トップページlivejupiter
83コメント18KB

居酒屋「禁煙にしたら売り上げ減るだろ!」 → 逆に売上が増えることが判明 ヤニカス(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:39:54.26ID:nR6gfWwlM
タカヤ(喫煙者死ね)@die_smokerさんがリツイート

「世界最低レベル」(世界保健機関)と言われている日本の受動喫煙対策。海外から多くの旅行客らが訪れる2020年の東京五
輪・パラリンピックなどを前に、国は対策を強化したい考えだが、「売り上げが減る」と飲食店業界が猛反対している。一方で、個
々には禁煙に切り替える店や最初から禁煙の店も広がっている。東京と大阪でそれらの店をめぐり、わけを聞いてみた。

日を変え、大衆的な小規模店が軒を連ねる大阪・天満を訪れた。

 焼き鳥とワインの店「わっちょい」は開店5年目で、昨年5月から禁煙にした。きっかけは客がカウンターに座るなりすぐに出てい
くのが相次いだことだった。
店長の寺西恵莉さん(31)が後を追って理由を尋ねると、「たばこ臭いところで食事などできない」。店全体の空気がカウンターを通り、
調理場の排気口に流れ込んでいた。
常連客からも「1杯千円ものグラスワインを頼んだのだから、きれいな空気の中で飲みたい」。

 寺西さんは店員と話し合い、減収覚悟で全面禁煙に。ワインの種類を充実させるなどの努力も重ね、客単価は禁煙前より100~
200円上がった。「売り上げが増えたというと驚かれる。香りを楽しみたいワイン愛好家のニーズにこたえた」


http://www.asahi.com/articles/ASK2G4R64K2GULBJ00J.html
0002風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:40:15.75ID:nR6gfWwlM
男の酒場で煙を焚いて酒の香りを台無しにする奴とかあり得ないから
0003風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:40:26.95ID:nR6gfWwlM
ヤニカス「食事我慢してタバコ料金に回そう!」


こんなんばっかりだからなw
そりゃ追い出したほうがいいわw
0004風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:40:36.42ID:nR6gfWwlM
ニコチンパンジーいらいらスレ
0005風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:40:48.67ID:nR6gfWwlM
喫煙者もタバコの煙が嫌だからとかで禁煙席選んだり臭いがつくからと家の中では吸わずにベランダで吸ってるじゃん
吸う人間からして不快なんでしょ?
0006風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:08.03ID:nR6gfWwlM
タバコ吸ってダラダラしてた時間が飲み食いに回るんだから増えるのは自然だわな
毒煙吸わなきゃ食欲も上がるし
タバコ吸わない層は安心して店入れる
0007風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:10.42ID:T13cqEXNd
タカヤ(喫煙者死ね)は草
0008風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:15.22ID:wilcoy+Za
客単価=売り上げアップって思ってるガイジ
0009風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:35.55ID:nR6gfWwlM
ヤニカスは害でしかないからな
0010風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:37.12ID:nR6gfWwlM
喫煙禁止って書かれてる場所で堂々と吸って吸い殻捨ててる様を見るとホントこいつら終わってんなあって思う
0011風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:53.70ID:wilcoy+Za
ア,フ.ィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
0012風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:41:57.19ID:fRaBdpdma
禁煙速報やけどまとめる
0013風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:00.15ID:NFTWe+6ha
一杯1000円のグラスワインで文句言う逆wwww
大阪もんはまだ戦後なんやね
0014風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:02.32ID:1dB9U0m6d
マナー悪い喫煙ガイジと>>1みたいなアフィカスはぐうゴミだから死ねばいいよ
0015風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:23.72ID:ACLVvQhq0
分煙が1番あかんやるなら禁煙にするかヤニカス動物園にするかのどっちかや
0016風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:35.49ID:nR6gfWwlM
タバコで汚い場所なんて行きたがる人のほうが少ない
0017風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:37.89ID:H6DnT9X7d
全面禁煙でも納得出来るような食い物だせや
0018風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:42:58.00ID:zlfkEbTTM
ヤニカスまた負けんの?
0019風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:43:13.71ID:nR6gfWwlM
当然の結果だよな
不思議なことはない
0020風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:43:26.92ID:0T04W3+k0
タカヤくんさぁ
0021風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:43:35.15ID:H6DnT9X7d
チェーンの居酒屋なんて行かない
0022風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:43:41.17ID:nR6gfWwlM
喫煙は排泄行為に近い
人前でうんこぶりぶりしてるようなもの
0023風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:02.93ID:+OTzeewx0
アフィカスのタカヤくんは外で働いてないんだから飲食店がどうなろうと関係ないやろ
0024風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:22.47ID:0T04W3+k0
>>23
やめたれw
0025風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:28.11ID:T13cqEXNd
>>15
これやな
南アフリカのアパルトヘイト並みに分けないとダメだよな
0026風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:39.17ID:DQR1MKHJ0
>>23
やめたれw
0027風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:47.13ID:nR6gfWwlM
居酒屋が完全禁煙に消極的なのは
従業員や店長自身が喫煙者だからってのもある
0028風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:44:56.01ID:eoeKDgXW0
>>23
よさぬかw
0029風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:45:10.10ID:nR6gfWwlM
喫煙はカルトだから言葉は通じない
0030風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:45:15.87ID:RX+sl5hS0
>>23
やめやめのたれたれw
0031風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:45:51.17ID:nR6gfWwlM
そんなに吸いたきゃあの世で吸えばいいじゃん
0032風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:46:24.27ID:t+soqnOWp
タバコって麻薬だろ取り締まれよ
0033風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:46:40.73ID:5RggV176d
タバコ吸わない人の方が多数派なんやからそっちを優遇するのは当たり前だろ
売り上げ減るなんてのは妄想の類だろ
0034風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:46:44.28ID:T13cqEXNd
実際堂々と喫煙できる場所とか
パチ屋くらいしかなくね
0035風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:46:46.27ID:gYQiejxld
結局タバコと酒は合うって話やろ
0036風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:47:15.22ID:Dv/nrWteK
ヤニ~ン(笑)
0037風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:47:16.48ID:HNYw3G/w0
>>27
サンキュー外食業としてアレな方々への見切りに自信ニキ
0038風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:47:20.98ID:nR6gfWwlM
早く法律で禁煙を義務にして「違反したら営業停止」くらいにしよう
0039風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:47:26.98ID:aBJpWEbA0
>>27
せやろな
0040風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:47:43.26ID:xV7PZP0Ia
客単価が上がった(なお集客は減った模様)
0041風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:48:49.14ID:nR6gfWwlM
マクドナルドも全面禁煙にしたら業績V字回復したし、ヤニカスなんか相手にしてられないな
0042風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:49:08.78ID:ihWAjozp0
客単価しか上がってなくて草
更にソース消えてて大草原
0043風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:49:18.93ID:iIJ8ecBG0
客単価じゃなくて売上は?
0044風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:49:24.89ID:1gJoZAxo0
ヤニカスは死ねええええええええええええええええええ
0045風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:49:34.01ID:UVhsdkRM0
>>1
こいつ0時から今までずっと嫌煙スレ立ててるやんけ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180504/blI2Z2ZXd2xN.html
0046風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:49:56.41ID:RX+sl5hS0
>>45
半分病気やぞ
0047風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:14.65ID:nR6gfWwlM
ヤニ臭い店に好き好んで行きたい奴なんかいないわけで
全面禁煙にすれば上質な客が増えるわな
0048風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:21.40ID:ihWAjozp0
>>45
タバコ吸わん奴って常時イライラしとるんやなあ
0049風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:23.54ID:nR6gfWwlM
だって喫煙者自身が

もの食ってる時に他人のタバコの匂いなんて嗅ぎたくない

って平気な顔して言うからね
0050風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:38.49ID:bFqM1NBP0
そんなアカウント無いぞ
0051風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:47.23ID:gYQiejxld
タバコ吸わんやつの悲鳴て心地いいわ
0052風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:50:48.90ID:eoeKDgXW0
>>45
タカヤくん前はいつも貧乏携帯のIDコロコロしまくって自演でスレ保守してたのに今日はID変えとらんのか
0053風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:51:06.64ID:nR6gfWwlM
15%のヤニカスと85%の健常者

どっちを客にしたほうが儲かるかなんてバカにもわかるだろ・・・
0054風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:51:12.78ID:H6DnT9X7d
ふーん
で、いつも何処で食事してるん?
0055風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:51:22.75ID:nR6gfWwlM
ヤニ中毒者が地球上から一人残らず消滅すれば、世界はとても綺麗になるだろう
0056風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:51:30.49ID:DQR1MKHJ0
>>45
充実したゴールデンウィークやなあ
0057風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:51:48.77ID:lI3+BKkNd
禁煙にすると売り上げが減る理屈の方がよくわからない
0058風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:52:16.39ID:gxFkK6WO0
底辺の喫煙者がまず入らんような店と住み分けすりゃええわな
赤提灯やチェーンは無理やろ
0059風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:52:27.30ID:sDmMVTBDd
喫煙者どんどん減ってるからそらそうなるよ
0060風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:04.05ID:nR6gfWwlM
昔は多数派という名分を掲げて好き勝手やってたくせに、時代が変わり自分に火の粉がかかった時だけ文句言う欺瞞
喫煙者は卑怯者だなあ
0061風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:35.78ID:nR6gfWwlM
繊細な味がわかる日本人でよかった

ヤニカスは繊細な味がわからないから日本人ではない
0062風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:52.11ID:H6DnT9X7d
ゲロ居酒屋が禁煙とか笑うわ
真面目にやってる割烹なら禁煙でもわかるが
0063風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:58.01ID:nR6gfWwlM
さっさと一箱1000円にしろよ
0064風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:58.33ID:wZybjv0ap
20代の喫煙率20%しかないからな
禁煙にシフトしてない方がアホですわ
0065風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:53:59.77ID:7ncGL3k/0
>>45
0066風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:54:25.58ID:fFudWiY10
そもそもヤニカス人口が減ってるんやもん
しかもただでさえ頭弱くて稼ぎも少ないやつが新規ヤニカスの大半なんやから尚更相手にする必要無いわ
0067風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:54:26.68ID:nR6gfWwlM
臭い煙撒き散らすヤニカスは
食事の時間くらい我慢出来ないの?
公共の場所だよ?
我慢できないなら病院行って治療しろや
0068風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:54:41.32ID:2ouBBWGm0
>>45
ガイジやん
0069風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:54:48.06ID:nR6gfWwlM
ロイヤルホストは全面禁煙にしたら売り上げが上がった
タバコの臭い匂いを浴びながら食事をしたくない人や自分の服にタバコの匂いを付けたくない人は大勢いる
0070風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:54:56.94ID:AvJZM8l70
友達タバコはあっていい
0071風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:55:17.41ID:H6DnT9X7d
ルノアール最高や
0072風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:55:17.68ID:nR6gfWwlM
この時代あえてタバコ吸うバカって何が目的なの?
0073風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:55:35.39ID:nR6gfWwlM
当たり前だよなぁ?
ヤニの臭い嗅ぎながら食事が出来るかってんだ
0074風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:55:39.69ID:ldRsgWoC0
全員vapeに切り替えろ
ニコカスは海外からニコチンリキッドとりよせーや
0075風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:55:49.49ID:fFudWiY10
寧ろヤニ専用店舗作ったら儲かるんやない?
世界のいろんなヤニ集めてテイスティングみたいなことできる店
0076風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:56:08.66ID:nR6gfWwlM
ヤニ厨って酒の味わかるの?
わからないよね
掛け持ちに一人前はなし
0077風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:56:21.08ID:+96qF/6z0
嫌煙家のせいで昭和のドラマや映画を観ると純粋に楽しめなくなってしまったな
オフィスや会議でタバコスパスパのシーン満載で違和感が半端ない
0078風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:56:34.76ID:H6DnT9X7d
>>72
お前もゴミみたいな趣味あるやろ
同じ事だ
0079風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:56:44.66ID:nR6gfWwlM
きっかけは客がカウンターに座るなりすぐに出ていくのが相次いだことだった。
店長の寺西恵莉さん(31)が後を追って理由を尋ねると、


こんなもんイチイチ聞かなくてもタバコだってわかるわ
飲食店はもうずーと前からタバコ問題に悩まされてる
0080風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:56:52.02ID:CTbwJ+teM
ヤニカスはよ絶滅して
どうぞ
0081風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:57:05.07ID:iyKQLO4L0
ヤニカスの客もタバコ吸えない分、酒でカバーしようとするから注文増えて売上上がるやろ
0082風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:57:14.80ID:nR6gfWwlM
最初から存在しなければよかっただけの麻薬ってさすがにタバコ薬中でもわかるだろ?
なんで今からでも違法化するということに賛同しないんだ
0083風吹けば名無し2018/05/04(金) 10:57:16.02ID:p78Hzu5Hp
>>75
シガーバーなら既にあるけど底辺はお呼びじゃないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています