■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
守備・打撃・走塁でプロ入り後でも一番伸ばせるのってどれ?
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:25:02.29 ID:bmqy/0Jm0
- 人によるってのはナシで
- 2 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:25:54.46 ID:DXhHtosXd
- 打
- 3 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:12.26 ID:C8a5LCvLd
- 守備
- 4 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:21.19 ID:BZBzZakK0
- 守備
- 5 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:23.27 ID:ACRSiGe3r
- 守備
- 6 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:26.17 ID:XE48j9mg0
- 守備だろう
- 7 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:26.91 ID:5Mf6JgBv0
- たいし@ベイスターズやったよ! @ykhmbaystars_18
\横浜優勝/
これ以上なんも言えない……
涙止まらない
これで、今年のベイスターズが日本シリーズ出たこととかCSの事とか、
広島が出てりゃとかベイスターズ弱いとか言ったやつ殺すからな
- 8 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:29.90 ID:q9RDk+0A0
- 走塁打撃守備 全て兼ね備えた
頼れる仕事人 いざ進め奈良原〜
- 9 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:26:50.75 ID:V7hzxo0gp
- それなんJで聞いても答え知ってるやついないやろ
- 10 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:27:36.94 ID:V4ISdncy0
- 守備は身体能力さえあれば指導次第でどうとでもなる
- 11 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:28:21.14 ID:W8hO0cSk0
- 打撃
- 12 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:29:08.89 ID:W8hO0cSk0
- 守備は1年目でもいきなり対応できるけど
打撃はなかなかそうはいかない
- 13 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:29:46.85 ID:G5fGZFAX0
- 歳食ってもプチ覚醒できるのは打撃
守備走塁はハード面での限界がある
- 14 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:30:02.94 ID:Sl4fI01rK
- 守備も才能
- 15 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:30:45.87 ID:e8YAbN7ld
- 守備センスないやつが上手くなった例ってある?
- 16 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:31:07.96 ID:U7VB9Eji0
- いちばん可能性がある・才能が眠ってるのは打撃だろう
- 17 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:31:10.63 ID:94br4Wmwd
- 全部才能やろ
- 18 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:31:12.51 ID:sFG9xPSyp
- プロになれるレベルの運動能力なら守備ちゃうか?
走塁が一番伸びなさそう
- 19 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:31:15.92 ID:q9RDk+0A0
- >>15
東出の若いころは酷い守備していた
- 20 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:31:40.04 ID:OtzwaOBi0
- 岡本なんかは入団時に比べたら、最低限サード守れるようになったと思うけど
桜井なんかは結局あかんかったよな
- 21 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:32:00.67 ID:PxMW4muld
- >>15
鳥谷
- 22 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 20:32:04.02 ID:LwkXTm6g0
- 打撃
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★