5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


なぜ日本の野球はフォーシームに拘るのか?

1 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 00:57:44.07 ID:BOl+28U/0
もっと球を動かせばいいのに

2 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 00:58:50.56 ID:ahWBUPrMa
低レベルだからしゃーない

3 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 00:59:04.45 ID:JaiWfHk9M
ツーシームのコントロールできんからや

4 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 00:59:38.76 ID:FIk3+DcQ0
カッコいいから

5 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:00:27.48 ID:BOl+28U/0
楽にアウトが取れるのに

6 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:00:28.39 ID:yGDfJvb90
実用性はともかく見ててフォーシームのが気持ちいいわ

7 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:00:31.00 ID:bTfW5QcJM
日本だと投手の方が上だから捩じ伏せたい
米国だと野手の方が上だからどんなことしてでも打ち取りたいという文化の違いらしい

8 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:00:36.53 ID:A/+h4+Lta
チビガリ筋トレアレルギー民族のくせに変化球は逃げみたいな風潮は理解できんわ
スモールベースボールとか言ってるけどコロポックルのコンプレックスにしか見えんしな

9 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:01:54.98 ID:BOl+28U/0
バッターのレベルの違いがそうさせている?

10 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:02:23.01 ID:HqAnl9as0
高校が金属だから

11 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:03:05.72 ID:kSsZ/IR30
キャッチャーの音を鳴らす技術とかもいらん

12 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:07.80 ID:RnPWcId80
ボールが違うから変化しないんだよ

13 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:08.29 ID:OIHOE3UW0
フォーシームが欲ーしいー(ふぉーしーむ)ってかwww

14 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:13.13 ID:KfiuiL4n0
単純に合わない投手が多いだけなのでは

15 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:16.76 ID:BOl+28U/0
投げ込みもいらないね

16 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:20.08 ID:4MKx9Kg0d
メジャーもフォーシームのほうが比率多いんだが
成績上位見てもフォーシーマー多い

17 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:04:35.18 ID:OIHOE3UW0
>>13
ワロタ

18 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:05:13.10 ID:7JtVX4fTK
綺麗なストレートとかいう表現の所為

19 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:05:30.68 ID:DuJZYOiE0
金属バットだからはよう聞くけど縫い目高くて滑らない投げやすいボール使ってるからって何で言われんの?

20 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:05:35.59 ID:a2Fq3xu30
なんJの影響でMLBは球動かしまくると思ってる人がMLB見たらフォーシームばっかりでがっかりしそう

21 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:05:52.35 ID:BOl+28U/0
メジャーのフォーシーマーは半端ない

22 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:05:56.39 ID:gLvpjRVL0
指導者が昭和で止まってる

23 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:06:09.26 ID:RnPWcId80
黒田のツーシームはメジャーでは動きまくってたのに日本に帰ってきて投げたらほとんど変化しなくなった
おそらくボールの縫い目にの高さが違う

24 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:06:13.39 ID:e/JfWfys0
NPB球は確か縫い目が低いんやろ

25 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:06:27.83 ID:7OVf+ByC0
>>20
やめたれw

26 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:06:30.24 ID:OIHOE3UW0
>>13
ファーwwwwww

27 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:07:30.80 ID:BOl+28U/0
ボールのせいか

28 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:07:47.11 ID:5Txf6J8+a
野球の基本は三振とホームランだろ!

29 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:08:30.37 ID:qqlcWigI0
向こうのカメラはナチュラルな変化も見やすいし

30 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:08:41.04 ID:BOl+28U/0
そう言えばマー君、フォーシーム投げなくなったな

31 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:09:14.51 ID:KfiuiL4n0
ただこのままやとずっとツーシームへの対応に苦慮するやろからボールをMLB球仕様にする方がええかも分からんね

32 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:09:28.15 ID:WKVP+dnSa
メジャーもフラレボのせいで決め球高めのフォーシームのパターン増えてるやん

33 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:09:52.89 ID:GYEJmN9m0
球綺麗な奴を過大評価するよな、なんJも
大石とか榎下とか

34 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:09:53.42 ID:DuJZYOiE0
>>23
NPB球は縫い目高いやで

35 :風吹けば名無し:2017/11/14(火) 01:10:04.15 ID:BOl+28U/0
結局、統一球てなんだったんだろう

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★