■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018年 N高校の大学合格実績がこちら...w
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:01:48.97 ID:D2jT5P0p0
- 【主な国公立大学】
東京工業大学 (1名)
筑波大学 (1名)
首都大学東京 (1名)
熊本大学 (1名)
埼玉大学 (1名)
福島大学 (1名)
沖縄県立芸術大学 (1名)
広島市立大学 (1名)
【主な私立大学】
慶應義塾大学 (1名)
早稲田大学 (1名)
上智大学 (1名)
東京理科大学 (1名)
青山学院大学 (1名)
学習院大学 (1名)
明治大学 (1名)
立教大学 (1名)
東洋大学 (1名)
日本大学 (2名)
- 2 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:01:55.72 ID:Bfvf+7w2r
- 死ね
- 3 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:12.77 ID:D2jT5P0p0
- http://univ-journal.jp/20579/
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:15.91 ID:1x4jfy3a0
- 帝京平成大学は🤔
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:25.56 ID:WSia1mW8d
- 思ったより普通だった
- 6 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:36.42 ID:TCQDgVO00
- ほんまか
凄いな
- 7 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:42.51 ID:KPS3UD7V0
- 普通やん
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:49.05 ID:q2+r+ySk0
- ちんぽ
- 9 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:51.35 ID:P0H1zakQ0
- ニッコマ少なくね?
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:51.66 ID:LOLtaTGCr
- なんでピンばっかなの
- 11 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:02:55.63 ID:6E8KlBz+0
- 東工大で草
- 12 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:01.21 ID:ti0mSHFV0
- ええやん
- 13 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:06.06 ID:bnvOIs3l0
- 強い
- 14 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:11.93 ID:ARYzvIv1H
- これマジ?
入学しよっかな
- 15 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:16.13 ID:3Uhx8qxm0
- 意外とええやん
普通の高校じゃこんな落差があること少ないけど
- 16 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:16.27 ID:hHLOkxTnd
- その辺の田舎の進学校よりすごい定期
- 17 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:24.45 ID:ViZ6AW6vp
- 1人が複数稼いだパターンやろ
- 18 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:27.43 ID:hdx6m1hd0
- 沖縄にも芸大あるんやな
- 19 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:29.95 ID:jUgvo+2g0
- ワイの母校より有能やわ
- 20 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:35.40 ID:j2CeqjB/0
- 分母は何人いるんや?
- 21 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:35.50 ID:UAiAQ0kw0
- 東大も京大も出てないとかザッコ
- 22 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:41.73 ID:wlGu9g3P0
- もともと優秀だった定期
- 23 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:42.59 ID:Slo7c/eJd
- >>17
これ
- 24 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:49.07 ID:Ij7LFZym0
- 一学年何人くらいおるんや
- 25 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:50.41 ID:ihYSNW0F0
- 母数は?
- 26 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:50.70 ID:mKltzh0Q0
- 思ったよりすごいやん
- 27 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:52.35 ID:rLPoHGwK0
- ええやんか
- 28 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:57.36 ID:yyTRcAq3a
- 田舎の進学校感
- 29 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:58.78 ID:hnin0ojY0
- いけるやん
- 30 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:03:59.74 ID:EZvIzd0B0
- 私立は1人か2人で全部稼いでそう
- 31 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:01.29 ID:W9FpIL3o0
- 凄い
- 32 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:03.58 ID:lBf7Mk3f0
- 東工と筑波が祭り上げられてそう
- 33 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:11.77 ID:1gYc61z50
- ちなみに母数は?
- 34 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:16.61 ID:7DoyzEpK0
- なお殆どを占める有象無象
- 35 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:23.36 ID:96BVPUEM0
- 東大目指してたやつおらんかったっけ
- 36 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:24.35 ID:wlGu9g3P0
- 母数は16やで
- 37 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:26.21 ID:1sPeEou50
- おーすごいやん
- 38 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:26.33 ID:D2jT5P0p0
- 2018年3月24日には653名が卒業
- 39 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:29.85 ID:YSZpTnJM0
- 成功した側に回れるとは限らんし
- 40 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:36.86 ID:zU2MmipH0
- ソースなし
- 41 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:37.87 ID:4VuXGVut0
- 1ばっかやし一人か二人ガリ勉がおっただけやろ
- 42 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:40.64 ID:Y75YStMVa
- 私大全員同じやつやん
- 43 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:41.18 ID:rZB7oQgfF
- のべじゃないならすごE
なお
- 44 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:44.24 ID:YSZpTnJM0
- けど凄い
- 45 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:44.60 ID:jUgvo+2g0
- >>38
なるほど
- 46 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:46.56 ID:lQr9cNKM0
- これ同じやつ稼いでるだろ
- 47 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:47.82 ID:9EhuTwbh0
- 一名ばっかで怖いな
東工大のやつが早慶受かってるってことなのか
- 48 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:48.17 ID:eSenFXUpp
- 650人卒業して日大2人
- 49 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:49.76 ID:aFvHSqf+0
- 偏差値なんぼの高校相当レベルや?
- 50 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:50.46 ID:DZER284Qd
- 東工大と筑波で私立ほぼ取ってるだろ
- 51 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:58.12 ID:W9FpIL3o0
- >>36
超優秀じゃん
- 52 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:04:59.42 ID:H23hnpLId
- 僕の母校のかっぺ進学校以外で爆笑なんだ
- 53 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:00.33 ID:eDWg2D2Cd
- 全部1人ずつしかいないとか大学行ってからクソ肩身狭そう
- 54 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:03.26 ID:m5Np/s3Y0
- この私立はどうせ一人で受けまくったやつやろ
- 55 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:06.96 ID:ZVnkxG9t0
- >>17
国立は同時受験できないんですがそれは
- 56 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:09.80 ID:MW8XaAts0
- >>38
うーんこの
- 57 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:13.19 ID:5C6y8CcL0
- 金あるやつはN高行って塾にフルブーストかけるんやろ
- 58 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:13.92 ID:r3l0J7Axp
- 国立はともかく私立はガチで1人が稼いでるだろ
うちの学校は上位層で早慶荒稼ぎしてたからよく分かる
- 59 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:16.24 ID:dtmybbrtM
- えっ
これ凄いか?偏差値55くらいの高校と同じやろ
- 60 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:17.48 ID:AbcZumeFr
- 東工大は草
私立の進学実績ほとんどこいつやろ
- 61 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:20.83 ID:Cwu5uOoP0
- >>38
あっふーん...
- 62 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:23.70 ID:lBf7Mk3f0
- >>38
無能
- 63 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:28.28 ID:Nmf3KCpJ0
- >>47
筑波レベルならほぼ無理やしそれしかないわな
- 64 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:30.18 ID:OwlFnKiAa
- >>55
前期中期後期あるだろ
- 65 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:34.38 ID:bVZHQ5h7p
- AO義塾やろなあ
- 66 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:34.91 ID:hnin0ojY0
- >>38
あっ
ふーん
- 67 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:41.85 ID:tz+v5w4sa
- 通信制で良いとこ行ってんのは大体進学校の落ちこぼれが危機感持ってやる気出したパターン
- 68 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:44.26 ID:VaSjG/gK0
- >>38
あっ(察し)
- 69 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:44.48 ID:Iz+2EiBza
- >>38
草
- 70 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:46.26 ID:wrcUcdSB0
- 岬高校よりいいやん
- 71 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:48.15 ID:CSyhsVvF0
- これ私立全部同じ人間やろ
- 72 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:49.24 ID:AbcZumeFr
- >>64
- 73 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:49.71 ID:EWlnMCX4d
- >>38
どうゆうことや
- 74 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:50.61 ID:pGsQNAQ+0
- >>36
優秀
- 75 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:50.65 ID:+iYF8Fpnd
- >>38
どうしてんのやろ実際ここ卒業した連中って
- 76 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:50.72 ID:xJgJpriOa
- 東工大の筑波が私立荒稼ぎしただけで654人中652人はニートやで
- 77 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:52.15 ID:wlGu9g3P0
- >>64
中期ってなんやねん
- 78 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:57.24 ID:1gYc61z50
- 大半はニートかフリーターに就職か
- 79 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:05:59.03 ID:73SgEf4F0
- 偏差値60くらいの高校かな
- 80 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:09.72 ID:bExsARHk0
- 私立は全員同じ奴が取ってそう
- 81 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:09.91 ID:pHcE/+FRd
- 確かに東工大ってN高行ってそうなやつ多いわ
- 82 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:10.66 ID:1OwzGZ7Pr
- >>77
- 83 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:12.14 ID:cPjrA4ysd
- 主な海外大学合格者にカンボジアの二流大学大々的に取り上げてて草生えちらかしたわ
- 84 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:15.34 ID:ZVnkxG9t0
- >>64
ヒント:手続き
- 85 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:22.72 ID:0JJBkRMUd
- こういうのも有りと思わせる実績
- 86 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:23.35 ID:P0H1zakQ0
- >>75
専門かFランがほとんどやろ
- 87 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:27.70 ID:KR6Wg3LXM
- いけるやん
- 88 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:31.07 ID:QQw6EX4R0
- 推薦とかないの
- 89 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:31.54 ID:Cwu5uOoP0
- >>78
コンピューターの専門学校とか多いんちゃう(適当)
- 90 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:32.08 ID:9sYn1XzSM
- >>47
筑波が理科大とマーチを稼いだんやろな
- 91 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:33.13 ID:2nXsm6so0
- >>53
大学エアプばればれだぞ
- 92 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:33.89
- 高卒を量産する高校
- 93 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:38.27 ID:l1N3iX9zp
- 今年は転入生のみの参考記録やん
生え抜きが卒業する来年が本番や
そもそも何割卒業できるんやろか
- 94 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:38.48 ID:ro2djXgP0
- 日東駒専レベルすらほとんどいないのがグロい
- 95 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:40.78 ID:ahIJauiIa
- >>38
残りの640名近くはどうなったんですかね
- 96 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:46.06 ID:ARYzvIv1H
- >>82
国立にはないぞ
公立やぞ
- 97 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:50.07 ID:NY4Ed1gq0
- 偏差値50前半の高校って感じする
- 98 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:54.00 ID:iYqdqttY0
- >>38
635人の高卒を輩出したのか…
しかも普通の高卒より恥ずかしいやろこれ
- 99 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:57.22 ID:yhIo02DJ0
- 前期で合格したら後期受けられないんだっけ?
- 100 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:06:59.79 ID:dEW0CWhC0
- 市立大とかは中期ちゃうんか
- 101 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:02.69 ID:dtmybbrtM
- 全然いけてないぞ
お前らの高校も調べたら一人か二人くらい凄いやつおったやろ?
そういう成績やぞここ
- 102 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:05.18 ID:HzUUEOE6d
- いけるやん
N高マンセー
- 103 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:19.27 ID:MW8XaAts0
- N高のホームページに4月時点で6512人が勉強してるってどういうことや
- 104 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:26.51 ID:h9vz+MYS0
- 履歴書に書きたくない
- 105 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:28.17 ID:GyZyGiRR0
- >>64
この中で中期あるとこあるか?
さかも前期合格やったら後期は絶対合格にならないシステムやし
- 106 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:31.60 ID:ubPratN+d
- ニッコマ少なすぎて草
- 107 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:43.56 ID:2c0yxYI90
- どうせ
東工大・慶應大・上智大合格!
みたいな感じなんやろ
- 108 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:47.91 ID:rLPoHGwK0
- 実績が出来れば優秀な人もまた入ってくるやん
- 109 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:48.27 ID:1OwzGZ7Pr
- >>96
アスペ
- 110 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:48.29 ID:0Pfx4Bh+0
- >>98
なんの資格もなさそうやしな
ガチで使えない奴
- 111 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:50.24 ID:xJgJpriOa
- >>9
受けれるけど前期受かったところ蹴らなあかん
前期より後期の方が難しいしメリットがなにもない
- 112 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:07:53.94 ID:ZVnkxG9t0
- >>99
せやで
だから進学実績は国立を重視するんや
- 113 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:00.72 ID:5ykB6Vmjd
- プロゲーマーは何人なれたんや
- 114 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:03.08 ID:W9FpIL3o0
- >>103
卒業率10%の狭き門やぞ
- 115 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:03.61 ID:DtSVpcPQ0
- 東工おるんか
- 116 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:07.04 ID:SLsPLGBFr
- ぶっちゃけ大学受験とか10割塾やったし高校がどこでも大してかわらんのでは
- 117 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:08.53 ID:IU59QXxu0
- ワイの好きだったアイドルがN高生だけど進学したいからってアイドル辞めた
進学できるんやな
- 118 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:14.12 ID:xJgJpriOa
- >>111安価ミス>>99
- 119 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:14.90 ID:5lTHXro4p
- 600人以上いてこれはやべえよ
ゴミ以下
- 120 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:23.00 ID:dEW0CWhC0
- >>101
通信制ならすごいんちゃう?
他の通信制の合格実績とか知らんけど
- 121 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:26.11 ID:0Q32SEAZ0
- >>116
落ちろ(受験)
- 122 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:27.58 ID:R5iaTEu7a
- この高校に通ってたってだけで一生もんの黒歴史できるやん
- 123 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:29.82 ID:yhIo02DJ0
- 生徒たちって堂々とN高出身と言えるんやろか
- 124 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:34.61 ID:cPjrA4ysd
- >>99
絶対受けられないことは無かったと思うが前期の合格発表一番遅いのが東大京大の3/10で後期が3/12からだから普通は受けんぞ
- 125 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:35.24 ID:nEmYJcKWM
- 東工大って実質私立やからなぁ
- 126 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:36.35 ID:Ep6nHUej0
- 通信やしこんなもんやろ
専門が多いんやろ
- 127 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:48.00 ID:MLE4TlGl0
- 生徒が元々優秀なだけで学校が優秀なわけじゃないやろ
- 128 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:51.07 ID:ApSecydQ0
- 浅田真央の後継者と言われてる3Aジャンプ跳べる女子フィギュアスケーターも入学してて笑った
- 129 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:08:54.26 ID:6w/sDnRt0
- >>38
ニッコマでもエリートやんけ
- 130 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:01.20 ID:0kPrDeVe0
- そもそも良い大学入る為の高校じゃないんやろ
- 131 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:14.34 ID:H23hnpLId
- このままじゃ二度と進学校名乗れないンゴねぇ
- 132 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:15.41 ID:MW8XaAts0
- >>114
ヒェッ
そんな厳しい学校は進学実績も良いんやろうなぁ
- 133 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:16.27 ID:1sPeEou50
- >>103
1年と2年に3000人ぐらいおるんやない
- 134 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:16.42 ID:oXHqSVSD0
- 特待生数人で実績作ってるんやろ
- 135 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:16.65 ID:GyZyGiRR0
- >>124
受けても受からんシステムになってるで
- 136 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:26.16 ID:P0H1zakQ0
- >>123
N高出身ってのを自慢したいからって進学した人おったで
- 137 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:27.42 ID:/dfJXN9i0
- 600人いてこれって恥ずかしくないんか?
- 138 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:30.13 ID:Uri1596Z0
- 全部で何人おるんやっけ
- 139 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:36.29 ID:NdepA1DE0
- ワイ工業高校生やから何とも言えんわ☺
- 140 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:47.06 ID:pQcJesmz0
- N高校の教員なろうかと思ってたけど中途募集してないんだな
バイトばっかりやぞ
- 141 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:52.74 ID:7snN8akt0
- 編入したやつの実績やろ
純N高生の頭じゃこんなん無理に決まってるやん
- 142 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:54.16 ID:Nmf3KCpJ0
- >>130
社会復帰が目的?
なら大学行けば目的達成できてるんちゃう
- 143 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:57.11 ID:3Uhx8qxm0
- あれやろ
青森山田みたいな立ち位置になるんやろ
- 144 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:09:59.83 ID:D2jT5P0p0
- 今年は転学・編入生のみで650人やったからこの先生え抜きで毎年2000人以上が卒業するらしい
N高等学校はカドカワが創るネットと通信制高校の制度を活用した新しい高校です。
現在、6512名以上の生徒が全国で学んでいます。(2018年4月の生徒数)
https://nnn.ed.jp/
- 145 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:03.41 ID:jUgvo+2g0
- >>114
MITやウェストポイントより難関やんけ!
相当鍛えられるんやろなぁ
- 146 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:05.90 ID:/URo2VFZ0
- わいが卒業した高校みたいな紹介の仕方してて草
有名なところ上げて総数を出さないってやつ
- 147 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:07.77 ID:96BVPUEM0
- 何人やめたんやら
- 148 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:19.94 ID:ApSecydQ0
- https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201804010000245.html
- 149 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:20.43 ID:+iVe4hNUp
- 学費年間500万で草生える
これ経営者ウハウハやろ
- 150 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:34.77 ID:LxGHJ1TX0
- 関西の大学ないやん
- 151 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:35.52 ID:ZVnkxG9t0
- >>137
通信制でこの実績は大したもんだろ
- 152 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:35.97 ID:SBzghpzY0
- まあ元々そういう人たちの集まりなんだし高望みせず高卒という肩書き取れただけで満足する層ばっかなんだろ
その先は知らんが
- 153 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:38.72 ID:pG6wddBWd
- >>38
酷い進学校ですね
- 154 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:38.94 ID:vl8grYso0
- 親が止めなあかんやろ
- 155 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:41.60 ID:cPjrA4ysd
- >>135
あれそうだったか?じゃあワイが間違えてるんやろな
- 156 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:47.76 ID:DatixwmB0
- 公開授業たまに見るが
うちの高校よりも
100倍分かりやすくてワロタ
- 157 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:10:47.94 ID:1os5/Zver
- >>144
こうなったら大学も作れや
- 158 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:01.28 ID:1gYc61z50
- >>149
現代風戸塚ヨットスクール
- 159 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:08.17 ID:H23hnpLId
- 進学したい人はできます!と謳うためにはあまりにもゴミ過ぎる実績
- 160 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:11.47 ID:MW8XaAts0
- 一回だけ講義の生放送観たときに講師の指導はそこそこ上手かったと思うけどな
- 161 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:14.30 ID:BMXcYMc2a
- 合格実績(上位2人)とかやら
- 162 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:19.75 ID:DQKgpm2X0
- ただのウンコ製造機が社会復帰できるきっかけになったと考えればえんとちゃう
- 163 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:19.99 ID:bg6ErwPX0
- ニッコマすらバグレベルなんか
- 164 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:23.66 ID:pQcJesmz0
- >>149
新卒とバイトしか採用してない高校やぞ
ウハウハやろな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:11:23.80 ID:FbjaW8QJ0
- 日本大学2名ってウソやろ
- 166 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:25.10 ID:WK+7AaOV0
- >>112
いや、受けられないことはないぞ
お前大学受験エアプ丸出しすぎるわ
- 167 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:26.90 ID:xJgJpriOa
- 普通のやつが通う意味はほぼないけど社会復帰が目的の連中にはすごくええ制度やと思うで
- 168 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:28.54 ID:7DoyzEpK0
- >>149
嘘やろ?
- 169 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:35.11 ID:DtSVpcPQ0
- >>144
勉強できた転学組で稼ぐんじゃないのか
- 170 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:37.15 ID:NY4Ed1gq0
- >>1
これ進学実績の一部ってだけで調べたらニッコマレベルは結構合格してるで
- 171 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:46.87 ID:EV0ZeVvm0
- 東大はいないんな
- 172 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:47.02 ID:zU3v/7Eg0
- 灘定期。
- 173 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:48.29 ID:LwI9Z5or0
- >>142
就職やろ
- 174 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:11:51.84 ID:Uri1596Z0
- 卒業率10%は草
文科省になんか言われるんちゃうか
- 175 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:01.85 ID:N/OV+ZYr0
- そりゃ650人もいたら何人かは駿台に通うだろ
- 176 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:06.21 ID:N9vZ5BHB0
- >>149
ファッ
- 177 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:13.79 ID:GfZtD0cep
- >>149
公立の10倍やん
草生える
- 178 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:13.83 ID:OOrjUt/K0
- 高校の大学が19歳の時に高卒
- 179 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:31.93 ID:Nmf3KCpJ0
- >>174
通信ってどこもそんなもん
- 180 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:33.03 ID:r/uuiYmpd
- 通信制でもわりといい高校やめたやつがいるだろうし
一人二人だとあてにならんわ
- 181 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:37.73 ID:ANlDEzvQ0
- ワイ私立中で落ちこぼれて通信制進学したけど
駅弁とかまともなとこ受かってたのはほぼ中学の先輩やった…
- 182 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:40.61 ID:6R1hsFMTr
- >>149
ばーか
- 183 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:42.44 ID:eYMGQYkod
- 大東亜帝国が多いんやろなあ
- 184 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:45.05 ID:ZVnkxG9t0
- >>166
じゃあおまえんとこで前期後期受けたやつ何人いたか教えろよ
アスペにガイジこじらせてんじゃねえぞ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:12:50.78 ID:FbjaW8QJ0
- >>149
医学部かな
- 186 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:52.18 ID:z3+AlVf20
- tehu
- 187 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:56.46 ID:DatixwmB0
- 自分を管理できる人なら
いいと思うがだらける人はダメだな
- 188 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:12:57.72 ID:KBVnpI0H0
- 元々実績作る為に仕込み人員が居るって話やん
あてにするなら来年再来年やぞ
- 189 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:05.89 ID:dnBp+iQCd
- >>149
ソースなし
- 190 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:10.62 ID:xJgJpriOa
- >>168
嘘やで
学費は3年間で65万円で国が負担する「高等学校等就学支援金」の支給申請を行なうことにより、授業料(1単位あたり5000円)の一部(1単位あたり4812円)が支給。これにより、3年間で29万3912円と1年計算で10万円切る学費になるのが特徴だ。
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/065/1065139/amp/
- 191 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:14.32 ID:2F+YWQ+Dp
- >>174
通信制はUSJ行ってお土産買えば数学の単位貰えるぞ
- 192 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:21.10 ID:Uri1596Z0
- >>179
はえー
世の中ドロップアウトしてるやつ意外とおるんやな
- 193 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:24.69 ID:aX9TmNUN0
- >>38
アホ高校やんけ
- 194 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:31.03 ID:E7vF6N4fr
- >>149
こんなんに釣られるガイジわらわらで草
- 195 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:49.71 ID:Iy2CKwJ60
- どっかの名門中学か高校からここいった奴おらんかった?
- 196 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:53.49 ID:6JV9yzDZa
- 高認から東大いるんや
そら受かるやろ
- 197 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:53.70 ID:Y7BvvKXYd
- 国公立1校=有名私立1校で1人分だろこれ
- 198 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:13:58.83 ID:1sPeEou50
- 社会復帰が主な目的の学校だからええんやない?
- 199 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:03.33 ID:L+AD8bSM0
- 600人以上卒業して、大学合格者が多く見積もっても20人居ないのか
- 200 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:08.18 ID:MW8XaAts0
- プレミアム会員の収益より結果だしてそう
- 201 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:11.23 ID:hw4FuPa+0
- Fランより全然ええやん
- 202 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:14.70 ID:JxmLyX7C0
- なんか宣伝してるほどの結果出てないな
非効率にみえるけど、ちゃんと高校通った方が結局ええんやな
- 203 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:25.94 ID:foC/B/p5M
- ここに6500人近く進学しとるとかほんま身が震える
ガイガイ隔離施設かな
- 204 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:35.01 ID:kZMlgjWS0
- ワイ通信制行ってるけどメンヘラコミュ障の発達ばっかやぞ
ワイも発達やし
- 205 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:38.83 ID:BMXcYMc2a
- でもこれ有名講師の授業受けられるんやろ?
センターとか有名人とか塾講師が受けてるし
- 206 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:39.04 ID:4FlCOmn+0
- >>198
学校の女子トイレから使用済みナプキン取ってきた話聞きたい?
- 207 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:39.74 ID:n9XvskpYd
- わりとすごい定期
- 208 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:47.28 ID:yhIo02DJ0
- 大学いくコースとそうでないコース別れてたきがするけど
- 209 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:48.07 ID:3Iacj9T20
- これのべ数なんか?
一人がたくさん受かってるとかだったらかなC
- 210 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:52.93 ID:JDYLo+1Or
- >>144
来年からやな
- 211 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:57.96 ID:Nmf3KCpJ0
- >>202
ちゃんと高校卒業できない奴が行くところやし
そら普通に高校行ける奴にメリットはないで
- 212 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:14:57.96 ID:dU5iC/fI0
- >>202
普通の高校にちゃんと通えないやつらが集まっとるんやからしゃーない
- 213 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:05.21 ID:6DOg7sVm0
- これ国公立受かってるやつが私立も受かってるだけだよね
- 214 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:05.95 ID:A/ntZdGp0
- 他の高校いくのが嫌で甘えてN高校行くような奴が自分をしっかり管理していい大学なんて行けるはずないやろ、分からんかったんかな?
- 215 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:09.84 ID:kZMlgjWS0
- 勉強もあんま出来ないやつ多いしなあ
- 216 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:11.16 ID:Cwu5uOoP0
- >>190
通信制高校の中ではめちゃくちゃ安いわ
ワイ行ってた所は年間30万かかってた
- 217 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:17.39 ID:Gr4azBEJd
- 全国生徒20人とかなんかか?
- 218 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:20.09 ID:ZVnkxG9t0
- >>202
本来通信制は遠回りしてる人のための学校だからね
- 219 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:20.73 ID:DatixwmB0
- 地方公立校の教育レベルを考えると無くはない
- 220 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:29.39 ID:2c0yxYI90
- 卒業生少なすぎない?
https://i.imgur.com/6D0qZk6.png
- 221 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:43.56 ID:WK+7AaOV0
- >>184
できるかできんの話なんやけど
人の話を聞けよ
- 222 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:47.21 ID:NTpF233Ar
- 20後半がまた高校生活体験したいってのが殆どだろ
大学進学なんて考えてるやつはおらん
- 223 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:47.74 ID:qMnm5CqfM
- 偏差値53の高校って感じだな
- 224 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:55.29 ID:NuNl1AFA0
- 言うほど悪ないし案外しっかりしてんのかもな
- 225 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:15:58.48 ID:cPjrA4ysd
- >>199
私立は大東亜帝国とか摂神追桃以下もおるやろうけど国公立はこんだけやろな
- 226 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:08.29 ID:j3viir8k0
- 良いな。
ワイの出身高のビリよりは良い大学にいってる
2002年に中学受験し、筑波大駒場 麻布 開成のうちどれか中合格。そのまま高校に上がり卒業(6年間男子校)
↓
医者の両親の影響で医学部を目指す。兄姉は私大医学部
↓
2浪でセンター4割なので医学部は諦め 偏差値国士舘未満の大学の非医療学部へ
※ガチればセンター6割
中学受験の知識で国士舘大は受かったが、やる気がなくなり試験を寝たりして放棄
↓
4留して、27歳で中退。
(20〜27歳の間、休学なしで大学在籍)
今28歳バイト歴職歴なし童貞ニート
【友達】
小、中&高は友達が2〜3人いたが、進学した大学が言えず連絡取れず。
塾、大学は友達0
【趣味】
PCスマホ保有なし。
ガラケーのみ保有(末尾0なのはツール使用)
ガラケーで5chしてガラケーでエロ動画探す毎日
- 227 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:14.10 ID:L+AD8bSM0
- >>220
全員が1年じゃないやろ
- 228 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:16.92 ID:pmz4PAjN0
- 後輩に結構おりそうや
- 229 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:18.20 ID:ISBuoZVO0
- 東工大受かった奴がセン利で私立ほとんど受かったパターンやろ
- 230 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:20.48 ID:5avCKI6Kp
- >>220
2016年に一期生入れたばっかりやで
今年卒業してるのは転入組だけや
- 231 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:21.23 ID:j3viir8k0
- 良いな。
ワイの出身高のビリよりは良い大学にいってる
2002年に中学受験し、筑波大駒場 麻布 開成のうちどれか中合格。そのまま高校に上がり卒業(6年間男子校)
↓
医者の両親の影響で医学部を目指す。兄姉は私大医学部
↓
2浪でセンター4割なので医学部は諦め 偏差値国士舘未満の大学の非医療学部へ
※ガチればセンター6割
中学受験の知識で国士舘大は受かったが、やる気がなくなり試験を寝たりして放棄
↓
4留して、27歳で中退。
(20〜27歳の間、休学なしで大学在籍)
今28歳バイト歴職歴なし童貞ニート
- 232 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:29.33 ID:fmbqr7r4M
- >>187
管理できてたら普通の高校に行ってる定期
- 233 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:33.22 ID:5yhHWc/Gr
- >>220
>>144
- 234 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:34.67 ID:JxmLyX7C0
- とりあえず大学行くための選択肢にはなりえるが
上狙うのは厳しいってことか
- 235 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:49.59 ID:2CMI3Sdo0
- 同じ通信制でも尊師が行った新宿山吹の方がよっぽど進学実績よさそう
- 236 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:16:57.75 ID:dU5iC/fI0
- >>223
通信制高校なのに普通科の偏差値53くらいってかなりええやん
- 237 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:01.98 ID:DatixwmB0
- 集団生活をしないと協調性は身に付かないだろうな
- 238 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:09.74 ID:BMXcYMc2a
- でもアイドルだとかがやれば話題になるよな
- 239 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:10.46 ID:hsO46pCd0
- もこうのドワンゴ川上のモノマネすこ
- 240 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:12.77 ID:ZVnkxG9t0
- >>221
おまえさ、制度があっても誰もその制度を利用してなかったら実質できないのと同じとわからんか?
人の話を聞かないといけないのはおまえだよ
- 241 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:13.86 ID:QVa/FeyS0
- >>38
N(NEET)
- 242 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:15.40 ID:Bc4x802wa
- >>53
高校入学とちゃうんぞ
- 243 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:23.88 ID:2c0yxYI90
- >>230
そうなんか
転入とかようしらんから分からんかったンゴ
- 244 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:40.33 ID:2Vnh1zA90
- >>38
これは酷い
- 245 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:40.38 ID:2NfNzplM0
- >>220
関本に見えたわ
- 246 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:45.59 ID:IvY0o3Gxd
- 割と頑張ってて草
- 247 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:49.68 ID:9AzAMQ00M
- n高民おる?
- 248 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:57.61 ID:j3viir8k0
- JKリフレとかにいる
JKは通信制やからな
中卒フリーターみたいな生活してて
たまに高校に行くだけ
- 249 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:17:57.89 ID:kZMlgjWS0
- >>237
協調性が足りなくて集団行動出来ないからこういう所に通うんやぞ
- 250 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:02.41 ID:eerpBInb0
- 工業大学がなんでトップにあるねん
- 251 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:05.83 ID:nkRpBkpEd
- >>235
あそこは通信制のトップやからな
それと双肩するレベルのN高もええと思うで
まあ一年目やからこれからどうなるかわからんけど
- 252 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:13.70 ID:j5czJuZ10
- 沖縄に公立の芸大なんて存在したのか
- 253 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:33.76 ID:Is/R/Pxb0
- >>239
きっずしね
- 254 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:39.32 ID:fHc6wuQA0
- ふつうにええな
- 255 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:41.34 ID:puPfNqjc0
- n高校っていろんな業界の講師を呼んでいろんな業界に進めるってのが売りやなかったっけ
まあ就職先は家やろうけど
- 256 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:43.32 ID:Ghe2mTByp
- 650人でこれって学校の功績じゃなくて突然変異引き当てたレベルやん
- 257 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:45.17 ID:j3viir8k0
- J高校作れよ
- 258 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:48.76 ID:0rv0dXVNM
- すげええええ
https://i.imgur.com/mReQB67.jpg
- 259 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:53.89 ID:2Vnh1zA90
- 早慶上智とか一人で稼いでそう
- 260 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:18:59.54 ID:xJgJpriOa
- 普通科じゃなくて引きこもりのための通信制やからな
学費もかなり安いし集まってる人材のレベルの低さ考えたら悪くないと思うで
- 261 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:03.85 ID:DatixwmB0
- 川上の軍門に入るのと
履歴書に書くのがアレだね
- 262 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:28.82 ID:j5czJuZ10
- これ国公立受かったやつが滑り止めで私立に受かってるんじゃね?
- 263 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:29.91 ID:WPHPiFw80
- すごヨ
- 264 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:33.44 ID:Sq7zvqN50
- そこらのアホ高校よりいいけど
進学率就職率は?
- 265 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:35.14 ID:jD8WEXYCp
- 東工大とかいうN高のハイパーエリート
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:19:40.65 ID:ZVhjIlaGM
- 中退した人数も含めたら合格実績はイマイチ
- 267 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:51.58 ID:LDpum+v+0
- N高校ってニコニコのタダで受けれるヤツやろ?
学校行くのアホらしくなるな
- 268 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:58.12 ID:tM7w6eJZ0
- >>44
お前みたいなゴミよりは凄いな
- 269 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:19:58.93 ID:foC/B/p5M
- >>258
こいつら受かったの予備校通いのおかげとかそういうオチだろ
よくある高校でやる事ないアピしとるやつにはええんちゃう
- 270 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:26.95 ID:hv08WvhYp
- >>258
その他多数のFランがカットされてて草
- 271 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:28.77 ID:cPjrA4ysd
- 胡散臭い新興宗教高校のほうがなんぼか実績がマシという事実
http://imgur.com/DWNtuyZ.jpg
- 272 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:40.46 ID:SAjM4uW1r
- 腐っても高卒の経歴残るならええやんN高やけど
- 273 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:43.70 ID:dVhSHUeo0
- 全部推薦という事実
- 274 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:47.98 ID:YraTGL12M
- 僅かしかおらん東工大とかを誇るより
ニッコマレベルの数出したほうが宣伝に良いと思うわ
- 275 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:49.66 ID:8jSAMRO4d
- 自称進学校よりいい成績してる
- 276 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:20:56.34 ID:bYQVvGmC0
- まあまあやな
- 277 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:01.80 ID:ebxcDpZ40
- このスレ見てるN高校生多いやろ
- 278 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:13.20 ID:LDpum+v+0
- >>271
お布施が高いんですわー
- 279 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:26.36 ID:iet5XEWh0
- 名言を残したN高生代表おいとくぞ
https://i.imgur.com/u1I9c69.jpg
- 280 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:30.54 ID:j5czJuZ10
- >>271
高等宗教研究機関とは…?
- 281 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:33.89 ID:t/KEXF7ja
- でも修学旅行はドラクエ10なんやろ?
- 282 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:54.29 ID:g2ME2SPW0
- 通信高校としては破格やしええんちゃう
- 283 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:55.91 ID:DatixwmB0
- >>249
必ずしもそのパターンじゃないと思うぜ。スポーツ選手でもおったやろあの人だあの人、忘れたがまぁ協調性がなくて入学した子は多いだろうな
- 284 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:56.36 ID:kZMlgjWS0
- KTCせいおる?
- 285 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:57.90 ID:dVhSHUeo0
- >>271
まあまあ良くてワロタ
- 286 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:58.98 ID:5I8LOX7p0
- >>279
25歳N校生を晒すな😡
- 287 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:21:59.67 ID:lw4Pk6jJM
- 同じやつがエントリーできるだけ受けさせられてこれだろ
合格実績じゃなくて進学状況を記載しろよ
- 288 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:03.96 ID:Uy9Mie7fa
- ワイの母校あるやん ちな広島
- 289 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:10.64 ID:j2CeqjB/0
- >>271
ここ偏差値70やし・・・
創価といい宗教高校は偏差値高くなるんか
- 290 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:12.48 ID:nkmu9dmhd
- 通信制高校としては割としっかり機能してんのかな
- 291 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:20.67 ID:oy7MtDZC0
- あ
- 292 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:28.94 ID:z+ZtCzpK0
- 結局自分のペースで勉強したいやつが受かっただけじゃん
学校のレベルは低いんやろ
- 293 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:37.84 ID:kZMlgjWS0
- >>283
ワイの経験ではその傾向はかなりあると思う
- 294 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:38.54 ID:5I8LOX7p0
- 25歳N校生置いとくぞ😳
https://i.imgur.com/1Pu2iGy.jpg
- 295 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:22:59.84 ID:JxmLyX7C0
- >>262
当然そうでしょ
早慶は東工大のやつの実績とかやろな
- 296 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:23:09.24 ID:76aMWUKBF
- ドワンゴ「藤井聡太N高に入れたらこれやるで〜(数千万ドンッ!)」
藤井家「ほーん、失せろボケ」
ドワンゴさん…w
- 297 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:23:15.06 ID:YraTGL12M
- >>223
ちょうどそれくらいや
上位は確かに似てるがは東洋は2桁いってる
- 298 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:23:31.31 ID:oy7MtDZC0
- 何や。レス時間で合格大学を決めるスレちゃうんかい
- 299 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:23:53.10 ID:dVhSHUeo0
- >>271
早稲田多すぎだろ全部推薦か?
- 300 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:23:59.38 ID:jD8WEXYCp
- メカコさんを晒さないで
- 301 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:15.77 ID:iet5XEWh0
- 配信でファンと交流するN高生おいとくぞ
https://i.imgur.com/avolqcZ.jpg
- 302 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:20.94 ID:c+IaZtgba
- ピンキリですよね…
- 303 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:22.62 ID:4x6hhBQ20
- >>279
ごちゃごちゃ言ってるけどコンビニバイトも出来ないんでしょ?
- 304 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:26.26 ID:xJgJpriOa
- >>289
宗教団体はいい大学入ると無条件で出世する聞いたことあるで
- 305 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:31.21 ID:tAJt0ser0
- 進学志願者は何人やったんや
- 306 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:33.67 ID:AMIWlqbWd
- けっこうええやん
普通の高校が合わないけど頭がいいやつっていうのがいるんやな
- 307 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:37.53 ID:89fuas3Xa
- 東工大の奴が早慶マーチ総なめにしてそう
- 308 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:24:55.39 ID:5I8LOX7p0
- https://i.imgur.com/PYsyrzW.png
- 309 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:25:16.23 ID:SBzghpzY0
- N高は大学行けばまだいいかも知れんが幸福の科学学園とか一流の大学行けたとしても一般企業の就職絶望的じゃないんか?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:25:23.92 ID:FbjaW8QJ0
- >>271
ハッピーサイエンスユニバーシティ!?
- 311 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:25:26.43 ID:M0vvM5Fj0
- >>304
じゃあこの高校からいい大学行った奴はそこそこいい人生が確約されるわけか
そりゃ頑張るわな
- 312 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:25:32.00 ID:DatixwmB0
- 公開授業じゃまともなんだよなー
その時だけかもしれんが予備校講師がやっとるから分かりやすいわ
- 313 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:25:45.40 ID:YA1th7T4a
- 結構がんばってて草
- 314 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:25:59.19 ID:LVxC+Lxza
- 普通にすごいやn
- 315 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:26.53 ID:pG6wddBWd
- >>303
辛辣で草
- 316 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:26.58 ID:W6XxtXDoa
- ゲーム仲間でN高行ってるやつ結構知ってるけど、みんな訳ありやしそんなに叩く気になれないんだよな
- 317 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:30.41 ID:Sq7zvqN50
- >>309
別にカルトじゃなきゃどうとでもなるんちゃう
- 318 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:32.76 ID:Vr5bIaAc0
- ワイの高校よりまともやんけ
- 319 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:42.16 ID:xJgJpriOa
- >>311
逆に東大なんかのドロップアウト組を呼び込みやすい
よくできとる悪魔の制度や
- 320 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:45.53 ID:iet5XEWh0
- メカコアラさんも東工大行ってアンチ発狂やな🤗
- 321 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:26:53.67 ID:Ubnnand70
- >>271
東大よりもハッピーサイエンスユニバーシティ強調されてるの草
- 322 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:05.96 ID:OTFMlw7da
- >>283
そんなんごく一部やで
リスカ率1割とかのメンヘラ学級が大半や
- 323 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:06.80 ID:feoDmO7nd
- >>308
そらコアラ雇うくらいなら人間雇うわな
- 324 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:49.52 ID:DtyNhBAB0
- こういう高校が叩かれるのがいかにもガラパゴス国家って感じやな
出る杭は打たれるというか
- 325 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:54.23 ID:kZMlgjWS0
- まあそのメンヘラとかの意外と顔は悪くない
- 326 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:55.70 ID:JmcZ5woJd
- まあ訳ありなだけで中には頭良い奴もおるんやろな
ガチ受験した人数と率を知りたいわ
- 327 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:57.22 ID:dVhSHUeo0
- >>316
訳あり(ただの社会不適合者)
- 328 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:27:59.94 ID:V41EYpdCM
- >>271
東大とかいうハピサイの滑り止め
- 329 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:28:22.35 ID:puPfNqjc0
- 雇うにと金かかるからな
はいダメです次行きましょうはキツイんや
- 330 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:28:29.44 ID:w5tfK4JJ0
- 元々学力あるやつに来てもらってるんやろ
広告塔でよくあるやつ
確か15歳プログラマー雇ってたのもドワンゴやろ?
速攻やめてlineに行ったけど
- 331 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:28:38.57 ID:kZMlgjWS0
- 訳ありというか偏差値72の学校やめて通信制入ったやつとかはいる
- 332 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:28:43.67 ID:T7jkrLQ8a
- >>324
選択肢が増えたっていい事なのにな
- 333 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:28:44.53 ID:+H2IOeSr0
- 正直ここ卒業していいことあるんか?
こんな高校卒業したとか恥やろ
- 334 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:00.79 ID:dFoBEjptd
- >>271
Happy Science Universityってなんや
- 335 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:03.04 ID:JxmLyX7C0
- もうハピサイスレ立てろや
- 336 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:16.90 ID:yUTNNOBB0
- N塾とN高校は別?
- 337 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:20.56 ID:nWTZJgOiM
- ちな灘高校
東大
文I 16 文II 8 文III 2
理I 41 理II 9 理III 15
京大
医医 22 その他 20
全医学部医学科 141
- 338 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:28.99 ID:39agqGjS0
- N高校は糞やけど、引きこもってN予備校で勉強するのはありやろ?
- 339 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:29:50.94 ID:wQLUco9i0
- そこらへんの偏差値50くらいの高校よりめちゃくちゃ良くて草
バカにしてたやつ悔しそうやね
- 340 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:24.15 ID:OTFMlw7da
- >>325
わかる
しかもコミュ障にも接しやすいから何でもいいから彼女欲しいって奴は通学多めのコース進学推奨するで
- 341 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:25.87 ID:M0vvM5Fj0
- >>334
幸福の科学ちゃう
- 342 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:29.35 ID:d3A/hE+V0
- 東工大行ったやつが学内で高校の話になったらどうなんやろ
他はみんなエリート進学校やろ
- 343 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:30.04 ID:j5czJuZ10
- ※ハッピー・サイエンス・ユニバーシティは、幸福の科学が運営する高等宗教研究機関です。
文部科学省認可の大学ではなく、学位(学士)の授与はありません。
AO入試とかもあるしまじで謎だな
ハピサイユニバーシティ
- 344 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:32.28 ID:nmwjAmN0p
- 紹介PVみたいなので渋幕中からN高校入った世界2位のハッカーとかおったやろ
あいつが東工大行ったんやないか?
- 345 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:36.77 ID:BMXcYMc2a
- んでトライの通信はどうなのよ
- 346 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:30:53.44 ID:AMIWlqbWd
- こういうとこは入学難易度が低いから全ての学生のレベルが低いとは限らないもんなあ
- 347 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:31:10.05 ID:1sPeEou50
- まぁガチ引きこもりとかもおるみたいだし
親御さんからすれば外に出やすい環境作ってくれた上に
高卒の資格あげるんやからええことやろ
- 348 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:31:12.65 ID:ndNURdyir
- >>337
や灘神
- 349 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:31:13.31 ID:pmz4PAjN0
- わずかにいる国立大合格者はN高校に来たことを後悔して覚醒した人間としか思えん
これくらい国立合格者いたらニッコマも最低でも十数人は合格するはず
- 350 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:31:33.53 ID:qGncBBD/p
- なお母数
3000人くらいおらんかったっけ
- 351 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:31:53.85 ID:kZMlgjWS0
- >>340
まあガバのヤリマンなんですけどね
- 352 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:00.17 ID:DtyNhBAB0
- 軌道に乗ったら大学も作って欲しいね
- 353 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:29.29 ID:xJgJpriOa
- >>342
陽キャなら「俺実はn高校出身でさーwww」ってネタにできるし陰キャは友達できんし問題ないで
- 354 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:41.27 ID:G28uT7zca
- 上は早慶、下はニート
落差酷すぎひん?
- 355 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:46.58 ID:B/bN7rFiM
- 3年次編入したからワイの知り合いが一期卒業生だと思うけど多分二浪してるわ
- 356 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:50.55 ID:U4Y7WPQ5a
- これに凄いって言ってるやつはどんな高校の出身やねん
日大の附属でももう少し実績いいぞ
- 357 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:55.57 ID:2s1vajYca
- >>342
東工大とか行くようなやつは大体進学校中退でN高入ったやつやろ
- 358 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:32:58.71 ID:RZHwZTZN0
- 普通に凄いやん
- 359 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:00.38 ID:WQdcsOpxH
- ノエルはどうなったんや
- 360 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:03.89 ID:T7jkrLQ8a
- >>354
それ別にどこも同じやろ
- 361 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:08.03 ID:39agqGjS0
- >>344
なんやそれ
なんでそんなアホなパフォーマンスしたんや、もったいない
- 362 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:08.72 ID:q4mkQ2Lv0
- どうせ普通に高校通えないようなやつらやろ?高卒の資格さえあればいつでも大学にチャレンジできるしよかったやん
- 363 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:10.13 ID:rSn9gpDw0
- 東工とかに受かったのは頭(IQ)が良すぎて学校に馴染めず引きこもりになった奴がN高校に進学してって感じなんやろな
殆どはお察しの通りクソニートや
何気無しにワイの大学があるのが笑える
- 364 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:16.40 ID:OTFMlw7da
- >>351
正確にはヤリマン予備軍やな
- 365 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:40.64 ID:MgoVjDrG0
- >>363
どこに隙をみつけたのか
- 366 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:33:59.09 ID:pmz4PAjN0
- >>342
同じ大学なんやし話のネタになるんちゃうか
ワイ工業大やけど工業高校出身の人はむしろ凄いと思ってるで
- 367 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:00.40 ID:W6XxtXDoa
- 麻布開成だってニートは輩出するぞ
高校入ってからの勉強は本人次第だよ
- 368 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:14.76 ID:ZVnkxG9t0
- >>343
一般社会の退路を断って後戻り出来ない感を出すところは見習いたい
- 369 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:15.20 ID:xJgJpriOa
- >>356
日大付属校なんて健常者しかおらん普通の高校やん
ここに行くのは中学校で保健室通いしてたようなやつや
- 370 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:19.95 ID:PF2sL5w7d
- でもほとんど大学目指さないんやろ
- 371 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:30.58 ID:SJSEXHRBa
- 普段引きこもってて録に部屋から出てこない息子が
久々に部屋から出てこない出てきたと思ったら
俺行きたい高校が見つかったんだ
とか言ってN校のパンフ出してきたらどうするよ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:34:36.47 ID:FbjaW8QJ0
- >>344
そいつだと推薦で余裕で合格やろな
- 373 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:41.63 ID:CS0QEOhHa
- 50人くらいの少人数制かと思ったら600人おるんかいな
- 374 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:46.43 ID:f2BI6TWrM
- >>357
ばーか
- 375 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:50.65 ID:JqPKjO0Ua
- でもこれ進学者じゃないなら意味なくね
- 376 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:54.92 ID:DXN7EYVr0
- 大学受験免許?だったかのほうがええんちゃうこれ
- 377 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:34:56.07 ID:3z9GBF3sr123456
- 高卒の経歴貰えただけでも大儲けやろ彼らには
- 378 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:11.10 ID:SkPypbFj0
- N高校からエリート大学行ったらかっこええな、社会不適合だけど天才感あってええわ
- 379 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:14.70 ID:YeCOPWNkr
- 東工大受かるような奴なら慶応は理工とSFCいけたやろ
それなら水増しで「慶応2人」に出来たんちゃう
- 380 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:17.82 ID:xJgJpriOa
- >>371
ワイが親なら喜んで応援するで
- 381 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:20.61 ID:IymL1wKxa
- >>356
N高の印象がズベだからな
「意外と」が抜けてるだけやろ
- 382 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:20.70 ID:DtyNhBAB0
- まぁあとは受かってから集団生活にまた混じれるかどうかやな
そういうケアはやってるんやろか
- 383 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:29.76 ID:2s1vajYca
- >>356
空気読めないってよく言われないか?
みんなN高なのにこれだけまともな大学に入ってるのがすごいって話をしてるわけでさ
それを一般の高校と比べてドヤってる君はなかなかやばいで
- 384 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:31.32 ID:rSn9gpDw0
- >>365
自慢できるような大学じゃないしええやろ
- 385 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:32.62 ID:39agqGjS0
- >>337
やっぱ日本一の高校って筑駒なんやな
灘ですら置き去りやん
- 386 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:35.77 ID:W6XxtXDoa
- >>371
INじゃねーの?
- 387 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:37.87 ID:cmy4td5k0
- 高校に通わなくていいんだから受験勉強する時間は普通の高校生よりあるよな
- 388 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:41.08 ID:k/4qpFp4p
- N予備校ってどうなったん?
ビリギャルの先生と予備校教師集めたっての
- 389 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:41.26 ID:D2jT5P0p0
- >>376
高卒認定なら試験一発で取れるやね
- 390 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:44.94 ID:dEW0CWhC0
- >>379
さすがに小論やっとる暇とかないやろ
- 391 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:35:52.04 ID:whumnlBOd
- >>359
青学
- 392 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:04.58 ID:fKVE90m00
- >>359
青学やろたしか
- 393 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:10.70 ID:q4mkQ2Lv0
- >>371
これそんなあかんか?通信でもいいから引きこもりに外と関わり持たせるきっかけができたらそれでいいやん
- 394 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:16.46 ID:DQKgpm2X0
- >>371
そういうやつのための高校やろあほか
- 395 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:29.18 ID:QT4h+kud0
- >>387
そう
高校行かないとか通信とかは大学受験には有利
でもほとんどはクズだから勉強しないね
- 396 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:34.31 ID:RB3qOBYi0
- ワイクソ自称進学校やったけどN高の存在知ってたらよかったわ
- 397 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:35.48 ID:wEMnZwJP0
- 履歴書にN高あったらかなり身構えるな
話題も大学よりそっちの方が多そう
逆手に取れれば有利になるか
- 398 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:42.96 ID:zN+C2dH7d
- >>356
ガチでアスペ入ってそう
- 399 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:43.45 ID:XIqHC17Dp
- さすがに医学科はおらんのやな
よかったよかった
- 400 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:36:54.45 ID:ZWbVtCjap
- >>10
私立は1人が荒稼ぎしてるから
- 401 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:03.83 ID:WU5CrLYza
- ノエルはN校中退?
- 402 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:05.85 ID:8Z+Tiqpya
- 授業内容は意外としっかりしてるんだよなN高
- 403 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:18.41 ID:OTFMlw7da
- >>371
まあ現実は面倒になった教師に騙されたりヤケクソになった親に放り込まれた奴が大半なんですけどね通信制なんて
- 404 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:30.27 ID:39agqGjS0
- >>388
楽しそうやで
ワイも受けてみようかと思ってるわ
まともに高校時代勉強してこなかったからな
- 405 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:31.92 ID:RGZcKgAsp
- わいと同じ大学で草
- 406 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:37:34.82 ID:3FtaxH7p0
- わいも通信出身やから馬鹿にできないわ
まあここに上がってる大学程度には合格しとるが
- 407 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:05.79 ID:V+3DDyvw0
- 高卒は貰えるんやろ?
農業やりながらとかならええんちゃう
- 408 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:06.98 ID:WU5CrLYza
- >>391
>>392
こんどは補導じゃなく逮捕されて放校になりそう
- 409 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:07.07 ID:0Vjhyu/Kd
- >>401
高認とって青学や
- 410 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:30.10 ID:E0CbZMyi0
- >>63
筑波やったら早稲田受かるやろ
- 411 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:34.13 ID:jMiPUAYta
- 通信制はマジでいろいろな人間がいるしな
俺が通ってた通信では東京藝大いたし
- 412 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:38.31 ID:cPjrA4ysd
- >>385
東大の筑駒、離散の灘ってイメージあるわ
- 413 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:47.37 ID:SJSEXHRBa
- ワイラノベ作家になりたいんや
パッパN校入学させてや
これならどうよ?
- 414 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:55.19 ID:aQfiPb3oa
- 東工大に受かった奴が早慶の理工と理科大にも受かってる可能性高いな
そして筑波の奴が明治にでも受かったんやろ
他は一人ずつかもしれんわな
- 415 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:38:56.08 ID:2s1vajYca
- でもなんだかんだ通信制って楽しいんだよな
ワイは普通の高校中退して通信制入った組やけど意外と楽しかったわ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/06(日) 12:39:20.16 ID:FbjaW8QJ0
- ノエル青学ってマ?
- 417 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:39:28.62 ID:NtClZgBT0
- 全部ピンで草
国立組の8人だけやな、実質
- 418 :風吹けば名無し:2018/05/06(日) 12:39:31.94 ID:HK22Tii9a
- ニコニコが作れるレベルのプログラミングを学べるってええやん
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★