- 324 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:43.99 ID:oM53ZWJz0
- 衰えたプホルスよりよっぽど頼りになってるな
ただ二刀流のせいで打席数増えずに半端な成績になりそうなのが悲しい
- 325 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:45.26 ID:AhGZsiura
- プーホールスさん…w
- 326 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:45.84 ID:Jg+p4euL0
- >>303
LAA時代松井さんが左投手でスタベンなのをからかわれてたけど
福留なんかそれ以上にベンチへ幽閉されとったな
- 327 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:50.38 ID:myo1zkLjd
- >>198
メジャーリーガーも普通に上げてるしダメなことはない
メジャーの速球に差し込まれるなら足上げ辞めないといけないだろうけど
柳田が今のフォームでどれくらい速球に強いかやな
- 328 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:53.19 ID:8jedLezg0
- でも投打共にノンタイトルやろなずっと
- 329 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:56.69 ID:ILkE6HZX0
- >>236
サンガツ
ヒルナンデスがいいともに勝ったのも昔の話か
- 330 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:57.32 ID:yROwyQRMd
- >>282
奥州市民ワイうれション連発
- 331 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:04.73 ID:adDvwBLH0
- まだ規定とか言ってる奴いるんだな
- 332 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:13.97 ID:EkyXQQAuK
- 丸はメジャー目指して欲しいなあ
丸なら福留以上行けると思うんやが
- 333 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:15.70 ID:oNyfNodQd
- 大谷なんて落ちる球投げときゃ安牌なのにメジャーはガイジばかりやな
それとも忖度か?
- 334 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:29.09 ID:83AwAzwmM
- >>198
ノーステップで跳ばしてた翔さんなら行けるか?
行けへんやろそういうことや
- 335 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:40.81 ID:zOl/Kv0Xa
- メジャーのレベルって大したことないなって感じ
その上で通用しなかった松井って超レベル低いな
- 336 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:40.96 ID:isbQYTSz0
- 大谷みたいな異次元みてメジャー挑戦しようよ思わんやろ
田中ダルマエケンがボコボコなのに
- 337 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:44.21 ID:41IzfHOy0
- 藤浪を大谷に整形してなんとか入れ替えられないものか
- 338 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:46.18 ID:bjXLR1KF0
- >>331
そらおるよ
- 339 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:49.15 ID:QuIxBFPV0
- ホームラン打ちすぎやしセンター方向に打つのが得意なのがやばい
- 340 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:54.58 ID:ANK13qnb0
- 韓国語実況
https://www.youtube.com/watch?v=Z28a_p7nuGQ
- 341 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:57:59.36 ID:JeaLEY3np
- ひるおび騒ぎすぎだろ
流石にやりすぎ
- 342 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:01.25 ID:aiw2ZXAzd
- 打者だけで行けやもう
- 343 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:02.10 ID:12I2qm310
- >>329
は?
もっと心の底から感謝の意を表せや!
- 344 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:02.44 ID:51WNXdNt0
- 秋山は今年なんとか優勝してあくメジャー行ってこい
- 345 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:06.91 ID:r+jeSJ6g0
- もう大谷みたいな選手を従来の枠で評価してもしかたねーよ
そもそも野球はエンタメなんだよ
ワクワクさせてくれる選手こそが一番すごいんだわ
- 346 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:12.88 ID:ntw+PEAtd
- 大谷が活躍するとワイまで誇らしくなる気分ってなんなんやろ
不思議や
- 347 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:16.19 ID:nGdW7X//d
- あかんイチローをとっくに超えてしまった
ゴキヒットじゃやっぱり貢献できんな
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
- 348 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:16.37 ID:6nAruvv5d
- DHなら先発の次の日もいけるやろ
打数稼げや
- 349 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:22.38 ID:qo4sHgmpa
- 柳田はいけるやろ
フライボールやっとるし
- 350 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:23.24 ID:lltWZs+Wa
- 清宮いけや
- 351 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:23.49 ID:iagXCrVT0
- 打撃は通用しないって論調だったよな
- 352 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:28.04 ID:Yr2AAQLHM
- ポスティング認めない便器ってホンマしょーもないな
- 353 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:29.20 ID:W+GbAKAc0
- 規定打席には触れないオオダニ信者
- 354 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:31.11 ID:GqsVdL/D0
- 日本人野手もっと見たいンゴオオオオ
- 355 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:44.12 ID:N1CFejr80
- >>282
やきう関係なく日本のスポーツ選手の超絶レベルの連中はだいたい青森、岩手、秋田の出身だよ
- 356 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:45.42 ID:8jedLezg0
- >>337
練習姿勢でバレる
- 357 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:47.43 ID:pjkCeayq0
- ちちんぷいぷい「朝から大谷の中継見ると良い気分になる。麻生さん見てると嫌な気持ちになる。」
ちちんぷいぷいさん、大谷すら与党批判に使ってしまう
- 358 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:48.55 ID:1p993Vzc0
- 三振多いからいつか変化球ブンブン丸になりそうで怖いわ
- 359 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:53.21 ID:roqlWCkjd
- ダルがボコボコにされてマーもぱっとしない成績なのにメジャーのレベルが低いとはどういう理屈なのか
- 360 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:55.98 ID:1jJAxF9xa
- 「二刀流では絶対メジャー行けない」「メジャーに行きたいと思った時絶対足を引っ張る」
日本人最高投手の発言を信じろ
- 361 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:57.59 ID:aZgwCpWbM
- >>337
投げる前に変なポーズ取るから無理やぞ
- 362 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:58:59.87 ID:jEujZOsa0
- 打数割でトラウトに迫る数字を出してるし打者専になれと言われるのも納得だわ
で公式のスタッツ見たらわかるけど長打率が.667とか併殺0なんか異常だよ
まぁ何がやばいってPosition P の表記になってる事かな
- 363 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:00.30 ID:no79Mt0sd
- >>326
メジャーの中継ぎは格が違うからな日本で言えば岩瀬と浅尾が殺しにかかってくるみたいなもんだしな、そこに対応できるかどうかやな
- 364 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:00.38 ID:EVIqSb9q0
- >>284
エンゼルス内だけの比較だと
大谷(3勝)より勝ってる投手はリチャーズ1人しかいない
大谷(+2)より貯金してる投手もそのリチャーズ1人
大谷(26回1/3)よりイニング投げてる投手もそのリチャーズ1人
- 365 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:06.11 ID:QGLy6RyCd
- 谷強すぎやろ
- 366 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:11.12 ID:T+2qslzn0
- >>335
通用してたじゃん
HR打者は20代がピークな打者が多いし
松井ももう少し若いころいってればもっと成績よかったと思うよ
- 367 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:14.01 ID:5pk9CjkTp
- メジャーってやれるって技術よりもメンタルやろ
アホぐらいな方がいい糸井みたいなタイプが成功するわ
- 368 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:18.84 ID:hg8raOLXa
- >>23
チーム状況 投手大谷
日本人適正 投手大谷
大谷の適正 野手大谷
どう整理つけるかやな
まあどっち選ぼうとどうせすぐ壊れるポンコツやから意味ないけど
- 369 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:22.89 ID:yh1RRyUU0
- 三冠王なんてミゲレラがやっちゃったからな
二刀流のがインパクトでかい
- 370 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:33.54 ID:JUrzG84v0
- >>347
イチローの打撃はガチで過大評価やったな
- 371 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:36.26 ID:2LeuN2ht0
- 野球の神様(23)
300 11本 66打点 58四球 OPS.966
13勝7敗 166.1回 2.22
超えられそうなんか?
- 372 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:36.73 ID:r+jeSJ6g0
- まあでも大谷ぐらいのセンスの打者はこれまでもいただろうけど
大谷ぐらいのパワーの選手ってガチでいなかったんやと思うわ
- 373 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:41.70 ID:QuIxBFPV0
- 少なくとも日本人はという冠詞は外した方が良さそうやね
- 374 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:43.29 ID:eMUd/zFQd
- >>331
規定に乗らないとなにも意味がない野球の神様ベーブルースの10勝10本塁打も規定に乗って達成してるからすごい
- 375 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:48.52 ID:8gZaJUtAp
- 専念したら30は軽く打てるやろ
- 376 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:48.87 ID:5Mfxo+0Fa
- .305 13本 OPS.930
8勝5敗 防3.90
これぐらいの成績で終えたら成功?失敗?
- 377 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:50.24 ID:EkyXQQAuK
- >>360
ダルはまずクルーバーからホームラン打ってから能書き言え
- 378 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:50.89 ID:i8/hyUlz0
- 二刀流関係なく投手として週一の出場
野手として週にスタメン3試合が一番力発揮できる出場間隔だったり
- 379 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:52.77 ID:1jJAxF9xa
- >>359
ここ数年で一気にレベル上がってるんやない
特にパリーグ
- 380 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:53.51 ID:8jedLezg0
- 巨人は菅野をメジャーへ行かせろ
- 381 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:59:54.75 ID:51WNXdNt0
- >>23
ほんこれ 投手大谷はエンゼルスに必要
- 382 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:00.02 ID:CRiegIDb0
- パワー負けしてないのが凄い
20本塁打ありえるで
- 383 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:06.97 ID:tNyaOlbJa
- DHでやるならホームラン数に対して打点が物足りない
- 384 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:08.02 ID:ZX1xjfGW0
- トラウトと仲良さそうで安心やで
- 385 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:17.12 ID:nGdW7X//d
- >>347
そらそうよ
- 386 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:20.21 ID:timxx/k20
- >>371
多分無理やと思う
- 387 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:21.07 ID:BlApFPq3d
- メジャーのレベルは低いとか抜かす連中は総じて試合を見ていないという事実
- 388 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:21.93 ID:T+2qslzn0
- >>359
そいつら滑るボールに変わって肘壊したからやろ
ダルなんて2013年サイヤング3位だったじゃん
- 389 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:29.63 ID:BJZjz+bpa
- ずっとじゃなくていいから投手中心の年と野手中心の年みたいにして規定乗せる年作ってくれんかな
投手は日本時代は規定乗せられてたんやし、野手も2016途中みたいに野手中心にして苦しいときに投手登板ぐらいでええやろ
- 390 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:30.79 ID:Ui3dIEUhd
- 背筋痛めそうな打ち方だけど、どおなん
- 391 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:39.74 ID:u2ph1Ii50
- 丸は打法に癖が強すぎてMLBじゃ一切タイミング合わんと思う
山川も同じ、山田筒香はもっと無双しないと論外
柳田>秋山=坂本>鈴木誠也
通用する可能性あるのはある程度オーソドックス打法で走攻守万能タイプのこの4人くらいかな
鈴木は怪我してから万全じゃないから今のままじゃ厳しいけど
- 392 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:40.49 ID:zOl/Kv0Xa
- >>371
試合数が全然ちゃうのに比べても意味ないやろ
- 393 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:44.75 ID:5puTLPno0
- イチロー松井以来久々に通用した打者ちゃう?それまで本当に酷かったからな
- 394 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:46.22 ID:hg8raOLXa
- >>371
11本で本塁打王になれた時代と比較してどうすんだよ
今に置き換えたら50本塁打くらいやろこれ
- 395 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:47.04 ID:dlU9YDF2p
- >>306
青木はこの時期もっと低かったんですがそれは
- 396 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:47.41 ID:f82qdwbg0
- >>344
日本一になったらもうメジャー行っていいよ
日本じゃもうやる事ないしな
- 397 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:55.64 ID:ne4gKf4+0
- 盛り過ぎ定期
- 398 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:55.83 ID:9UpzWrJ20
- この年に大谷はキャリアハイのシーズン7盗塁記録してるし鈴木尚広凄すぎやろ
https://i.imgur.com/oWm65a9.jpg
- 399 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:55.91 ID:adDvwBLH0
- >>383
そりゃ前がプーさんだからしゃーない
- 400 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:57.05 ID:r+jeSJ6g0
- 大谷を利用してイチローとか叩いてるやつは死ね
- 401 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:57.78 ID:2iW4sHDr0
- >>390
単に背筋強いだけやろ
- 402 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:00:59.82 ID:VQYt4fyQr
- 大谷って柳田みたくフルスイングしてるように見えないのにボールが凄い勢いで飛んでくよな
なんなんだろあれは
- 403 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:04.70 ID:GqsVdL/D0
- >>359
マーは波あるだけで結局いい感じに終わると思うで
- 404 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:12.63 ID:JAkj1OiD0
- どちらかに専念したらMLBでもトップクラスになれるかもしれないけど、二刀流のまま成功したら現代野球で唯一無二の存在になるからな
専念で10番以内を目指すのか、二刀流で1番(他にいないので)を目指すのか
- 405 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:17.01 ID:tshXYuxv0
- DH専念したら足の速いオルティスみたいになりそう
- 406 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:23.45 ID:CnfykaJS0
- 隔年にすればいいのに
今年野手、来年投手、再来年野手
- 407 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:24.66 ID:h8lLNQhwa
- 大谷がこれだけやれちゃうと中島とか西岡はなんだったのかと思うわ
- 408 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:28.75 ID:XfjGHVDQM
- >>355
娯楽が少なくてスポーツしかやる事ないからか
- 409 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:32.29 ID:TbIErJ630
- 専念なんてしたらもったいないだろ
30本塁打なんて毎年いくらでも達成する人がいるけど
10勝10本はまず他にやる人いないんだから
- 410 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:32.55 ID:cFXDIrCkM
- >>250
ジャッジいくらか知らんのか
- 411 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:33.32 ID:BJZjz+bpa
- >>327
NPB随一の速球キラーやろ
- 412 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:35.49 ID:DX06sxBXM
- >>28
は?ヤバスギ
- 413 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:37.48 ID:2LeuN2ht0
- >>335
アジア人で30本HR打ったのは松井一人なんやから偉大な選手やん
- 414 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:40.36 ID:lYTclvoc0
- 大谷ホームラン←打者に専念しろ
大谷勝利←投手にしぼれ
ずっとこの繰り返しが続くんやっと思う
- 415 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:40.84 ID:T+2qslzn0
- >>395
上原さんの成績はどうなん
- 416 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:40.93 ID:EkyXQQAuK
- >>364
エンゼルスが地区優勝出来そうにない理由が判るな
- 417 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:41.28 ID:h1X3ifaka
- これが最大瞬間風速かも知れないからとりあえず大谷の評価は保留やな
イチローの言う一流の目安(10年続けてトップレベルの成績を維持する)をMLBでクリアするのがどれだけ大変かダルやマー見てたらわかるわ
雑そうに見えても少し時間が経てばきっちりと個人用の対策立ててくるからなあ
- 418 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:43.45 ID:CsdeufoH0
- KBOに韓国の大谷と呼ばれてる選手がいる
カンベクホ 19歳 外野手 ハンファ 188cm110kg
U18韓国代表4番
投げてもMAX159kmの剛腕
2018成績
36試合 .315 8本 19打点 OPS1.008
新人でホームラン王ペース
今の韓国ではこいつが人気らしい
- 419 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:45.16 ID:CRiegIDb0
- >>376
大成功やろ
コスパ良過ぎ
- 420 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:48.41 ID:N1CFejr80
- 正直ヘビー級チャンピオンになってほしかった😢👶
- 421 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:01:54.57 ID:oNyfNodQd
- 夏にはどうせ.270くらいに落ちてるやろ
日本で.320なのにメジャーで.330とか打てるわけがないわ
- 422 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:01.28 ID:KlsjlSzpa
- >>398
全員クッソ迷惑そうな作り笑いしてて草
- 423 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:03.54 ID:hg8raOLXa
- >>392
出場ペースは今の大谷と同じやで
なおかつ10本程度で本塁打王になれた時代
ベーブルースがいかにキチガイ成績か分かるやろ?
- 424 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:05.14 ID:PNV9quarM
- >>296
福留は弱点とかちゃうやろ
毎年春だけは打っとったし日本帰ってきてからもそう
- 425 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:05.78 ID:tNyaOlbJa
- >>407
観光
- 426 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:12.28 ID:imvpfQMI0
- 大谷神>>>>ハーパー(笑)
- 427 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:12.66
- ダニ信の一喜一憂が哀れやわ…
- 428 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:14.36 ID:GJzgTzot0
- >>359
ダルもマーも昔は活躍してたやん
- 429 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:16.35 ID:3CKbaHXv0
- 最新の打順は、『長打率』を元に「2>3>4>1>5>6>7>9>8」と組むのがベストだぞ
- 430 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:20.63 ID:5puTLPno0
- >>359
ていうか投手谷も4点台で言うほどやからな。100マイル大好きなアメリカ人がキャッキャッしてるけど成績自体は
打者として壁破ったのはホンマに凄いけど
- 431 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:20.91 ID:8FUN1j9Z0
- >>418
打高の韓国でそれは普通に思える
19歳やばいけど
- 432 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:21.31 ID:fbiRIVLt0
- >>383
打点とかどうでもええわ
wRC+198だった2015ハーパーが99打点で
wRC+79のプホルスが100打点できる指標やで
- 433 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:27.43 ID:i9MDhPiLd
- >>28
毎年ホームラン数のわりに打点が少ない
- 434 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:27.51 ID:BnH1XMawp
- 日本での知名度でエンゼルスがドジャースより上回る日がいつか来たりするんかなぁ
さすがにそれは厳しいか
- 435 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:30.00 ID:ZWSGU0ok0
- ほんとに淡々と進んで行く打だったっけ
せめて絡みのある梟谷とかにすればHR
- 436 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:32.07 ID:timxx/k20
- >>398
西川に抜かれそう
- 437 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:33.96 ID:DX06sxBXM
- ダルが死刑囚になるとはな
- 438 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:34.51 ID:/SYQ/TWYa
- https://i.imgur.com/iBNUOvD.jpg
このガタイならメジャーでもホームラン打てますわ
- 439 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:35.27 ID:ANK13qnb0
- 柳田は2021にメジャー行くつもり
肉体改造にも取り組んでる
スイングはフライボールレボリューション流だけど通用するだろうか
- 440 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:35.91 ID:PfrWX1eQp
- あんだけ活躍すると二刀流って他のメジャーの連中でも可能なんじゃって思っちゃうけどどうなんだろうか
- 441 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:37.38 ID:dlU9YDF2p
- >>415
どう考えてもmlbで怪我した段階でオワコン化した
- 442 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:45.15 ID:R5HYNYcXa
- >>205
興行的には二刀流最高やから無理やな
- 443 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:02:46.03 ID:T+2qslzn0
- >>407
中島と西岡ってMLBいったら劣化したやろ
日本でも通用しなくなって帰ってきたやん
年齢やろ大谷の違いわ
- 444 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:04.60 ID:aMsGFxLVd
- 田中ダルは7試合とか
大谷は投手5試合、打者19試合
二刀流って見てて面白いな
- 445 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:05.05 ID:no79Mt0sd
- >>398
レジェンド
- 446 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:05.99 ID:f82qdwbg0
- >>438
顔とバランス悪すぎで草
- 447 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:07.61 ID:CRiegIDb0
- プホルス一塁守る機会増えてて機嫌いいな
- 448 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:12.32 ID:hhP3ETEbd
- 柳田はあと5歳若かったらメジャーで見たかったけどソフバンじゃポスないから無理やしね
- 449 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:13.25 ID:QGLy6RyCd
- >>420
それベビー
- 450 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:13.66 ID:9oaA4HLF0
- 10勝20本いけるかな
- 451 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:16.81 ID:5puTLPno0
- >>415
去年後半ボコボコでそのまま更に衰えてNPB帰っちゃったんちゃうの
せやからどこもメジャーは取らなかったし
- 452 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:18.81 ID:N1CFejr80
- >>418
背が低いな それだと厳しい
- 453 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:25.29 ID:ne4gKf4+0
- >>355
その辺碧眼も結構おるらしいし異国の血が結構はいっとるんやろな
- 454 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:26.34 ID:eMUd/zFQd
- 東京オリンピック日本代表として出場して金メダル+MVP で認めてやる
- 455 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:26.78 ID:zY3QRv1fp
- そらおクスリ全盛の松井の頃よりはレベル下がってるんとちゃうか
- 456 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:32.43 ID:VVveuBVT0
- 松井秀喜と比べて松井ショボいとかほざいてるウンコWWWWWWWWWW
シーズン通して松井越えてから言えなー恥ずかしいぞーWWWWWWWWWWWWW
- 457 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:36.55 ID:roqlWCkjd
- まあ今は結構な打高だから野手にとってはメジャー挑戦はチャンスな感じはするな
- 458 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:42.19 ID:SJQn0VSDM
- イチローとかいう紛い物のスターを崇めてあの頃
- 459 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:42.26 ID:R5HYNYcXa
- >>440
1Aで実験中て記事をなんかで見たぞ
- 460 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:47.85 ID:nGdW7X//d
- >>370
そらそうよ
- 461 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:51.77 ID:y1qlb3Cr0
- アメリカってチート物大好物だからな
映画とかもそういう系多いし
- 462 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:03:57.61 ID:fPa6YUZ66
- >>28
opsは?
- 463 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:00.10 ID:04fl5ske0
- イチローが昔ペプシのCMやってたけど大谷はやらんのか
- 464 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:07.95 ID:ie2CB2Ex0
- 投手大谷は打者大谷の援護がないの可哀想やな
- 465 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:09.16 ID:EkyXQQAuK
- >>418
ピッチャーとしてはどうなん?
野手でも速いだけの球なら投げられるのはたくさん居るし
- 466 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:10.03 ID:tNyaOlbJa
- >>438
ピッチャーって胸筋いらんのやな
- 467 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:10.41 ID:YVJ8qEANd
- >>280
菅野は行きたいって言ってたな
- 468 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:10.81 ID:T+2qslzn0
- >>451
去年の成績は?言いようだな
- 469 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:12.14 ID:BJZjz+bpa
- 出場5試合ぐらいでもう年俸分の働きは余裕でしとるよな
- 470 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:14.14 ID:37D3+Jwc0
- まさか打者の方が通用するとは思わんかったわ
- 471 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:18.89 ID:/f3PWYR50
- >>208
打者専念見てえなあ
- 472 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:21.10 ID:imvpfQMI0
- 大谷 .354 HR5本 RBI16点
ハーパー .230 HR12本 RBI 28点
ハーパー越えたな
- 473 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:29.98 ID:no79Mt0sd
- >>418
ロサリオとロマック無双リーグ定期
- 474 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:33.84 ID:5puTLPno0
- >>443
スレ伸びるからオモロイけどファックさんはどうなん?
MLBでボロボロでNPB帰って大復活、あれ見たら青木も数年見たほうがええ気がするが
まぁでも青木長打力ないから復活しそうにないか。MLBの天然芝で内野安打シコシコしてたタイプはNPBでむしろ死ぬね
- 475 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:35.32 ID:fbiRIVLt0
- >>455
投手のレベルはグングン上がっとるやろ
てか実際松井自身が今の投手やべーいいながら辞めてったし
- 476 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:35.34 ID:35qnO23lr
- 翔さんですらいまだに150出るんだっけ
- 477 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:36.32 ID:yh1RRyUU0
- >>455
少なくとも投手は上がってる
- 478 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:38.05 ID:f82qdwbg0
- >>461
なろうかな?
- 479 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:40.75 ID:ANK13qnb0
- >>418
こいつもう失速してるぞ
体重110キロもないしピッチャーやってない
- 480 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:41.60 ID:n6VfSAed0
- >>453
コーカサスだかロシアだかが混ざってる説はよく聞くな
- 481 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:48.36 ID:nGZh8B1hr
- >>129
1大谷😁
2大谷😄
3大谷🤗
4大谷😍
5大谷😂
6大谷🙂
7大谷😢
8大谷😨
9大谷🤣
- 482 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:56.48 ID:fPa6YUZ66
- >>195
自白してて草
- 483 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:57.17 ID:nGdW7X//d
- 連続200本安打が評価されない理由
四球を拒否して稼いだゴキヒットはこんな評価
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
- 484 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:04:58.94 ID:aZgwCpWbM
- メジャーに160キロ投げるピッチャーって何人ぐらいおるん?
打者専念した方がええやろ
こんな日本人打者は今後現れんかもしれんぞ
- 485 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:00.33 ID:1Nneyxle0
- メジャーがレベル高いいうても日本投手と変わらないような凡pもまずまずいるよな
- 486 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:05.77 ID:B4JJsPa7M
- >>440
金銭的に割に合わんのちゃう?
体力フルに使って両方一流の成績残せるからって金銭が2乗にはならんやろ
- 487 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:07.55 ID:8FUN1j9Z0
- >>476
さすがに無理やろ
- 488 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:16.93 ID:3CKbaHXv0
- 実力の大谷、安定感の田中、年俸のダルビッシュ
- 489 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:17.32 ID:w+ZXV+gmp
- イボ野郎って0.5刀流だったんだな
顔も33-4で大谷に負けてるしいいとこないな
- 490 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:23.63 ID:RwvZ3R50a
- 投手派息しとる?
- 491 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:24.70 ID:HgRe3Xji0
- どちらか専念すると片方やれないストレスで成績落ちる説好き
- 492 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:24.94 ID:timxx/k20
- >>472
ハーパーめちゃめちゃ打率下がってるやん
イライラしてるんやろな
- 493 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:32.63 ID:dlU9YDF2p
- ダルビッシュ 0勝3敗防御率6.0 年俸6年139億
これどうするん?
- 494 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:32.73 ID:8/b4kcPzM
- 投手扱いだからか
相手投手がインコース投げない宣言してたよな
流石に忖度されすぎ
- 495 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:37.43 ID:37D3+Jwc0
- >>484
先発では言うほどおらん
- 496 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:41.47 ID:frtwSwvjM
- >>310
なんj民にほめてもらえる
- 497 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:41.55 ID:imvpfQMI0
- イチローが打てなくなった時期も投手の平均球速が上がった時期と重なるんだよね
投手のレベルは上がってるよ
- 498 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:43.16 ID:eMUd/zFQd
- >>484
先発で投げれるのは6人
- 499 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:43.58 ID:BJZjz+bpa
- >>418
高卒ルーキーで野手としてそんだけ即通用しとるとリーグのレベルどうなんってのが先に来てしまうわ
- 500 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:46.76 ID:T+2qslzn0
- >>474
ファックは怪我してたんちゃうの復活した珍しいタイプじゃね
- 501 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:53.25 ID:GqsVdL/D0
- そもそも柳田って行きたいと思ってるんか?
- 502 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:55.71 ID:nGdW7X//d
- 262本打とうが貢献度は低い
何故ならゴキヒットメインだから
長打も打てる262安打なら評価されてる
- 503 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:55.94 ID:s3aFUjzCr
- メジャーのピッチャーって平野レベルだろ
そら大谷は打つよ
- 504 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:56.02 ID:bjXLR1KF0
- >>493
これはイラン
- 505 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:56.09 ID:2LeuN2ht0
- >>438
同僚があいつ脱いだら凄いんです・・・と言うだけある
- 506 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:05:56.71 ID:EkyXQQAuK
- >>467
あれ巨人入るためにダシに使っただけちゃうの
- 507 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:03.47 ID:CRiegIDb0
- 福留の例があるし青木は来年が本番やろ
日本に慣れるのに1年かかる人もいる
- 508 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:06.69 ID:deC1msj40
- 嫁誰にする?
- 509 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:10.40 ID:4myVn9uM0
- 12勝25本ぐらいいかんかな
- 510 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:11.88 ID:bqVTr37/p
- サイクロイド曲線
大谷を語るには外せないよな?語れない雑魚J民おる?w
- 511 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:13.12 ID:5puTLPno0
- >>485
NPBとは平均球速が全然ちゃうけど変化球はそこまで差ない
だから150や155超えても普通に弾き返せるタイプなら変わらず打てる感じ
ファックさんはツーシーム全然ダメなのがアカンかった
- 512 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:14.00 ID:1jJAxF9xa
- この流れに乗ってnpb選手がバンバン挑戦するようになるとええけどなぁ
まぁ軒並み通用せず結局大谷しか残らないとかなりそうやけど
- 513 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:22.28 ID:R5HYNYcXa
- >>494
なおインコースボール球をスタンドに叩き込む模様
- 514 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:25.24 ID:sVEGJf7c0
- 柳田は通用するかどうかは置いといてあのスイングはアメカス大好きやろ
- 515 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:25.56 ID:dlU9YDF2p
- >>468
去年怪我して8月から全く投げてないぞニワカくん
- 516 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:26.72 ID:Tj4uLhQa0
- 大谷効果凄いわ
5月7日現在
大谷加入のエンゼルスは前年比4.6%増(1,752人増)
イチロー加入のマリナーズは前年比8.1%減(2,144人減)
- 517 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:33.76 ID:ANK13qnb0
- >>501
メジャー行きたくて3年契約にしてもらったらしい
- 518 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:34.78 ID:K7zM2yED0
- 野球ガイジが趣味でやってるだけだからどんだけ言われようが両方やるぞ
- 519 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:36.64 ID:GJzgTzot0
- >>439
年がね…
- 520 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:36.89 ID:37D3+Jwc0
- >>502
長打も打てる262安打がいつか出るとええな
- 521 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:40.61 ID:8/b4kcPzM
- >>513
一回だけやん
- 522 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:49.81 ID:aZgwCpWbM
- >>498
サンガツ
6人なら160キロは貴重やな
それでも野手や
- 523 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:51.03 ID:t2TbXUBGM
- 打率下がりすぎて草
10月には2割切ってるやろ
- 524 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:52.30 ID:XELX7ZFud
- 成績が下がらなければいい
- 525 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:53.38 ID:tshXYuxv0
- 先発で最速163キロ出して平均球速も3位
スプリットはメジャートップレベルなのにカーブとスライダーもよくなってきた
カーブは緩急が40キロくらいある
- 526 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:06:59.46 ID:dlU9YDF2p
- >>418
まずKBO打高直せ
- 527 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:02.20 ID:1p993Vzc0
- >>439
5年若ければな…
- 528 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:08.08 ID:hg8raOLXa
- >>440
可能やけどベーブルースがやって諦めた
今の大谷と同じペースで出てどっちでも結果残した
次の年に打者として130試合に出つつ投手もこなし二刀流でWAR9点台叩き出す
でも怪我のリスクや評価の低さから野手一本にしてWAR13点台に
結論として「怪我のリスク高めて無理に全部やるもんじゃない」
- 529 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:22.04 ID:/f3PWYR50
- メジャーで一番ピッチャー見てみてえなあ
- 530 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:22.94 ID:DRe4JiC20
- >>474
青木の場合
パワーないんだから
日本とメジャーの差みたいなもんは
あまりないんやないか?
内野安打に関して難易度変わらんやろ
- 531 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:26.91 ID:Va0nGPQVM
- >>520
長打打てたら四球増えるし無理ちゃう?
多分打率4割超えることになるやろ
- 532 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:27.66 ID:14D9Q/7o0
- >>418
将来阪神に来たらええやん
- 533 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:28.94 ID:yh1RRyUU0
- >>484
それ言ったら二刀流できるやつ一人もいないやん
何で片方に絞らせたがるんや
- 534 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:32.36 ID:imvpfQMI0
- 柳田と秋山と山田と丸くらいかな メジャーでみたいのは
- 535 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:35.50 ID:5puTLPno0
- >>500
それ言うたらどんなパターンでも怪我や衰えで言えちゃうわけやからな
とりあえず中島は間違いなく健康体で通用しなかった稀有な日本人野手やでw
- 536 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:37.91 ID:EkyXQQAuK
- >>493
MLBの歴史に残る死刑囚になりそうやな
もう上がり目なんか無いやろし
- 537 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:43.22 ID:WP8lqr1/M
- ランディ・ジョンソンは今の大谷の年齢でまだ0勝だからな
完全に超えた
- 538 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:43.66 ID:mgBfTjSh0
- >>82
日ハムファンの見てる夢の世界の中田かな?
- 539 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:45.61 ID:y1qlb3Cr0
- >>439
守備がね…
- 540 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:47.69 ID:i9pmpMYKd
- >>87
最近メジャーに挑戦してるのが投手ばかりでMLBが打高だから、近年の日本人メジャーリーガーの中ではなんとなく特出して見えるんやろうな
- 541 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:48.11 ID:3CKbaHXv0
- 先発投手平均球速
MLB 151km/h
NPB 143km/h
- 542 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:51.48
- >>503
オオダニも平野レベルだよ
- 543 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:51.70 ID:4myVn9uM0
- >>438
筋肉の上にある程度脂肪が乗ってほんまに野球選手って感じのガタイしとんな
胸筋控え目で背中分厚そうやし
- 544 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:52.55 ID:U++JBfsV0
- 打順が悪い
アップトンとプホルスが綺麗に掃除するから打点稼げんわ
トラウト大谷シモンズの並びにしろ
- 545 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:59.36 ID:bLSAuXgq0
- >>466
胸筋鍛えすぎると投球に支障きたすらしい
柔らかいほうがええんだとさ
- 546 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:07:59.73 ID:ZWSGU0ok0
- >>64
そういうのはガチな無理じゃなくわりと鬱屈してた層もアンチ大谷になっても
投手いるか仕事するぞ
- 547 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:01.03 ID:t2TbXUBGM
- >>502
出塁率だけで比べても松井より下やからな
- 548 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:09.08 ID:kCkT4mtf0
- 右投手オンリーで出て可能な限りヒューストン避ければMVP行けるかもしれん
- 549 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:15.09 ID:R5HYNYcXa
- >>516
ドル箱の日曜日は投手大谷
売り上げ落ちそうな週の半ばは打者大谷で
球団ウハウハやろなあ
- 550 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:21.53 ID:YLir+lL8a
- >>82
.216 16 67
- 551 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:22.02 ID:37D3+Jwc0
- >>528
ベーブ・ルースは打者として強すぎた
- 552 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:23.20 ID:GMgvFLr6d
- >>355
野球やと落合が秋田か
- 553 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:26.90 ID:/KgxD2CS0
- 大谷が苦手なのってフォークだよな
落ちる球にクルクルだったし
メジャーはフォークあんま放らんからラッキーかもな
- 554 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:29.87 ID:9foaDRBaa
- >>541
うせやろ
MLBでもそんなにないんちゃうか
- 555 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:31.34 ID:GJzgTzot0
- >>541
盛るなや
今年は知らんが去年リリーフ込みで150だったし先発もう少し遅いやろ
- 556 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:32.31 ID:O26TKchRa
- みんな求めていると思うから貼っとくわ
.216 16本 67打点
- 557 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:34.67 ID:EVIqSb9q0
- >>484
先発してるやつではほとんどおらんやろ
- 558 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:41.17 ID:fujlYEcK0
- 小中高大谷と同級生曰く
未だに童貞なんちゃうかっていうてたで
ちょいちょいラインする言うてたけど、彼女出来たためしないらしいし
中高時代はボールが恋人を地でいってたみたいやし
- 559 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:41.53 ID:JVUmjb1Nd
- >>439
その頃には何歳になると思ってんだよ
- 560 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:42.51 ID:0K1+zo92M
- >>541
平均151kmってマジかよ
- 561 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:52.40 ID:3CKbaHXv0
- 日本とメジャーの最大の違いはストライクゾーン
日本はバッターボックスとホームベースの間を平気でストライクとる
それどころかバッターボックスのライン上もストライクになることがしばしば
メジャーはとらない
- 562 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:56.28 ID:1p993Vzc0
- イチローはわざと悪球打ちしてたのかわざとなのかが分からん
毎回長打狙ってたらよかったのに
- 563 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:56.62 ID:MkkPyKTq0
- どーせシーズン終盤には落ちるからオナるなら今のうちやな
- 564 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:08:56.70 ID:eMUd/zFQd
- >>418
あーあの筋肉がすごいだかなんだかで騒がれたプレミア12の4番あいつレベルだろ
- 565 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:07.64 ID:TlHR2KzF0
- 2016年大谷 OPS1.004
ジャップ投手陣すごない?
- 566 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:09.71 ID:yX107+P30
- WAR
トラウト 2.8
シモンズ 1.6
大谷 打者0.7 投手0.4 ← ショボッw
- 567 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:10.60 ID:brK0hRZJ0
- やっぱ打者の才能のほうがあるな
- 568 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:12.67 ID:PlW3506+0
- http://imgur.com/m5fmVzF.jpg
ベースをサッサするだけでgif化してツイートするAngels公式
- 569 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:14.26 ID:R5HYNYcXa
- >>558
ボール(意味深)
- 570 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:14.77 ID:PjLBVUFya
- まあもう少ししたらイニエスタとW杯で忘れられるけどな
精々今のうちに楽しんどけよ
- 571 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:19.11 ID:GqsVdL/D0
- 鈴木誠也は大谷とLINEで色々聞いてるみたいやな
メジャー志向あるん?
- 572 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:21.78 ID:T+2qslzn0
- >>535
中島マイナーで怪我してたやん
あれからアメリカでデブってダメになったんやない
- 573 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:22.89 ID:hg8raOLXa
- >>551
当時は投手としても最強やったぞ
あくまで打者一本の方が楽に評価してもらえただけで
- 574 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:23.77 ID:vO8fqY2da
- >>561
また適当言ってる・・・
- 575 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:26.66 ID:5puTLPno0
- >>512
イチロー以来の日本人バブルが大谷で来たら面白いよなぁ
そしてまた尻すぼみの同じパターンになったら悲しいけど
投手は野茂大家松坂黒田ダル田中と継続して輩出してるけど、野手が情けなさすぎる
- 576 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:28.14 ID:EkyXQQAuK
- >>544
掃除してないんだよなあ…
- 577 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:32.78 ID:imvpfQMI0
- >>558
ソープ行ってるからな 女は面倒やからソープで十分よ
- 578 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:34.10 ID:aZgwCpWbM
- >>533
ワアも二刀流も見たいで
でも打者専念したらどんな成績残すかも見たいやん
- 579 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:34.16 ID:nhIIJkvi0
- >>446
丸の顔乗っければ丁度いいやろ
- 580 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:34.52 ID:xcoBNRRia
- >>558
埼玉のソープで卒業したから…
- 581 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:39.44 ID:F2DCVTa50
- 160キロ投げれるとしても二刀流じゃなきゃここまで注目されてるかや
二刀流は続けるべきやで
- 582 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:41.57 ID:EVIqSb9q0
- >>494
何試合か中継見ようや
録画やVODでもええし
- 583 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:44.21 ID:VVveuBVT0
- ダルビッシュ有 2013年成績
209回 277奪三振 防御率2.83 セイヤング2位
本拠地 グローブライフパークインアーリントン
これに勝つる成績おるん?????大谷ヲタこれ越えてから調子乗ってくれや
- 584 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:50.60 ID:8bGZl4idr
- なんで柳田はメジャー行かなかったんだろ
メジャー行くためのあのフルスイングじゃないのか
- 585 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:09:51.41 ID:y1qlb3Cr0
- >>566
全然ショボくないんだが…
- 586 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:04.77 ID:14PheiJlM
- でも完璧超人根尾が軽く超えそうな気がするわ
- 587 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:11.88 ID:wrouWQSua
- すげえなワロタ
- 588 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:12.76 ID:/SYQ/TWYa
- きみらつい2ヶ月前まで大谷のこと親の仇か何かみたいに袋叩きにしてたよね?
- 589 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:26.34 ID:rxTJBSis0
- トラウトがもう12本もホームラン打ってる事に衝撃
- 590 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:31.00 ID:EVIqSb9q0
- >>576
掃除してるから大谷の打席でだいたいランナーおらんやん
- 591 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:34.87 ID:ANK13qnb0
- >>554
ここ10年で毎年もりもり球速上がってる
MLBの進化ヤバイ
- 592 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:35.51 ID:BJZjz+bpa
- >>528
あんな古代の野球をベースに可能と判断してたわけないやん
- 593 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:38.12 ID:o9/bR/Cqa
- >>528
ベーブルースはちょっと違うんじゃないの
- 594 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:39.66 ID:JVUmjb1Nd
- >>558
埼玉のソープで卒業してるぞ
- 595 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:41.00 ID:aZgwCpWbM
- >>586
181しかないチビやんけ
- 596 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:41.31 ID:b//q+W4g0
- マジで10勝10本するんちゃう?
- 597 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:44.36 ID:N1CFejr80
- 大谷が特殊なのはメンタルだよな。もうほんと自分の目的がはっきりしとる。
絶対ハム時代手抜いてたやろ
そもそも柳田みたいにソフトバンクに恩を感じてるような奴はメジャーは無理。柳田はメンタル的にはそこら辺の社畜と同じ。
- 598 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:46.42 ID:wrouWQSua
- 打者大谷いけるやん
- 599 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:48.27 ID:h1X3ifaka
- >>484
2015年?だったと思うけどメジャー全体で100マイル投げた投手は31人
そのうち16人はストレート系に占める100マイル以上のボールの割合が1%以下だからコンスタントに100マイル投げる投手は15人
- 600 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:56.14 ID:9UpzWrJ20
- >>586
別に根尾を過小評価するつもりはないけど大谷とは比べ物にならんやろ
- 601 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:10:59.64 ID:GqsVdL/D0
- >>566
DHで守備貢献してないからしゃーない
二刀流として貢献度測るには適してないわ
- 602 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:00.59 ID:/KgxD2CS0
- 打者大谷が最も苦手なタイプが投手大谷という皮肉
- 603 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:00.88 ID:dlU9YDF2p
- 日本人がmlbで活躍してるスレ覗くと毎回NPBのほうがレベル上マン湧くから面白いわ
しかも明らかに同一人物
- 604 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:01.51 ID:PxOaMjzUa
- 巨人ファンはとう思ってるんや?やっぱ松井のほうが凄いって思ってるんか?
- 605 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:10.81 ID:nGdW7X//d
- >>520
シスラーは257安打打ちながら
本塁打19 長打率.634 OPS1.081
ゴキヒットが姑息な手で抜いただけ
- 606 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:25.29 ID:Z0nAsAnI0
- 200勝400HRなら流石に殿堂入りよな?
- 607 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:28.60 ID:isbQYTSz0
- 柳田は年やろ
というか大谷レベルで若いときからMLB意識してないとムズいんちゃう
- 608 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:29.41 ID:3CKbaHXv0
- メジャーで打者やるなら速いストレートに力負けしない打者じゃないとます通用しない
投手のレベルは上がるけど、コースに関してはメジャーの方が狭いから本当に力のある選手だとプラス面もある
- 609 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:29.92 ID:14PheiJlM
- >>600
どの辺が?
技術に関しては根尾の方が上やろ
- 610 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:33.52 ID:3ZXhnvPZ0
- >>586
桐蔭オタくさすぎ
- 611 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:33.57 ID:nxVbPko70
- 7試合中2試合完全休養なのがもったいない
- 612 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:36.79 ID:EkyXQQAuK
- >>583
この頃は凄かったな……
- 613 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:37.09 ID:1NBQUTJka
- >>439
フラレボ全く理解してないなこいつ
- 614 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:38.51 ID:GJzgTzot0
- >>584
行かなかったも糞もソフトバンクはボスティング認めてないやろ
- 615 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:42.97 ID:PjLBVUFya
- 別に活躍するのはいいけど報道がフェアじゃないんだよ
ひるおびとか不快やわ毎日毎日大谷大谷視聴者舐めとるんか
- 616 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:46.80 ID:tshXYuxv0
- アンチの成功ラインが15勝20本塁打まで上がってて草
- 617 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:52.82 ID:CsdeufoH0
- 通産war
イチローレジェンド
S イチロー 58.2
A 野茂英雄 24.1、黒田博樹 23.7
B ダルビッシュ有 15.5、松井秀喜 12.7、岩隈久志 12、上原浩治 11.6、大家友和 11、田中将大、10松坂大輔 10.5
C 青木宣親 8.6、斎藤隆 8.4、吉井理人 6.9、井口資仁 6.7、城島健司 6.7
D 大塚晶則 4.9、岩村明憲 4.5、松井稼頭央 4.4、福留孝介 4.4、田澤純一 4.1、長谷川滋利 4、佐々木主浩 4
E 岡島秀樹 3.7、伊良部秀輝 3.5、マック鈴木 3.2、田口壮 3.2
F 新庄剛志 2.7、川上憲伸 2.4、高橋尚成 1.9、川崎宗則 1.3、村上雅則 1.3
G 木田優夫 0.6、石井一久 0.6、多田野数人 0.6、藪恵壹 0.3、高津臣吾 0.2、建山義紀 0.2
H 高橋建 0、藤川球児 0、田中賢介 -0.1、小宮山悟 -0.2、井川慶 -0.2、福盛和男 -0.2、小林雅英 -0.2、薮田安彦 -0.2、中村紀洋 -0.4、五十嵐亮太 -0.4、柏田貴史 -0.5、野村貴仁 -0.5、桑田真澄 -0.8、西岡剛 -2.1
中島裕之
- 618 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:54.95 ID:imvpfQMI0
- 大谷は憧れのハーパー越えたから 次はクレメンス越えるやで
- 619 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:11:57.54 ID:xcoBNRRia
- >>583
faridyu早く風邪治せ
- 620 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:08.20 ID:TDQ+Mx2cd
- 楽しいんかなこんな無双して
- 621 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:09.30 ID:GqsVdL/D0
- >>586
根尾くんも根尾くんで楽しみやわ
きっとハムは取りにいくんやろなぁ
- 622 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:12.02 ID:1p993Vzc0
- >>605
化け物やんけ…
シスラーって3000打ってるんか?
- 623 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:14.05 ID:3CKbaHXv0
- 先発投手の平均身長
MLB 191cm
NPB 179cm
- 624 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:15.14 ID:timxx/k20
- >>583
この年は岩隈もすごかったよな
- 625 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:18.12 ID:kib7tfnP0
- >>553
フォークが得意な選手なんていない定期
- 626 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:18.34 ID:5puTLPno0
- >>603
ある意味スレ伸ばしに貢献してる感じやで。毎回ID変えまくって頑張ってる
反応してもらえないと時々MLB側に立って煽ってる時もあるから結局レスが欲しいアフィカスなんやろ
- 627 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:27.72 ID:LW7K4sZW0
- なあ、肉体改造した大谷が結果出してるのになんでNPBで筋トレが根付かんのや?
ヒョロガリばっかやんけ
- 628 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:29.42 ID:IJInW0BJ0
- 正直まんさんと野球興味ない奴ばかりが叩いてる
野球やった事あれば一度はイチローに憧れるし大谷にはワクワクする
- 629 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:30.97 ID:tshXYuxv0
- >>602
なお仮想敵からはインコース156キロを弾丸ライナー
- 630 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:31.01 ID:/KgxD2CS0
- ぶっちゃけ近藤はメジャーでも打てる
でも守る場所ないし長打力不足で外される
- 631 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:31.04 ID:hg8raOLXa
- >>593
何が違うんや?
野手として95試合に出場して投手として20試合に登板やで?
- 632 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:31.36 ID:N1CFejr80
- >>604
そら松井のほうが凄いよ
- 633 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:32.77 ID:ie2CB2Ex0
- >>616
まあ試合数ちゃうしそれぐらいでもいけるやろ
- 634 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:35.38 ID:EkyXQQAuK
- >>590
掃除=凡退って意味かなるほど
- 635 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:37.07 ID:14D9Q/7o0
- >>615
見んかったらええやん
- 636 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:37.59 ID:PngloNKQ0
- MLBで活躍すればするほどMLBが過大評価に思えてしまう
NPBとそうかわらないやんと思ってもおかしくないやろ
活躍できなかったらMLBレベル高いやんと思うけど
- 637 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:39.80 ID:imvpfQMI0
- ダルビッシュ調子悪いから お股ニキも最近元気ないね
- 638 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:40.95 ID:EqPkIJak0
- >>609
どの辺が?
- 639 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:47.38 ID:r4jvUvd7d
- 打者は想像以上やな
投手としてはマークソが初年度の夏まで防御率1点台だったの見てるから物足りないわ
- 640 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:48.55 ID:WP8lqr1/M
- >>606
300勝600HRやぞ
- 641 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:49.02 ID:gLB5dUx/d
- >>636
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 642 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:12:49.26 ID:U++JBfsV0
- 10本は間違いないけど10勝はどうかな
エンゼルスは今が出来すぎで中継ぎ使いまくってるからな
- 643 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:00.62 ID:gLB5dUx/d
- >>642
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 644 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:02.64 ID:7iY350Ky0
- 打者専任だと守れないDH専だから松井より打てる程度の選手でしかないじゃん
- 645 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:02.89 ID:JVUmjb1Nd
- >>493
MLBに行ってから壊れたやんそれ
- 646 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:03.02 ID:GqsVdL/D0
- >>615
ひるおび以外見ろや
ひるおび見ること強制されてるんか
- 647 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:13.42 ID:gLB5dUx/d
- >>640
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 648 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:17.80 ID:PjLBVUFya
- >>635
嫌なら見るなってか?w
頭ウジ湧いてんなお前
- 649 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:25.03 ID:isbQYTSz0
- 顔の小ささ、手足の長さから日本人離れしすぎやろ
- 650 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:26.09 ID:gLB5dUx/d
- >>645
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 651 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:28.89 ID:o9/bR/Cqa
- >>573
楽に評価じゃなくて、そもそもホームランが年間10本しかなかった時代なんよ
過小評価されまくってた時代に世界大戦の陰鬱な時代に広告業界が盛り上げたって側面があってだな
野手を辞められなかった
大谷が野手なら毎日観れるってのが今じゃ想像できないくらいでかいインパクトあったという時代
- 652 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:33.65 ID:imvpfQMI0
- >>627
ヤフコメでダルビッシュの筋トレ叩きコメント多すぎやぞww
- 653 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:38.06 ID:gLB5dUx/d
- >>649
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 654 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:38.59 ID:timxx/k20
- インターリーグで早く投げてほしいわ
- 655 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:38.87 ID:8o2PqnO8a
- ダルはほんま終わってしまったんか
マーはまだ結局良いけど
- 656 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:41.49 ID:YuiKBFPy0
- 大谷とったエンゼルス
ダルとったカブス
雲泥の差やな チームも利益も
- 657 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:43.23 ID:qi8LWYZg0
- >>438
体に比べて乳首が貧弱すぎんだろ
- 658 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:43.31 ID:/KgxD2CS0
- >>625
おれのなかで西武巨人のマルティネスとかフォークよくすくいあげてるイメージだけどな
- 659 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:48.31 ID:nGdW7X//d
- 154試合 打数631 257安打
161試合 打数704 262安打
これが最多安打のカラクリ
- 660 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:51.03 ID:gLB5dUx/d
- >>655
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 661 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:53.30 ID:yh1RRyUU0
- >>644
さすがに外野くらいは出来るで
- 662 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:53.60 ID:Z0nAsAnI0
- >>640
流石にそれはどっちか専念しねーと無理やろ
42才までやるとして年で割ってみろ
- 663 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:55.51 ID:GJzgTzot0
- >>586
根尾なんて150も出ない雑魚やん
投手としても野手としても毎年いるレベル
両方こなせるのは珍しいけどプロで二刀流できるレベルじゃない
- 664 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:13:55.92 ID:2LeuN2ht0
- >>623
何で嘘を書くニダ?
NPB投手の平均身長は182cmや
- 665 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:00.04 ID:JUrzG84v0
- 大谷の理想
(21)率.329 37本 130点 OPS1.013
(22)率.314 34本 127点 OPS.955
(23)率.359 43本 124点 OPS1.106
(24)率.331 46本 123点 OPS1.072
(25)率.330 41本 117点 OPS1.039
(26)率.331 49本 137点 OPS1.102
(27)率.327 32本 103点 OPS.997
(28)率.357 37本 116点 OPS1.115
(29)率.327 47本 135点 OPS1.101
(30)率.312 42本 118点 OPS1.011
- 666 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:00.72 ID:Js3MeWGWp
- ダルはオワコンなのに自分はまだできるっていい続けてるの不憫でならないわ
- 667 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:01.85 ID:roqlWCkjd
- 柳田が大学4年生の時に大谷は3割20本OPS1以上打ってたわけだからそりゃポテンシャルだけなら柳田より遥かに格上ってのは分かるよな
- 668 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:08.46 ID:nxVbPko70
- 基本打者でたまに抑えで投げればいいじゃん
- 669 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:12.67 ID:9YdtHF40d
- >>663
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 670 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:12.71 ID:QY7Umbv1M
- >>493
廃棄
- 671 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:25.34 ID:9YdtHF40d
- >>670
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 672 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:25.39 ID:9UpzWrJ20
- 来週のHOU戦でコールとバーランダーと当たるんやろ
楽しみやな
- 673 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:26.41 ID:y1qlb3Cr0
- >>627
大谷は今年体重絞ったって言ってなかった?
- 674 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:28.50 ID:qJgrH+t50
- >>658
ヤク畠山とかもね
- 675 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:29.91 ID:F2DCVTa50
- >>627
体格ちゃう?
大谷の裸体どっかでみたけどバケモンやで
- 676 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:30.88 ID:PngloNKQ0
- むしろMLBのレベルがたいしたことないっていう人が少なすぎだろ
これだけNPBの選手がMLBで活躍してるのに
メディアの影響かね
- 677 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:34.63 ID:4J9kpiHVd
- 打で通用するとしたら山川やろなあ
150超えにまったく力負けしないでスタンド運ぶし
なおポジション
- 678 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:37.77 ID:/dxTlYCa0
- >>636
大半が活躍できない死屍累々の中で大谷がドカンと頑張ってくれたんだから
単純に大谷凄い!でええんやで。これで日本人野手の評価がバブルになって
勘違いして挑戦した奴らが給料泥棒とイジメられるまでがイチロー松井からの稼頭央福留の1セットの流れや
- 679 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:38.12 ID:9YdtHF40d
- >>672
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 680 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:43.76 ID:o9/bR/Cqa
- >>567
登板日を震えて待って手のひら返す筋トレしとけ
- 681 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:44.66 ID:vO8fqY2da
- >>615
平野で数分持たせるのは大変だろ!!
マエケンで10分持たせれるかって言われたらそれも難しい
大谷一色で30分超やる方が楽やししゃーない
- 682 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:49.14 ID:imvpfQMI0
- どのスポーツもそうだけど、世界中から人が集まるリーグが最強リーグになってるじゃんか
ジャップリーグって野球もサッカーも鎖国まではいかんけど、ガイジン入りづらいから最強リーグにはなれんのよな
- 683 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:51.07 ID:9YdtHF40d
- >>678
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 684 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:52.03 ID:a0ldGKizr
- >>472
ハーパーざっこw
ハパ信者は二度とトラウトに喧嘩売ってくんなよ
- 685 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:14:52.99 ID:z5kBI9Qu0
- しょっぼ・・・トラウト以下じゃん・・・
- 686 :当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております:2018/05/11(金) 16:14:53.56 ID:mNLzy/vJ0
- はよ二刀流なんかやめろ
価値が違いすぎる
- 687 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:01.17 ID:EFFLK/9A0
- >>438
乳首しぼんでる
- 688 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:03.75 ID:9YdtHF40d
- >>682
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 689 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:04.34 ID:hg8raOLXa
- >>651
その2年後には50本塁打してるのに何言ってんだ?
- 690 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:08.74 ID:RonL2hYda
- オープン戦ボロボロなのは本当になんだったんや
- 691 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:13.62 ID:8bGZl4idr
- 3年連続10勝10本したとしても10勝なんていくらでもいるし10本なんて腐るほどいる
結局どっちかに専念することになるだろ
- 692 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:17.75 ID:8jedLezg0
- 日本で野球はデブでも出来るとか言われるがメジャーもそういう風潮あるんか
- 693 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:20.04 ID:NkEXCtojd
- >>689
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 694 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:30.36 ID:PjLBVUFya
- >>681
違います〜
野球の話をするなって言いたいんです〜
- 695 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:32.67 ID:NkEXCtojd
- >>692
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 696 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:36.57 ID:3CKbaHXv0
- >>664
「先発」投手の平均身長やぞ
- 697 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:45.35 ID:NkEXCtojd
- >>694
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 698 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:52.71 ID:tshXYuxv0
- ドジャースさん解体するならマエケンください
- 699 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:53.20 ID:EVIqSb9q0
- >>627
しとる選手はしとるやろ筋トレ
二遊守る選手は筋肉つけすぎると体重くなって守備範囲悪化するしケガもしやすくなるから
バランスが大事やし
- 700 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:59.24 ID:1p993Vzc0
- >>692
コロン見ればデブでもいけそうやがな
- 701 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:15:59.61 ID:dPdQQhWF0
- 3倍打点ニキすらも笑顔にさせてしまう大谷
- 702 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:01.98 ID:NkEXCtojd
- >>699
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 703 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:14.80 ID:NkEXCtojd
- >>700
不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログが発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。
●原告側「違法行為をした事実はまったくない」
訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。
原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。
最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
2018年05月09日 21時45分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_7856/
- 704 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:17.43 ID:PngloNKQ0
- >>678
むしろ活躍してない選手の方が多いだろ
年齢的にも特に野手は劣化してる時にいってるんやし
しかもNPBに帰ってきた選手ほとんど劣化してるやん
- 705 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:18.18 ID:vO8fqY2da
- >>659
まぁ、休まず1番打者で出続けてるイチローすげーとしか言えんで
たぶん四死球による影響の少なさを言いたいんだろうけど
- 706 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:25.56 ID:GqsVdL/D0
- ハパトラ論争
- 707 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:27.27 ID:8o2PqnO8a
- >>586
体格がね…
- 708 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:31.04 ID:hg8raOLXa
- >>676
大谷がNPB時代より良い成績やからな
- 709 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:32.34 ID:PjLBVUFya
- >>697
意味わかんない安価やめて
- 710 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:32.97 ID:4iKUQP/UM
- 根尾って中学3年の時点で146キロ出してたのに今148キロで2キロしか球速伸びてないんだよな
大谷が高校3年で20キロ伸ばしたのに対しもう伸びしろがない
- 711 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:33.79 ID:myo1zkLjd
- ひるおびは大谷とワールドカップどちらを取るのか気になるな
- 712 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:37.24 ID:Bn3/hiod0
- 抑えと打者でええわ
- 713 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:40.93 ID:NX+vwwpPa
- せんべい汁くらいしか食うもんないのにどうしたらあんな体つきになるんだろうな
- 714 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:54.66 ID:tshXYuxv0
- >>711
両方ともやればええやんけ
- 715 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:57.85 ID:U++JBfsV0
- 大谷の安打数カルフーン抜いた?
- 716 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:58.24 ID:qi8LWYZg0
- まだ23だから二刀流でええわ
30までに完成すればええよ
- 717 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:58.29 ID:Qa/R3fSb0
- 投手は専念してもせいぜい全盛期ダルレベルやろ
打者のほうがみたい
- 718 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:16:58.32 ID:/dxTlYCa0
- >>692
特に投手はアスリートじゃないと馬鹿にされがち
ダルビッシュが2塁打打ったあと足がもつれたgif見てツイッターで
バーランダーが投手はアスリートじゃないとこれでまた言われるね、って嫌味書いたりとか
まぁコロンみたいなデブのおっさんが普通に投げてる職業やからしゃーないけど
- 719 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:02.25 ID:b//q+W4g0
- マイコラス 防御率2.51 5勝0敗
地味にこいつもやばい
- 720 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:04.04 ID:r8f8i3n4p
- イチローと大谷ってどっちが上?
総合的に見て
- 721 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:09.11 ID:o9/bR/Cqa
- >>615
でもぶっちゃけ「さぁ大谷だ!」に文句つけてたやつ恥ずかしいやろ
- 722 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:18.28 ID:BJZjz+bpa
- >>667
それ言うたら高卒でそこそこやった奴はほぼ全ての大卒社会人の一流選手より上ってことになるやろ
成長曲線は人それぞれやしその理論は短絡的すぎるわ
- 723 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:18.68 ID:PjLBVUFya
- >>711
W杯に決まってんでしょ
それにイニエスタも控えてるしこれからはサッカーの時代
- 724 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:19.82 ID:E4XzHY+H0
- >>583
シャーザーにコテンパにされた年やん
その後ありえんくらい佐賀筑紫
- 725 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:33.43 ID:vO8fqY2da
- >>694
しゃーない 国会うんぬんを求めてない層が見る番組がひるおびやし・・・
北朝鮮と新潟事件はやってるやん
- 726 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:34.37 ID:VKjJw+n1r
- >>659
これ有名やし
ボール球にも手出すから出塁率もそこまでなんよな
- 727 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:36.07 ID:L/K1/akQa
- 松井なんて所詮からくりラビットでも50が限界のザコやし
- 728 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:36.92 ID:mWu2eMA/0
- >>71
煽りカスってほんと野球見てないよな
- 729 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:40.77 ID:hg8raOLXa
- >>720
イチローやろ
- 730 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:17:51.90 ID:dlU9YDF2p
- >>721
元ネタがクソすぎるから多少はね?
- 731 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:03.46 ID:Jg+p4euL0
- 松井は巨人時代こんな縮こまったフォームさせられてたのとか
メジャーに行く前でのスタート地点が大谷より劣ってはいると思うわ
イチローも前足ブランブランしてたしな
今見たらダメだなってフォームしとる二人が結局メジャーで一番成功してるってのが
NPBの技術停滞を感じるわ
https://i.imgur.com/LKo2h7k.jpg
そこで大谷はようやくのスターやわここまで長かったわ
- 732 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:04.11 ID:/f3PWYR50
- >>719
ホームランも打ってるもよう
- 733 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:06.20 ID:N1CFejr80
- お前ら二刀流で終わると思ってんの?大谷だぞ?😎
- 734 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:08.32 ID:nBMqkYSw0
- ほんま4番のハゲが邪魔やなあ 地区優勝あるのに
- 735 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:12.22 ID:imvpfQMI0
- >>719
マイコラスまぁじサクセスしてるよな
- 736 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:14.74 ID:1Nneyxle0
- いうてまだWAR1.1なんだよな
トラウトは今2.8やけどこのペースでWAR10超えるか言われたらほぼあり得んし大谷も終わってみれば3.0くらいかな
- 737 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:19.52 ID:/dxTlYCa0
- >>704
>むしろ活躍してない選手の方が多いだろ
せやからそう言ってるんやけど?
- 738 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:21.25 ID:xugVUXqL0
- 分裂しろ定期
- 739 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:31.05 ID:cbPQN+5o0
- 未来の清宮は今の大谷を超えるんやで?
- 740 :当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております:2018/05/11(金) 16:18:34.42 ID:mNLzy/vJ0
- >>38
他の選手を出汁に大谷でホジホジしてんのホンマ不快
大谷本人も迷惑してるしな
- 741 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:35.33 ID:xxsO1uuj0
- メジャーはフォークほとんど投げてこない
大田もメジャーで行けるんやないか?
- 742 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:39.83 ID:JJOONJ3c0
- >>719
7先発で4四死球の模様
頭おかしいコントロール
- 743 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:45.70 ID:GqsVdL/D0
- >>710
体重増やしたり体格改造したらまた変わっていくんちゃう?
- 744 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:49.06 ID:BJZjz+bpa
- >>710
体小さいししゃーない
松井稼頭央ルート目指すんや
- 745 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:49.15 ID:timxx/k20
- >>706
人気のハーパー実力のトラウトやぞ
- 746 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:50.46 ID:p67Yu1f70
- 大谷取った奴二階級特進ものやろ
本来の価値からすればタダみたいな格安やし
- 747 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:50.87 ID:LRq/z2sXd
- 投のマイコラス
打の大谷
- 748 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:52.71 ID:myo1zkLjd
- >>714
尺の問題があるからね
どちらを長く取るのかね
- 749 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:53.96 ID:VKjJw+n1r
- >>739
大谷は走れるからなあ
- 750 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:54.00 ID:hg8raOLXa
- >>659
まあだから西武秋山は自分がイチロー超えたと言われるのは違うし恥ずかしいって言ってるんやけどな
- 751 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:55.92 ID:YuiKBFPy0
- 大谷効果でくっそ日本人スタンドに足運んでるもんなぁ
スポンサーもめっちゃついてるしやっぱジャッパンマネーって強力だわ
- 752 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:58.32 ID:Js3MeWGWp
- >>719
ガチでサイ・ヤングあるやろ
- 753 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:18:58.76 ID:yh1RRyUU0
- >>719
46.2イニング 3四球
- 754 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:00.69 ID:17keKuJRd
- >>720
全盛期のイチローに勝てるわけ無いじゃん
- 755 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:02.20 ID:pamhZRjf0
- >>241
各中筒香吉田中村をCにしたらいいと思う
- 756 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:22.86 ID:vO8fqY2da
- >>731
その前足ブランブランしてた頃のイチローをボンズが見て
MLBに来いよお前って言うてたんやから関係ないんじゃない?
- 757 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:24.59 ID:nBMqkYSw0
- マイコラスがマダックスの再来になっとる
- 758 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:28.11 ID:ANK13qnb0
- インコース攻め
アウトコース落ちる球攻め
アウトコースファストボール攻め
今までのメジャーの攻めを全部攻略してきてる
打者としてはかなりの好成績を残すといい切れる
- 759 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:33.09 ID:o9/bR/Cqa
- >>689
いやだから、みんなホームランを狙ってなかったんよ
そこでベーブが野球の神様扱いされて、軍神扱いされてったんや
だから投手を引退せざるを得なくなったのが正直なところ
- 760 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:37.12 ID:4w297m4ba
- こいつを
「逃げ恥」「なんでヱ」「密約」「非国民」
といって叩いてたやつらがいたらしい
しかも今じゃ掌返して英雄扱いしてる
- 761 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:37.99 ID:timxx/k20
- >>719
シャーザーおらんかったらサイヤング争いしてそう
三振の数わかんないけど
- 762 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:19:41.25 ID:nGdW7X//d
- >>705
全然すごくないけど?
出塁率4割1回しかないからな
200安打は四球拒否して打っただけ
全く200安打自体に価値はない
- 763 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:02.87 ID:NQdQi/cLp
- >>719
MLB見下し投法かな?
- 764 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:09.89 ID:uyKUVw3pd
- なんで日本にいた時より成績いいの?メジャーってレベル低いの?
- 765 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:12.95 ID:W7tlzyaNr
- それでも俺はドジャース大谷が見たかったよ…
- 766 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:13.86 ID:8jedLezg0
- >>718
コロンググったら可愛くて草
- 767 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:14.46 ID:YuiKBFPy0
- >>753
3四球ってやべーな
やっぱ実力ある奴は故障したらマイナーにいくんじゃなくて設備ある日本で調整して戻った方がええな
- 768 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:17.12 ID:3OTZ1M3n0
- 前から言い続けてるけどメジャカスのMLB神格化は異常
- 769 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:18.71 ID:lltWZs+Wa
- >>462
1.300ぐらい
- 770 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:20.50 ID:brVnddmDr
- >>760
マジかよ嫌カス最低やな
- 771 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:21.78 ID:GqsVdL/D0
- >>720
どっちもやぞ
- 772 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:27.38 ID:hg8raOLXa
- >>759
50本打ったのは投手やめた後なんですがそれは…
- 773 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:32.84 ID:B1gu2bav0
- WBCはもうしばらくは出してもらえへんやろな
メジャーで二刀流やってWBCも出たら絶対潰れるわ
- 774 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:33.33 ID:127Uflv4a
- これマジで二刀流のパイオニアになりかねんな
チンブラーノとか打者適正ある投手もコロコロ出てくるしあっちの若手も可能性広がってええんちゃうか
- 775 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:42.49 ID:nGdW7X//d
- >>726
松井よりも出塁率低いからなw
どんだけ200安打に必死やったかって話
- 776 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:44.96 ID:N1CFejr80
- >>765
諦めようや..😧
- 777 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:20:55.49 ID:8xgyd3LeM
- >>719
クソ雑魚相手が多いからなあ
カブス戦も失点しなかったが結構打たれた
- 778 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:01.10 ID:PJSFzm/Q0
- >>506
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712120000791.html
公言したのは最近やな
- 779 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:02.34 ID:2EuRL/QZ0
- せっこいせっこいゴキヒット野郎と違って見てて華があるよね
やっぱ野球は長打打ってなんぼですわ
- 780 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:04.55 ID:vO8fqY2da
- >>762
それならそれで別にええけど
なんぼお前がここで声をあげても何も変わらんで
MLBの有識者は評価し続けるだろうし、価値がないなら連続記録を取り上げたりもしないだろうし
- 781 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:04.88 ID:JXrWgE5/0
- いま23歳で活躍してるNPB選手は誰や
- 782 :当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております:2018/05/11(金) 16:21:07.22 ID:mNLzy/vJ0
- >>88
あとはアウトコースを苦にしない技術か腕の長さやな
- 783 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:08.33 ID:h2HgKJiz0
- シーズン終了後の成績あくみせろよ
- 784 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:14.41 ID:i41UOXjJM
- アップトンはまだいいんだけどぷーホールスさんがガチで邪魔なんだよなぁ
- 785 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:14.79 ID:pVXIN0Wk0
- どっちかに専念さしたらぜってぇそっちの調子も悪くなるやろ
ワガママやろうけど両方さしたらええねん
- 786 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:18.02 ID:tshXYuxv0
- https://youtu.be/Bv9pw85mJEI
真っ赤で草
- 787 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:25.57 ID:3ZXhnvPZ0
- >>764
成長してるんやろ
お前みたいに成長が無い奴にはわからんか
- 788 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:26.47 ID:dlU9YDF2p
- >>765
申し訳ないがクソチームに変貌を遂げた球団はNG
- 789 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:27.18 ID:EVIqSb9q0
- >>751
いうほど日本人関係ないやろ
もともとの地元民が大谷見に球場来とるんやから
- 790 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:28.09 ID:qi8LWYZg0
- >>781
藤浪
- 791 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:29.62 ID:YWim1C1sa
- >>760
嫌カスさぁ 野球大好きのなんJ民とはちゃうな
- 792 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:32.33 ID:N1CFejr80
- >>781
藤浪
- 793 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:32.68 ID:Jg+p4euL0
- >>756
そもそも行くって話題出てる中に開かれた日米野球でのマウスサービスやろ
ソーサも自分からイチローに話しかけとったな
- 794 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:37.66 ID:GqsVdL/D0
- >>760
ほんまにWBCとかオープン戦で人格まで叩いてたやつは死んでほしい
- 795 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:40.55 ID:DiGMBa1N0
- 3倍打点もクリアしとるやんけ
これは本物ですわ
- 796 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:21:43.94 ID:f/iSyfkna
- >>371
Pがガチすぎる
- 797 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:09.76 ID:nBMqkYSw0
- まだ大谷は舐められてるからストライクくるんやろ
ボール攻めになったとき我慢できるかどうかや
- 798 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:16.62 ID:hNeJJB3k0
- 投手もやりながらって事も考慮すると文句なしの超一流やな
- 799 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:19.72 ID:dJrYJqUM0
- WBCや日米野球でノーノーしたりメジャーの神格化はバレてるのに誰も指摘しない
- 800 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:27.34 ID:4w297m4ba
- まだシーズン序盤やからなんとも言えんが
二桁勝利10本塁打やったらほんまにやべーな
- 801 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:29.17 ID:h1X3ifaka
- 二刀流も良いけどタイトルに縁が無くなるのは寂しいな
今後肘をやってしまうような事があったら打者に専念してほしいわ
- 802 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:30.17 ID:nGdW7X//d
- >>780
それしか日本で話題になる話がないから
四球拒否打法で稼いだゴキヒットは評価されない
- 803 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:36.68 ID:JVUmjb1Nd
- >>718
投手が一番アスリートやろ
ファースト レフトライト辺りの方がよっぽどアスリートじゃないと思うわ
- 804 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:38.82 ID:vO8fqY2da
- >>793
ボンズ自身が野茂と伊良部の話題を嫌がって出したのがイチローの話題や
記者からコメントを求めたもんじゃないねん
- 805 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:40.36 ID:hg8raOLXa
- >>762
1番打者に高出塁率求めてどうするんや
出塁率のランキング見たら分かるがほぼクリーンナップ打つ長距離砲ばっかやぞ
- 806 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:43.60 ID:eS3omxnzp
- >>759
投げても給料上がらんから
打者専念したんやで
- 807 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:46.03 ID:X/oSI/6ja
- 大谷が凄いんじゃなくてメジャーのレベルが下がっただけ
昭和の時代の方がレベルは高かったな
- 808 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:46.10 ID:mWu2eMA/0
- >>770,791
これがもう寒いことに気づかない
- 809 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:54.47 ID:EVIqSb9q0
- >>786
これ見た相手バッテリーはこれからアウトハイ攻めるな
- 810 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:22:56.58 ID:imvpfQMI0
- 大谷以上にNPB完全無双してたダルビッシュも最初はまぁまぁ活躍したやんか
トミージョン以降も頑張ってたけどWSと今年のイメージが強く出がちだけどさ
- 811 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:01.19 ID:g/ubsxYP0
- 年棒が安すぎて草
- 812 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:01.63 ID:8jedLezg0
- 大谷が投手より打者で活躍してくれたのが喜ばしいな日本人野手誰か行けへんかなあ
- 813 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:11.59 ID:NX+vwwpPa
- 早くヌードになってほしいダルもやってただろ
- 814 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:12.26 ID:HAETOXmo0
- ペレのW杯の記録といいMLBといいNBAといい昔のやつらはキチガイ記録出しすぎやでマジで
- 815 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:16.38 ID:o9/bR/Cqa
- >>722
高卒でそこそこやったやつって上位1%くらいレベルですごいやろ
- 816 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:16.39 ID:nGdW7X//d
- >>754
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
松井と大谷が凄いんであって
他が相当にしょぼかった
- 817 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:29.99 ID:81CXnAQd0
- >>797
あの成績見ていまだにナメてかかる三流投手がいるわけないだろ
ロッキーズの場合はハム時代の映像まで見て研究しとる言うてたぞ
- 818 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:31.12 ID:kSADDsoI0
- トラウトから首太打法を習得したからな
- 819 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:31.70 ID:dJrYJqUM0
- >>807
WBCでもたいしたことなかったやろ
日米野球でもノーヒットノーランしてるし日本の投手が
- 820 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:37.14 ID:CrbD8h+D0
- この成績を見てどうやったらアンチになれるんや?
お前はそんなにすごい人間なのか?
- 821 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:38.10 ID:vO8fqY2da
- >>802
評価はお前がするもんじゃなくて世間がするもんだからどうしようもないよ
少なくともお前の評価はマイノリティなんだと思うで
- 822 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:49.76 ID:1Nneyxle0
- >>659
1年休まず1番で出て打率.372だったのが凄いんやで
普通は終盤怪我や疲労して成績がガタ落ちする選手は多い
打率.372はいまだに21世紀のメジャーで最高打率や
- 823 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:52.80 ID:b//q+W4g0
- 大谷を規定がどうとかいう小さな物差しで測るのはやめた方がいい
- 824 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:53.93 ID:9UpzWrJ20
- >>781
大谷世代なら鈴木誠也とか澤田とか田村とかちゃうの
- 825 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:23:56.54 ID:hg8raOLXa
- >>764
今だけ
普段BABIPで煽りあって収束するとか言ってるくせにこういう時だけ通用してると言い出すなんj民はガバガバ
- 826 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:06.15 ID:YuiKBFPy0
- >>789
どの旅行会社も大谷観戦ツアーやりまくってんだよなぁ
- 827 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:20.59 ID:e7GKH9abr
- >>808
嫌カスイッライラで草
- 828 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:25.93 ID:imvpfQMI0
- >>819
でもNPBにくるMLBの選手は旬過ぎた選手か3Aの選手だからね
- 829 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:29.69 ID:7iY350Ky0
- >>816
まるで総合的じゃないじゃん
- 830 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:33.70 ID:LW7K4sZW0
- >>8
松井すげえええええ
- 831 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:33.88 ID:wrouWQSua
- あかん二刀流がマジで成功してるやんw
- 832 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:34.37 ID:nGdW7X//d
- >>805
だから凡な出塁率だから200安打には価値はない
- 833 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:34.55 ID:W7tlzyaNr
- でもハリーの時代より今の高校野球の方がレベル上やろ?
- 834 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:36.09 ID:adDvwBLH0
- >>820
単純に嫉妬だ
- 835 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:43.04 ID:huuDlqW7a
- このまま打席に立ち続ければ51本打つペースなんですがそれは
- 836 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:43.75 ID:ANK13qnb0
- 現在まで本塁打率約7%
このペースで打つと仮定
残りは約240打席なので16〜17本追加
シーズン終了時計21〜22本
あり得るか?
- 837 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:44.61 ID:W7EbSBJt0
- >>533
学生時代二刀流なんていくらでもいるしやらんだけやで
- 838 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:52.88 ID:GqsVdL/D0
- >>807
おはハリー
- 839 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:56.16 ID:nGdW7X//d
- >>821
いやいや評価低いからw
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
松井と大谷が凄いんであって
他が相当にしょぼかった
- 840 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:24:59.77 ID:nBMqkYSw0
- 凡退の内容もいいんだよな ほとんど芯の近くで捉えてる
- 841 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:10.38 ID:kib7tfnP0
- >>812
大谷のせいで逆にハードル高くなったからな
あれを期待されたら厳しすぎるわ
- 842 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:30.97 ID:hg8raOLXa
- >>832
「だから」ってどことどこが繋がってだからなんだよ
日本語勉強しろ
- 843 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:33.61 ID:4w297m4ba
- >>836
さすがに今が絶好調ちゃうか
15本いけば万々歳やろ
- 844 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:40.07 ID:y1qlb3Cr0
- >>813
完璧なボディーになったらな
- 845 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:44.85 ID:nGdW7X//d
- >>822
だからゴキヒットで稼いだだけ
貢献度は松井以下
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
松井と大谷が凄いんであって
他が相当にしょぼかった
- 846 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:54.02 ID:GjBOZvzRr
- まだ物足りんわ
- 847 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:55.55 ID:o9/bR/Cqa
- >>772
いや、だから投手辞めた理由がホームランバッターっていう新しいシンボルになるためなんや
- 848 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:57.36 ID:UAUeCaKz0
- >>833
全体のレベルはそうやろな
一部の突出した選手を除く
- 849 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:25:58.79 ID:dJrYJqUM0
- >>828
おまえみたいなやつが騙されてメジャー神格化するんやろな
その3Aの選手がメジャーに帰って活躍してる選手多数
- 850 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:00.70 ID:7GquWVMBd
- 3.30 140.0IP 13-5 160K
.330 20 60 .400 .650
これくらいやればMVPいけるやろ、そしてERA以外は達成できる可能性は低くない
- 851 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:05.20 ID:cu0cGYTU0
- トラウトとも仲良くやってそうで良かった
- 852 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:11.28 ID:aibHGn6p0
- メジャーのレベル下がったンゴねぇ・・・
倉本でも通用しそう
- 853 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:12.91 ID:nGdW7X//d
- >>842
イチシンは論破されるとすぐキレるよなw
- 854 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:16.09 ID:hg8raOLXa
- >>833
それ言い出したら今の高校球児と同じ水準のトレーニング器具ない時代のハリーが圧倒的に不利やろ
- 855 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:19.48 ID:vO8fqY2da
- >>839
ちゃんと数字で出てるなら有識者もそう評価してるってことやん
そのうえでイチローが今の扱い受けてるんやから、それが答えなんだろ
その評価で現在のイチローは今の評価を受けてる それが現実
- 856 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:20.43 ID:CyLBF2Jud
- 5号ホームランの打席打ってからバット放り投げるような確信歩きしたからヒヤヒヤしたぞ
- 857 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:28.30 ID:0UXO4Oqdr
- >>130
得点圏アカン
- 858 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:32.46 ID:3CKbaHXv0
- >>851
仲良くしてあげてるだけやぞ
- 859 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:39.37 ID:/dxTlYCa0
- >>810
ダルはNPB批判しまくってたからCY2位クラスまで活躍しても全然持ち上げられなかったな
んで衰えて落ち目になるともう日本人誰も擁護してくれないw
- 860 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:40.21 ID:mgBfTjSh0
- 大谷スレなのにお囃子沸いてるやん
- 861 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:47.46 ID:Jg+p4euL0
- >>843
それはあるよな
大谷はこれまで後半戦失速することが多かったし
- 862 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:56.62 ID:GqsVdL/D0
- >>856
あれってメジャーだとあかんのか?
謎の暗黙の了解多過ぎてわからんわ
- 863 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:57.93 ID:imvpfQMI0
- >>849
通用せん数のほうがおおいんやで…
成功例ばかり見てホルホルしたいんか知らんが
- 864 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:58.12 ID:PJSFzm/Q0
- >>836
そんな感じNPBでやった年あるな
やったら神やろ
- 865 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:26:59.20 ID:o9/bR/Cqa
- >>811
契約更改直前に怪我したら契約金どうなるか興味あるわ
- 866 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:04.82 ID:N1CFejr80
- ここで俺も実は二刀流をやりたかったが球団から拒否されたといって裁判起こすのがアメリカだからな。大問題になって大谷暗殺される流れも十分ある。帰国したほうがいい
- 867 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:05.92 ID:trwCCId3d
- うpd、トラウ谷、プーボールとエンゼルス打線タレント多くて凄いな
なお
- 868 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:08.19 ID:UkiGLxn60
- 松井の全盛期とイチローの全盛期どっちがほしいか考えたら100パーイチローなのになぜこんな>>845が生まれてしまうのか
- 869 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:09.16 ID:nGdW7X//d
- >>855
今の評価は戦力外w
それが現実
- 870 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:14.58 ID:dlU9YDF2p
- >>819
ビビるほどメンツがしょぼかった日米野球基準はNG
則本は凄かったが
- 871 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:17.44 ID:vO8fqY2da
- >>853
そら出塁率とヒットの関係性をどう『だから』で結び付ければいいのか分からんからやろ
- 872 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:26.36 ID:y1qlb3Cr0
- >>130
スターウォーズ中田
- 873 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:34.49 ID:V1ExBwi8p
- 個人的に投手はもうちょい上げてくると思うなぁ
まだボールを扱いきれてないから変化球の精度もバラバラだし
元々制球が良い方ではないけど日本時代の出来にはまだまだ程遠い
- 874 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:38.96 ID:hg8raOLXa
- >>862
あれで乱闘なったのあったで
- 875 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:44.12 ID:3CKbaHXv0
- >>862
打ち終わってホームラン確信してゆっくり歩くのはタブーやぞ
- 876 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:47.95 ID:nGdW7X//d
- >>868
データの見方もわからないアホか
- 877 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:48.31 ID:JJOONJ3c0
- >>868
詳しくないからやろ
セイバーガイジ特有の行動
- 878 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:54.10 ID:MW7pT/kOF
- >>852
倉本も150キロ以上のストレートは3割打っとるから意外と通用するかもな
まぁ守る場所がないけど
- 879 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:57.29 ID:vO8fqY2da
- >>869
まぁ、45歳で戦力外は現実やろ
だからなんだという話なんだが・・・ 何が言いたいんや?
- 880 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:27:59.49 ID:WP8lqr1/M
- >>736
大谷今絶不調やん
- 881 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:00.45 ID:6De+lfVX0
- イチ信絶頂しゃせい中
http://i.imgur.com/HSWPmfy.jpg
- 882 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:02.29 ID:UAUeCaKz0
- マイコと大谷にはNPBがちょうどいい踏み台やっただけ
人それぞれ
- 883 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:03.83 ID:YWim1C1sa
- 3冠やった年の大谷には誰もが打者辞めろって言ってたんやけどな
- 884 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:05.48 ID:9UpzWrJ20
- >>862
今日の大谷ぐらいなら問題ないけどバット投げして確信歩きなんかしたら当てられる事もある
- 885 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:09.39 ID:127Uflv4a
- 1994打線
6 京田(D )
8 武田(オ)
D 大谷(LAA)
9 鈴木(広)
5 西川(広)
3 大山(神)
4 吉川(巨)
7 田中(楽)
2 田村(ロ)
P藤浪、大谷、加藤、濱口、畠、若松、森
- 886 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:28.73 ID:/dxTlYCa0
- >>862
HR時のバットフリップと大差のセーフティ、盗塁あたりは報復対象
よく勘違いが広まってるがシフト破りのセーフティ自体は全然OK、割とやりまくってる
リスクとリターンが釣り合わないからそこまでやらないだけで
- 887 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:32.99 ID:dJrYJqUM0
- >>870
けどメジャーリーガなんやろ
そのしょぼいやつがゴロゴロいるんやろメジャーに
- 888 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:38.65 ID:CyLBF2Jud
- >>862
確信歩きはええやろ?バット放り投げるのはダメ
5号ホームランの打席でいえば大谷はバット優しく置いてたから大丈夫のはずやがわからん
- 889 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:38.73 ID:pWOO3vXlM
- >>665
何これプホルス?
- 890 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:40.71 ID:YuiKBFPy0
- 大谷効果でアメリカ版のガチのマジの二刀流が10年後誕生しそう
- 891 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:41.10 ID:tshXYuxv0
- >>884
報復100マイルがある程度抑止力になりそう
- 892 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:41.40 ID:o9/bR/Cqa
- >>864
あの年結局そのまま打ち続けて優勝しやがったな
- 893 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:28:48.47 ID:nGdW7X//d
- >>871
154試合 打数631 257安打
161試合 打数704 262安打
理解できないの?
四球を拒否して稼いだ打数に価値はない
- 894 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:04.19 ID:imvpfQMI0
- ライオンズでいうと源田のほうが打率高いけど、出塁率は大したことない
森のほうが打率低いけど出塁率はかなり高い
ってやつやな
- 895 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:05.95 ID:A/JzKROe0
- 松井とイチローはWAR だと比べられるレベルでない
- 896 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:07.84 ID:UJ9I5XFTr
- マイコラスと大谷を輩出したNPBすげげええええええ
- 897 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:12.49 ID:hg8raOLXa
- >>868
それが受け入れられないのが松井信者なんだよ
WARという総合指標が出てきて松井が攻撃力を相殺するほどの守備力走力であるのが露呈したしな
- 898 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:16.08 ID:O26TKchRa
- 投手谷と打者谷どっちがつよいの
- 899 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:20.55 ID:6ycg2ckn0
- NYY 26-11
BOS 26-11
LAA 23-14
HOU 24-15
ア東の2強エグすぎ
- 900 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:27.66 ID:nGdW7X//d
- >>879
君が今の評価言うたんやろ
何寝ぼけた事言ってんだw
- 901 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:31.42 ID:dlU9YDF2p
- >>887
君は今宮と柳田を同じプロ野球選手だから同じ打力で扱ってしまうアホなん?
- 902 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:36.62 ID:dJrYJqUM0
- メジャーでやってることとNPBでやってること
変わらないのにメディアだけが大げさにやるから勘違いが生まれる
- 903 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:50.77 ID:Grb+tnBc0
- バット放り投げためって
ノリさんどうなるの?
- 904 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:29:58.62 ID:ZloSShr8a
- これほど恵まれた体躯で才気に満ち溢れている人
そうはおらんやろ
- 905 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:00.78 ID:/dxTlYCa0
- >>898
打者谷はマジで凄い。投手谷は速いだけで今までもよくいた日本人先発レベル
良い時期の野茂黒田岩隈ダル田中あたりには及んでない
- 906 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:00.85 ID:Y7cUXlKGp
- イチロー262安打ボンズ135安打←イチすげえ!
イチロー.372ボンズ.370←ん?
イチロー(2004) 出塁率.414
262安打 225単打 24二塁打 5三塁打 8本塁打 49四球
ボンズ(2004) 出塁率.609
135安打 60単打 27二塁打 3三塁打 45本塁打 232四球
↑
ファーwwwwwwwwwwww詐欺じゃねーかwwwwwwwwww
- 907 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:08.17 ID:zjq0eDlx0
- はえーメジャーではホームラン後のバット投げあかんのやな
確かに見たことない
- 908 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:14.96 ID:CvPrGM/m0
- メジャーって各投手が投げれる球種が少ない上に
コントロールも甘くないか?
一つ一つの球の変化や球威はエグイけど日本より読み打ちが簡単そう
- 909 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:18.72 ID:w0T/kMv4r
- まあイチはチームの勝利より個人の記録にこだわってたしな
結果チームメイトと不仲になってマリナーズでの立場が年々悪くなってたけど
マリナーズファンもさほどイチロー歓迎してないのはチームに所属してたレジェンドであってチームのレジェンドとしては見てないから
- 910 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:20.41 ID:6De+lfVX0
- 清宮が大谷超えるにはセカンドサードくらい守れないと話にならんな
当てる才能は大谷よりあるし、パワーはこっから全然伸びるから心配ない
- 911 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:24.07 ID:7iY350Ky0
- イチローより松井のが得点相関あると思ったら実際は差が小さいのな
- 912 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:24.33 ID:adDvwBLH0
- >>893
ホットゾーンも見てみろ
どこでも打てるんだから選ぶ意味がない
- 913 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:25.26 ID:3CKbaHXv0
- >>903
放り投げじゃなくて確信歩きがアウト
- 914 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:27.83 ID:h1X3ifaka
- 何かを評価するには別の何かをこきおろさないと気が済まないみたいな風潮はなんななんだ
イチローも大谷も凄いは論理的にも両立するやろ
イチローの評価はもう定まってるけど大谷はこれからの選手だから「凄い」の内実が変化する事はありえるが現時点でも「凄い」のには変わりがない
- 915 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:34.67 ID:g/ubsxYP0
- ここまで打つとは思わんやろ
- 916 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:35.05 ID:timxx/k20
- >>824
SUZUKIせいやは大谷と同いどしやったんか
- 917 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:39.35 ID:XsTsghgua
- またホームラン打ったのかよw
- 918 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:43.65 ID:SJnLhUMUp
- >>95
メジャー仕様で足上げなくしたのが成功してるからな
そのまま日本に居たら進化してないよ
- 919 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:52.22 ID:nGdW7X//d
- 154試合 打数631 257安打
161試合 打数704 262安打
これが最多安打のカラクリ
四球拒否打法で出塁率無視して稼ぐと有利な記録
- 920 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:53.54 ID:dlU9YDF2p
- >>899
ア東ぐう熱い
ナ西は見習ってほしい
- 921 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:53.82 ID:UkiGLxn60
- >>876
松井に都合のいいデータをかき集めてイチローよりええとか林修やん
守備ボロのメジャー30本一回の打者とあらゆる指標でえげつない数字叩き出してるやつどっち使うかってはなしよ
- 922 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:55.91 ID:BJZjz+bpa
- >>815
上位1%より上の大卒選手もおるんやから早熟イコール才能ではないやろ
高卒で試合出てた高橋光成や藤平、もっと上のレジェンド武田あたりか菅野より才能あるんかって話やん
極論中3時点で比べて根尾が大谷より才能あったんかとかな
- 923 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:57.51 ID:hg8raOLXa
- >>906
ステロイド使ってたから詐欺は間違いない
- 924 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:30:57.85 ID:y1qlb3Cr0
- >>906
オクスリで作った記録は詐欺にならんのか?
- 925 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:10.20 ID:JJOONJ3c0
- >>899
流石に今年は二大悪の帝国のどっちかワールドシリーズ来るか?
- 926 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:11.36 ID:kVDQSRJId
- 二年かけてそれぞれ一年専念させてみて欲しい
- 927 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:17.30 ID:adDvwBLH0
- >>905
大谷はスライダーピッチャー
球に慣れれば無双できる
- 928 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:33.86 ID:TFOWcsvV0
- >>839
川崎の149って何があったんや
日本人最高やん
- 929 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:34.05 ID:vO8fqY2da
- >>900
何寝ぼけたことって>>839の数字だけを見るか『空白』を見るかも大事でしょ
数字見たらイチローが今年戦力外の扱いは妥当だけど
そこに至るまで『数字が残っている』ということもまた事実やで
数字が残るってことは、需要があったということでもある
数字が無く『空白』ということは需要がなく消えたというまぎれもない事実なんだし
むしろどんな数字でも残っている以上誇るべきことやろ
- 930 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:40.17 ID:b//q+W4g0
- エンゼルス優勝もまだあるやろ
- 931 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:51.44 ID:JzrFIfj60
- 送り込んだ日本人の中では打撃においての方が突出してるわな
ピッチャーとしては良くらい
- 932 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:56.41 ID:yh1RRyUU0
- >>837
出来ないからやらないだけやで
- 933 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:56.50 ID:pV/IXT1F0
- 広島ファンじゃないけど今のNPB野手やと鈴木誠也が多分一番メジャーで通用すると思うで
年齢的にも余裕あるし
- 934 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:31:58.63 ID:timxx/k20
- >>736
投手が酷すぎたからな
- 935 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:00.38 ID:118zeHgUa
- ストーリーくんは結局どうなん今
ちょっと前にホームラン打ってたよね確か
- 936 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:06.19 ID:nF3pCgmV0
- 控えめに見て神ちゃうかこれ
- 937 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:14.74 ID:nGdW7X//d
- >>912何の意味もないね
- 938 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:19.35 ID:9UpzWrJ20
- >>930
健闘してるけど無理やろ
HOUと投手力に差がありすぎる
- 939 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:28.57 ID:tY8Ue8kDx
- >>20
バットの面で捕らえる技術
- 940 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:29.78 ID:4iKUQP/UM
- 今のとこア新人王はトーレスが最有力か?
- 941 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:33.20 ID:Djxm/ck1p
- すげえな
パワーが自慢らしい松井ってなんだったんだ
- 942 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:35.68 ID:8xgyd3LeM
- バット投げてかバティスタが嫌われてただけで…
- 943 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:35.80 ID:hg8raOLXa
- >>928
ほとんど試合出てないから少し成績いいと跳ね上がる
今の大谷と同じ
- 944 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:36.15 ID:adDvwBLH0
- >>937
いや論理的に頼むな
- 945 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:40.87 ID:GqsVdL/D0
- はぇ〜勉強になるわ〜
今日はひるおびでサイクロイド曲線も学んだし
- 946 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:49.33 ID:YuiKBFPy0
- エンゼルス今年はチャンスやしガチでどこかで投手取りまくるやろ
- 947 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:32:56.36 ID:JJOONJ3c0
- >>935
スーパールーキーから有象無象の仲間入り
- 948 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:00.37 ID:W7tlzyaNr
- >>919
ワイアスペ
この数字だけ出されても理解できない
- 949 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:02.13 ID:aLiRwbW3r
- 大型契約結ぶときは
投手としての年俸+打者としての年俸で計算してやれよ
40億くらいが妥当やな
- 950 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:05.86 ID:4F8S8FuU0
- ステ前ボンズと比べたら打撃でも守備でも負けるけどな
- 951 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:10.98 ID:RuPCUw5l0
- イケメン神様ぷぅ〜さんです!
YouTubeliveで可愛い女の子と限界までイチャつくプレイボーイだよ。
手マンまでなら見せちゃおうかな〜。
高評価押せ!
https://youtu.be/fb56pLm4Hf0
- 952 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:11.34 ID:jseJovdg0
- 足を上げないフォームで左投手の逃げる球にどう対応できるかやな
逆方向やセンターに長打を打てるから十分やれると思うけど
- 953 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:11.85 ID:nGdW7X//d
- >>929
だからこれがイチローの評価
評価低い
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful
wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
2001 124 *90
2002 118 *77
2003 112 *25......109
2004 131 .140 *90
2005 106 .128 *72 105
2006 106 .130 *72 *99 .....105
2007 122 .124 *87 *95 101 107
2008 102 .112 109 *67 *64 *99 *91
2009 125 .127 *74 ....*86 103 110
2010 110 .126 *-4 .*54 118
2011 *79 .*93 ....*97 *45
2012 *90 .*20 ....*40 -86 *35 113
2013 *72 *79 102
2014 *88 *79 102
2015 *55 *69 110
2016 *99 149 106
2017 *75 .*97
2018 *32 175
松井と大谷が凄いんであって
他が相当にしょぼかった
- 954 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:26.62 ID:d9VP2lvha
- なおカブス福留の4月
打率.327、出塁率.436、長打率.480、OPS.915
- 955 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:27.05 ID:4iKUQP/UM
- >>935
守備の人やぞ
- 956 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:27.25 ID:W7EbSBJt0
- 打てるからこそ外野で出ないとなあ
規定打席クリア出来ないと記録にはならん
- 957 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:29.09 ID:TFOWcsvV0
- >>943
なるほど
- 958 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:35.08 ID:7iY350Ky0
- イチローとボンズ比較するやつとかイチロー神格視し過ぎだろ
868本打てない松井は雑魚とか言ってるようなもん
- 959 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:38.78 ID:hg8raOLXa
- >>950
だったらそれと比べればええのにな
- 960 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:47.71 ID:bmB4ldza0
- >>106
必死の糞アンチさげるの無理ありすぎやでww
- 961 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:48.29 ID:nBMqkYSw0
- 二刀流は大谷のフィジカルが前提やからな 誰も真似できんわ
- 962 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:33:59.13 ID:ANK13qnb0
- >>899
28日の月曜にアウェイでヤンクスに先発なんだよなあ
思いっきりボコられそうで怖いわ
- 963 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:02.75 ID:/HioYti2d
- エンゼルスってなんで頑なにリリーフ補強せんのや?優勝できるだけの打線あんのに投手クソじゃ一生優勝むりぞ
- 964 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:02.89 ID:o9/bR/Cqa
- >>922
そいつらそこそこやった評価なんか?
なんか比較対象間違ってないか?
そこそこやったやつらが大卒社会人最高レベルより上とはいっとらんぞ
- 965 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:04.25 ID:nGdW7X//d
- >>944
四球拒否して打って最高出塁率でも取れたんか?w
四球拒否して稼いだヒットには意味がない
- 966 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:06.76 ID:EUsdxcFrM
- ア新人王はトーレス大谷アクーニャ?
- 967 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:17.17 ID:sXO1nDS3d
- >>740
でじるってなんだよボケw
- 968 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:18.84 ID:QqRDx5Rya
- 欠点がないという欠点
- 969 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:22.32 ID:3ScRmaGxM
- https://youtu.be/UPmgcEuS0tc
ショタ生放送に変態いるぞ
- 970 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:28.48 ID:vO8fqY2da
- >>953
70切るかどうかやろ?
平均100だけど70切ったら見るに堪えないレベルやし
70切るまでどれだけ時間かかったかってことしか見えんでワイには
- 971 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:31.42 ID:4iKUQP/UM
- >>954
こいつは10年前で年俸14億とかとってたじゃん
- 972 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:38.81 ID:ig2HyhPJH
- 大谷が環境に適応出来る化け物だからやパリーグとか関係ないで
- 973 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:42.06 ID:UAUeCaKz0
- >>954
銭闘民族いけるやん
- 974 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:50.70 ID:hDHQz6Zo0
- お囃子おって草
- 975 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:52.40 ID:/dxTlYCa0
- >>928
打席数あたり、だから打席数が少ないほど異常値が出る。打率5割みたいなんと同じこと
ファックさんが無駄に高めなのも苦手の左避ける起用だったから
- 976 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:53.35 ID:/HioYti2d
- >>949
タイトル取ってないから査定低くするンゴになりそう
- 977 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:34:55.49 ID:Jg+p4euL0
- 藤浪もいっそバッターなったらどうや
結構飛ばせたよな
- 978 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:00.57 ID:nGdW7X//d
- >>948
試合数が昔は少ない
イチローは四球拒否して打数を稼いでる
イチローが絶対的に有利な条件
同じ条件ならシスラー圧勝
- 979 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:10.79 ID:EUsdxcFrM
- >>899
ア中
CLE 18-18
MIN 15-18
DET 15-21
KC 12-25
CWS 9-25
- 980 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:25.23 ID:LOuiW1hRd
- 日本より結果出てるけどメジャーレベル低くない?
- 981 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:27.12 ID:dXIjj0Kb0
- 大谷がやべーのは勝負強さやろ
得点圏打率とかいうクソ指標が5割超えてる
- 982 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:30.59 ID:timxx/k20
- >>977
大谷からホームラン打ってなかったっけ
- 983 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:35.33 ID:4iKUQP/UM
- >>963
HOUに張り合えるわけ無いだろ
今のアサイヤングレース1〜3位全部あそこだぞ
- 984 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:35.81 ID:h1X3ifaka
- 四月の福留にもロマンがあったな
イチローと松井を合わせたような選手と言われとった気がする
- 985 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:37.16 ID:WP8lqr1/M
- >>924
出塁率6割なんてあいつ以外がステ使っても無理なんだよなあ
- 986 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:43.27 ID:W7EbSBJt0
- >>965
四球拒否して稼いだヒットには意味があるだろ
四球拒否して凡退したら駄目なだけで
- 987 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:45.09 ID:hg8raOLXa
- >>978
じゃあ日本の最多安打もイチロー最強と叫べよ
- 988 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:55.24 ID:A/JzKROe0
- ボンズの映像みるとコンパクトなのにこすっただけでバックスクリーンに入っている
- 989 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:35:55.47 ID:/HioYti2d
- >>982
逆ゥー!
- 990 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:10.94 ID:nGdW7X//d
- >>970
イチローの打撃は過大評価という事実
262安打の評価も松井以下
全く262安打には価値がない証拠
- 991 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:19.10 ID:UkiGLxn60
- >>978
あほやなあ、シスラーもすごいし、イチローもすごいんやで
これで論破したつもりになってるとか小学二年生やろ
- 992 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:20.87 ID:uPfjXL8cp
- イチローの打撃は大したことないけど松井と比べたら走塁得点でoffencewarも大差ないし守備では大差だし怪我しないから代替得点も稼いでWARでは大差でイチローの勝ちで良いんじゃね?
- 993 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:23.60 ID:ZWSGU0ok0
- >>578
これ言ったのが悪い
可能性で打者をひきつけておいてね
- 994 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:24.38 ID:hg8raOLXa
- >>985
ステの時点で記録無効やから論じても意味ないわ
- 995 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:32.74 ID:nGdW7X//d
- >>986
何の意味がある?
- 996 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:35.93 ID:imvpfQMI0
- >>954
これはイチロー+松井÷2のスーパー留さんや
- 997 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:42.71 ID:aKqWySVEF
- >>892
あれは数字以上に貢献すごそう
他チームにしたら反則やな
- 998 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:45.23 ID:adDvwBLH0
- >>990
それはお前の評価だろ
- 999 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:45.72 ID:4iKUQP/UM
- >>966
アクーニャのATLはナで当確
アは大谷トーレスで争う
- 1000 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 16:36:48.05 ID:nGdW7X//d
- >>987
>>991
アホすぎて草
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 3秒
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★