5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自宅で作るハンバーグってなんか微妙やない?

1 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:28:44.47 ID:niZWxx580
ただの肉塊みたいになってまう

2 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:29:22.05 ID:H9AdkmE40
どういう手順で何入れて作ってんの

3 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:30:05.14 ID:e/+8GAMSa
>>2
ベーコンとポテト

4 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:30:50.08 ID:niZWxx580
玉ねぎのみじん切りと卵やで
いわゆる普通のレシピから何も手加えてない

5 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:31:08.13 ID:RGl7+juM0
こね方悪い

6 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:31:51.96 ID:SSh4M9n7d
卵か油が足りんのとちゃう

7 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:31:55.51 ID:8Bp1G6120
本格的なグリルないししゃーない

8 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:32:40.61 ID:RGl7+juM0
お肉100%はあかんぞ

9 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:32:47.54 ID:4kpjY3vh0
コショウとナツメグを入れるんや

10 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:32:57.11 ID:YcpOnESva
空気入りまくってんやろ

11 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:33:02.90 ID:7G+9m8Ix0
>>9
これ

12 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:33:32.93 ID:niZWxx580
コショウも入れとるし空気パンパンもしとるで
でも肉塊になるわ

13 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:33:41.17 ID:0fTcOAQo0
直火で焼いてる?

14 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:33:53.42 ID:niZWxx580
ナツメグは入れてへんわ(半ギレ)

15 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:33:56.72 ID:uboKxi3W0
つなぎ増やせば肉感減るやろ
いま卵だけならパン粉でも入れればええんちゃう

16 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:34:14.24 ID:7G+9m8Ix0
>>14
あっ…

17 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:34:42.27 ID:H9AdkmE40
細目パン粉とかで粘度調節するとええ
焼くときは片面にしっかり焼き色つけたらひっくり返して弱火にして酒をちょっと入れて蓋して蒸し焼き
これでふっくら美味しくなるで

18 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:34:48.77 ID:7G+9m8Ix0
ハンバーク感の8割はナツメグ

19 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:35:05.86 ID:Fw382E4D0
つなぎが問題よ

20 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:35:32.08 ID:t3QJTJCp0
最初肉と塩だけで粘りが出るまでよくこねるんや

21 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:35:34.07 ID:niZWxx580
書いてへんかったがパン粉も入れとる
環境はフライパンのみや
今度卵2つにしてみるンゴ

22 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:06.60 ID:fhEBXgnF0
うんこ入れると粘り気が出るで

23 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:12.01 ID:H9AdkmE40
玉ねぎは先に炒めるかレンチンして冷ましておくんやぞ

24 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:38.64 ID:niZWxx580
>>20
これはやっとる
>>17
蒸し焼きはやってへんかったわ
サンガツ

25 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:40.71 ID:Hvcm6G4d0
ファミレスのハンバーグって美味いよな
あれすら超えられないわ
冷凍食品は超えられる

26 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:53.73 ID:74OabdTJ0
焼いて出る脂とれ

27 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:36:55.12 ID:CRN2VzCra
ペッパーソース作れ
めんつゆ、ケチャップ、油、ブラックペッパー混ぜればできる
マジで美味しいで

28 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:37:00.40 ID:nArA9zLVd
ワイ初心者、ナツメグの適量がわからず激くさハンバーグを作る

29 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:37:05.25 ID:MNgEjZLH0
フライパンじゃあね

30 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:37:40.44 ID:niZWxx580
>>25
ぐうわかる
ファミレスのハンバーグには程遠いわ

31 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:37:41.18 ID:+Eq1rvOV0
ストローで空気吸い出してみ

32 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:37:47.77 ID:CRN2VzCra
>>26
これ大事だよな

33 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:38:50.23 ID:MNgEjZLH0
味はナツメグでいける

34 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:39:03.00 ID:niZWxx580
>>27
うまそうやんけ
いつもにんにく醤油やし次これにするわ!

35 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:39:34.46 ID:Hvcm6G4d0
>>27
これ美味いよな

36 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:39:35.57 ID:TX2MPdg20
パッサパさになるンゴwww

37 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:39:43.66 ID:KmMziJKrx
入れ過ぎなんじゃないかってくらい塩コショウ入れときゃ店の味になるよ
肉汁感が欲しけりゃタダの牛脂貰ってきてミンチに加えりゃいいだけ
簡単や

38 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:40:12.53 ID:Dsn26Z8q0
ソースじゃね?

39 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:40:30.89 ID:PeJrEJTHd
つなぎを使うなんざ安全装置に頼った女のハンバーグだって漫画で読んだ

40 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:42:06.21 ID:68RjyRxr0
卵、牛乳入れるとええぞ

41 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 04:42:10.69 ID:CRN2VzCra
>>34
うまいでとろみつけたいなら片栗粉入れるといいかも
ブラックペッパーは結構入れた方がいい。できれば粗挽きがなおよし

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★