■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このルアーでシーバス釣れる? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:07:33.88 ID:ioGZ/pS90
- http://i.imgur.com/FGC192M.jpg
http://i.imgur.com/mwpSeJA.jpg
http://i.imgur.com/k8JlnWG.jpg
http://i.imgur.com/J85BzLd.jpg
400円もしたンゴ
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:07:55.73 ID:ioGZ/pS90
- 釣れてくれないと困るンゴ
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:02.00 ID:p3jAbZr90
- いけるいける
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:06.96 ID:sXC+yZ/J0
- 刺身みたいでかわいい
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:09.55 ID:ioGZ/pS90
- 根掛かりしたら立ち直れンゴ
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:17.78 ID:0dVB7DTZ0
- 典型的な人間が釣れるルアー
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:28.81 ID:DaInCV7Yd
- 重そう
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:28.97 ID:joatATYi0
- おもちゃやんけ
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:37.33 ID:ioGZ/pS90
- ルアー1個400円って高過ぎンゴ
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:47.50 ID:ioGZ/pS90
- >>7
16gやで
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:08:56.89 ID:VA4Oje+B0
- かわヨ
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:09:12.91 ID:E0qO7mnzr
- 4000円の間違いやろ
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:09:15.29 ID:ioGZ/pS90
- シーバス釣りたいンゴ・・・
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:09:37.01 ID:3RPsojPY0
- ナスD釣れそう
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:09:38.44 ID:ioGZ/pS90
- ダイソールアーでさっぱり釣れなかったンゴ
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:09:52.84 ID:P+PNuPpud
- 今の時期はルアーフィッシングで何狙えるんや?
ヒラメは週末に行きたい
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:01.12 ID:h3Ql6SLK0
- ソフトルアーにしとけ
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:05.31 ID:BUHjAt4ta
- シーバス釣りのルアーってもっとギラギラしたやつちゃうんか
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:14.35 ID:QILL0z/Td
- ワイもこの前の海の日に行ってきたで
http://i.imgur.com/jEszvbT.jpg
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:16.71 ID:ioGZ/pS90
- >>17
それも釣れなかった
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:24.86 ID:JTyocH4jr
- もう少し明るい色の方が良いんじゃないの
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:27.19 ID:YJK5aHRJ0
- こういうのって根掛かりしたら死にたくなるやろ
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:49.08 ID:P+PNuPpud
- >>19
すごE
膿?川?
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:50.17 ID:ndiduELD0
- >>19
アイアンプレート?
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:51.27 ID:DaInCV7Yd
- ガマカツやろ?
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:53.78 ID:ioGZ/pS90
- バス用のワームやザリガニ試しても
掠りもせんゴ
これで釣れなかったら釣りやめるンゴ
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:10:58.55 ID:98mVNq40a
- 来る日も来る日も投げ続ければ釣れる
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:11:10.78 ID:oT5RNgDTM
- >>19
スレ係ですねぇ…
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:11:11.40 ID:b7GTwB8z0
- 400円じゃ重心ずれてちゃんと動かなそう
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:11:45.94 ID:h3Ql6SLK0
- >>26
場所か時間帯が悪い
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:11:48.71 ID:NR4F4mxFr
- シーバスってなんや?
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:02.83 ID:oSa77orVp
- >>5
根掛かりにビビってたらあかんわ
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:04.17 ID:P+PNuPpud
- 400円でも安いルアー扱い
釣りって金かかるンゴ
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:04.42 ID:ioGZ/pS90
- >>30
朝から晩までずっとやったで
場所もかえ
日もかえ
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:09.06 ID:oGKRDBKVM
- >>31
ウイスキーやで
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:18.84 ID:b7GTwB8z0
- マズメ狙わないと釣れないやろな
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:23.38 ID:VA4Oje+B0
- >>19
これ食べるんか?リリース?
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:32.10 ID:98mVNq40a
- 普通にバイブレーションかシンキングミノー投げた方が釣れると思うけどな
普通の買え
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:45.06 ID:b7GTwB8z0
- >>34
もってるルアー晒せや
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:12:55.24 ID:ioGZ/pS90
- ワイだけじゃなくて
ワイ以外の周りのやつも誰も釣れてない
釣れてるの見たこと無い
シーバスってめっちゃ数すくないんとちゃうか?
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:07.73 ID:h3Ql6SLK0
- >>34
日の出を狙え
- 42 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:10.19 ID:1vLQYj140
- シーバスて運次第でなんでも釣れるやろ
前に太刀魚釣りに行ったらデカいの釣れて焦った
- 43 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:12.39 ID:eWF9YNxn0
- シーバスのワームは白かピンク
ルアーはイワシかチャートか金系
派手な色でシーバスにやる気がないと釣れんで
- 44 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:12.99 ID:7Kr4pMCT0
- ダイソーで余裕や
- 45 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:21.58 ID:oSa77orVp
- >>38
これ
- 46 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:21.66 ID:re6T4i/v0
- >>1
400円て…
普通もっとするし
色とか形とか何種類もないと釣れねーだろw
アドセンスクリックお願いします
- 47 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:23.02 ID:NR4F4mxFr
- >>35
はえー、ウイスキーって釣れるんやな
- 48 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:23.93 ID:u4Ppa8M3p
- 1000投して1匹釣れるかやぞ
- 49 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:26.00 ID:e3PEdvB9d
- シーバスはそう簡単に釣れんよ
気長にな
- 50 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:31.52 ID:oGKRDBKVM
- >>40
絶滅危惧種やで
- 51 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:39.77 ID:98q/VBjZ0
- 鈴木くんってバスも食うの?
- 52 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:44.58 ID:ioGZ/pS90
- >>39
http://i.imgur.com/23z8Css.jpg
http://i.imgur.com/dgFtMIt.jpg
http://i.imgur.com/90raikj.jpg
http://i.imgur.com/5N0gVWc.jpg
http://i.imgur.com/f9qJPIn.jpg
どれもかすりもせンゴ
- 53 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:13:55.42 ID:60s4wujH0
- ワイは晩から朝までならよくやったが
- 54 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:14:43.82 ID:fF1OGyBNx
- ルアー釣りってあんまり釣れんから何使っても根気要るやろ
- 55 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:06.05 ID:ioGZ/pS90
- http://i.imgur.com/90raikj.jpg
エビのほうはそれなりにリアルな動きやけど
魚のほうは着水と同時に石みたいに沈んでいく糞ルアーやったで
- 56 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:10.94 ID:eWF9YNxn0
- >>52
なんやこれ
みんなが言ってるようにミノーかバイブ買えや
- 57 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:12.04 ID:h3Ql6SLK0
- サビキで豆アジが釣れてるポイント行け
- 58 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:12.15 ID:oGKRDBKVM
- >>52
まともなルアー買えや
やる気あるんか?
- 59 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:14.91 ID:kWww1hUZ0
- ウキ釣りしよや
- 60 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:25.14 ID:QOwWnDmWd
- ワイも釣れたで
http://i.imgur.com/zCdr9T4.jpg
- 61 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:28.33 ID:BUHjAt4ta
- 船乗った方が釣れるんやろ?
- 62 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:35.25 ID:qB+H9LgB0
- わいも海は釣れたためしない
渓流が好き
- 63 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:43.20 ID:JTyocH4jr
- シーバス釣りは難易度高いよな
落ち鮎とかいるような河口でも小奇麗な所だといなかったりするし
逆に工業団地みたいな夜も明るくて排水とかあんまり綺麗じゃない所にいるイメージあるわ
まあ釣れたことないんですけど
- 64 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:46.70 ID:0dVB7DTZ0
- >>52
そもそも魚は頭から食いついてくるのにこの針の向きだとかかりにくくね
- 65 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:48.97 ID:b6hPHwfka
- コモモかグースやろ。あとはkテン投げとれば釣れる。もう10年くらいやってないが
- 66 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:55.89 ID:b7GTwB8z0
- >>52
こりゃ釣れないわ
- 67 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:15:58.30 ID:ioGZ/pS90
- >>56
>>58
見た目リアルなほうが釣れるんちゃうんか?
- 68 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:02.47 ID:L33XOLZJd
- >>40
ランニングコースにしてる堤防も釣り人めっちゃおるけど魚釣れてるの見た事ないわ。あいつら何しに来てるんやろ
- 69 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:04.64 ID:re6T4i/v0
- >>52
こんなクソみたいなので釣れるわけねーだろ
アドセンスクリックお願いします
- 70 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:06.06 ID:ArmrXSRU0
- ルアーより匂い拡散する練り餌とかの方が明らかに確率高いやろ
- 71 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:12.16 ID:iVoGDBiJ0
- レッドヘッドが効くぞ
- 72 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:18.07 ID:oT5RNgDTM
- >>52
同じようなのにしかないがな
浮くの沈むの派手なの地味なの硬いの柔らかいのと揃えんと
- 73 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:27.60 ID:Wwx2FM1w0
- メガバスとかのルアー金になるなら売りたいわ
- 74 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:34.33 ID:0dVB7DTZ0
- シーバスルアーって2000円がデフォやろ
- 75 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:16:42.92 ID:QOwWnDmWd
- 最近のワイのオキニはこれや
http://i.imgur.com/BYJNPCQ.jpg
- 76 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:03.42 ID:aD8eWD10d
- メタルマル19gイワシカラーあれば大抵釣れる
- 77 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:11.92 ID:tr4YF3kia
- >>52
こんなので釣ろうとか10年早い
- 78 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:12.90 ID:ioGZ/pS90
- >>75
カネもちやのう
こんなん根掛かりこわくてよう投げんわ
- 79 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:32.70 ID:ykinbEr7p
- カッコエエ
- 80 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:34.33 ID:A0GQsxmfp
- このシーズンやと、朝まずめの河川・河口
- 81 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:35.84 ID:98mVNq40a
- 最低でも1000円超えるルアーやないと釣れんなあ
- 82 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:52.74 ID:01Q0p5Mu0
- 買った方が安いやろ
- 83 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:52.84 ID:ioGZ/pS90
- ダイソーのミノーモンスター何種類ももってるけど
どれも釣れんで
- 84 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:17:58.40 ID:5mNKHpsLa
- 雷魚釣りやろうぜ
- 85 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:00.94 ID:98mVNq40a
- >>67
変なルアー買うな
雑誌やネットでよく見るやつにしとけ
わからんかったらジグパラのバイブレーションでも買っとけ
- 86 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:08.65 ID:qB+H9LgB0
- タックルベリーとか行けばええんちゃう
- 87 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:09.12 ID:iVoGDBiJ0
- 第一投で橋にぶつけて1500円のルアー割った事あるぜ
- 88 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:19.40 ID:QOwWnDmWd
- >>78
これは10~30cmしか潜らんからこれで引っ掛かるならなんも投げれんやで
- 89 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:38.88 ID:b7GTwB8z0
- シーバスルアーは1000円は普通にするからな
定番一通り集めると10000は軽くかかるぞ
- 90 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:18:49.93 ID:re6T4i/v0
- >>78
このくらい普通やろ
色 形 大きさ揃えても活性悪かったら食ってこねーし
アドセンスクリックお願いします
- 91 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:19:16.71 ID:L33XOLZJd
- ブルーギルならフックだけで釣れるからイッチにオススメや
- 92 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:19:17.48 ID:ioGZ/pS90
- >>85
今回買ったやつは
ようつべに動画あるから
それで動きは確認したわ
- 93 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:19:36.28 ID:QS53qp4yd
- >>52
同一人物?
http://i.imgur.com/CoTUNTH.png
http://i.imgur.com/NGxuIok.png
http://i.imgur.com/Bjnn0pX.png
- 94 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:19:41.21 ID:onHeJZNmd
- よくわからんけどラパラCD9とかでいいんじゃないの
- 95 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:19:49.66 ID:98mVNq40a
- 夕方、橋の下の潮が満ちてきている時を狙えば結構ヒットする
- 96 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:20:11.67 ID:ioGZ/pS90
- >>91
ブルーギルが沢山釣れるのは
隔離された小さい野池やプールのような閉鎖水域だけ
要は釣堀状態だから簡単に釣れる金魚救いってだけ
琵琶湖や淀川など巨大で開かれた場所だとブルーギルでさえ狙って釣るのは難しい
- 97 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:20:20.64 ID:aLPe9LQY0
- なんで鱸がルアー釣りだとシーバス呼びになるんだろう?
- 98 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:20:27.24 ID:b7GTwB8z0
- >>93
なんや画像は拾い物か
- 99 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:20:40.72 ID:1FG/fsWZ0
- ローリングベイトとショアラインシャイナー買っとけ
- 100 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:20:53.75 ID:re6T4i/v0
- >>98
アフィやろ
- 101 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:21:00.52 ID:b6hPHwfka
- >>94
ええな。CD7のが好きやったが。なお飛距離
- 102 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:21:01.23 ID:eWF9YNxn0
- >>67
シーバスが気付かな釣れんやろ
アピールせな寄ってこんやろ
寄ってくるぐらいやる気あるシーバスじゃないと釣れんしな
見えてる奴は生き餌じゃないとかなり無理ゲーやぞ
- 103 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:21:02.12 ID:Um9lVIlCd
- >>93
正体あらわしたね
- 104 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:21:06.72 ID:98mVNq40a
- >>92
そうじゃなくて……
まぁええわ
頑張りや
- 105 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:21:40.07 ID:60s4wujH0
- >>94
レッドヘッド何個も持ってたわ
- 106 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:02.98 ID:ioGZ/pS90
- >>100
どうやってアフィるん?
- 107 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:08.40 ID:QOwWnDmWd
- >>94
よくそれ言われてるけど結局行くフィールドに合わせんと話ならんで。
ワイのホームは日本屈指の大河川でど遠投せんと流芯に届かんから飛ばないルアーはまずアウツ
- 108 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:40.91 ID:S4V1Ms1W0
- 釣釣りしたいンゴ
- 109 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:49.02 ID:ioGZ/pS90
- >>102
400円でも投げるん勇気いるわ
だからダイソーのミノーモンスター投げてたんやけど
まったく釣れんな
- 110 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:52.00 ID:L33XOLZJd
- >>96
浅いとこにおる見えとるやつ釣ればええやん。琵琶湖で釣れやんだ事なんか一回もないわ
- 111 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:22:56.99 ID:VgBHpVls0
- 秋の落ちアユパターンならデカいの釣れるかもな
無難にシーバス釣るならレンジバイブかローリングベイトを中古で買っとけ
- 112 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:23:11.68 ID:oGKRDBKVM
- >>96
そんなレベルなら一生釣れないわ
- 113 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:23:48.23 ID:M0qpGpea0
- これで魚釣れる?
http://i.imgur.com/5Oz68Gf.jpg
- 114 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:23:52.66 ID:ioGZ/pS90
- >>107
何mぐらい飛ぶ?
ワイ8ft-10ft竿でやって
ルアーの種類にかかわらず
MAX30mぐらいしか飛ばなくて
6ft竿のバス釣りのときとほとんど変わらんのんやが
- 115 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:24:19.98 ID:VgBHpVls0
- >>113
懐かC
- 116 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:24:23.01 ID:2HJWX1/U0
- まじやべーわ 勃起しすぎ
- 117 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:24:42.00 ID:b7GTwB8z0
- >>113
ナマズが釣れるで
夜か雨でちょっと増水したときにやるんや
- 118 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:24:59.18 ID:onHeJZNmd
- よく考えたらワイはリーダーをダブルラインとかで繋ぐ時代で止まってる化石やからよく分からんわ
- 119 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:25:10.91 ID:qB+H9LgB0
- >>113
ナマズならいけそう
- 120 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:25:12.23 ID:/xI3Ubq5M
- ちゃんと明暗の境目狙ってるか?
- 121 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:25:17.53 ID:ioGZ/pS90
- 使ってるPEライン2号が外国製で太すぎるんか?
でもナイロン4号で投げても同じ飛距離やで
- 122 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:25:21.05 ID:AyDxKN8+a
- >>106
なんで拾い物の画像使ったの?
- 123 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:25:52.73 ID:b6hPHwfka
- >>118
今はちゃうんか?え?
みんなFGばっかなんか?
- 124 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:10.73 ID:AyDxKN8+a
- まぁええわ
ワイがまとめるからイッチは消えな
- 125 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:15.65 ID:nmXU+Awj0
- ガノトトスが釣れそう
- 126 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:17.70 ID:ioGZ/pS90
- MAX30-40mぐらいやな
どうやったらそれ以上飛ぶのかわからんわ
- 127 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:20.60 ID:egEa+7JgM
- >>114
ちゃんとPE使ってるか?
- 128 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:30.41 ID:8KWFZAUz0
- あいつらなんでも口に入れる習性あるから、ルアーの形状はなんでも釣れるんやで
- 129 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:26:38.29 ID:VgBHpVls0
- PEはYGkよつあみかサンラインがええで
あと金あるならシマノのミッションコンプリートが最強
- 130 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:27:12.66 ID:ioGZ/pS90
- >>127
PEのが飛距離おちるやろ
- 131 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:27:12.72 ID:onHeJZNmd
- >>123
いまちょこっと検索したらFGだのノーネームだの色々出てきてビビった
電車結びはカスらしいわ
- 132 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:27:23.01 ID:egEa+7JgM
- PE2号とか太杉内
80オーバーの青物狙うレベルやんけ
- 133 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:27:40.98 ID:oEUSdYNid
- 川シーバスならいけるやろ
海はやめとけ
- 134 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:28:04.71 ID:eWF9YNxn0
- PEは細いほど飛距離伸びるよな
1.5号から1号にしたらけっこう伸びたで
陸からなら1号で十分ちゃうか
- 135 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:28:28.39 ID:QOwWnDmWd
- >>114
上にも挙げたけど10.6ftつかってエルドールは60近く飛ぶ。追い風で70行かないくらい。ミノーなら飛んでこんなモン。しんぺん28gで80ぐらいやな。
そんな飛ばんとかロッド硬いか柔らかすぎか、ルアー軽すぎるか投げ方おかしいかどれかやろ。まず長いロッドの方が遠心力使える分飛ぶで。
- 136 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:28:29.34 ID:ioGZ/pS90
- >>133
なんで海はあかんのや?
川いうても
淀川しかないで
- 137 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:28:44.97 ID:KbWfcumF0
- >>40
どこでやってるん?
- 138 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:28:52.38 ID:oSa77orVp
- >>60
ええやんもうちょいでランカーやな
- 139 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:29:15.01 ID:oEUSdYNid
- >>68
ルアーぶっこまれまくってスレてるか
ただ単にレンジがあって無いか回ってきてない
- 140 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:29:29.78 ID:ioGZ/pS90
- 武庫川は水が茶色くて
さすがに釣り諦めたンゴ
あの水に浸かったルアーを触るのが無理
- 141 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:29:33.69 ID:VgBHpVls0
- そもそもPEとか関係なく糸が細ければそれだけ飛距離は出易くなる
PEだと細い糸で引っ張り強度を出せるから
より細い糸を選択できるってことやで
- 142 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:29:38.45 ID:b6hPHwfka
- >>131
あんなもん電車でええよな。立ち込んでてFGとかやってられんわ。
- 143 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:29:44.30 ID:3MOwyeS50
- 安く済ませたいならジグヘッドにグラスミノーとかでええやん
- 144 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:30:03.11 ID:oSa77orVp
- >>73
昔はメガバスのルアーはプレミア扱いやったんやけどな
- 145 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:30:27.40 ID:ioGZ/pS90
- ダイソーのミノーモンスターってあかんのか?
絶賛されとるやん
- 146 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:30:34.03 ID:KbWfcumF0
- >>140
淡路とかいけや
- 147 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:03.09 ID:m8gasWpnx
- お!魚やんけ!食ったろ!
http://img02.ti-da.net/usr/yokohamayoukai/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%89.jpg
- 148 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:26.17 ID:oEUSdYNid
- >>142
電車結びは強度めっさ落ちるからFGが無理ならノーネームノット覚えた方がええで
- 149 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:32.08 ID:ZdIBdKEvd
- ワイチニング師低みの見物
- 150 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:39.29 ID:5g7kNmBW0
- 魚釣りで一番大事なことは魚がいるところで釣ることだぞ
- 151 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:50.26 ID:ioGZ/pS90
- >>146
さすがにスズキ釣るために淡路いくとか
アホやろ
- 152 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:31:59.24 ID:QOwWnDmWd
- >>130
ナイロンとかフロロじゃクセ付いて飛ばんで。飛ばしたいならPE一択や。
- 153 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:03.54 ID:L33XOLZJd
- >>139
はえ〜海釣りやらんけど難しいんやね。かれこれ4.5年は同じコース走ってるけどお魚さん見た事ない
- 154 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:29.46 ID:oSa77orVp
- >>109
400円でビビるならおまえ向いてないでルアー釣り
- 155 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:30.79 ID:b7GTwB8z0
- >>145
フィールドにあってないんやろ
飛ぶルアー買えや
- 156 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:31.58 ID:VgBHpVls0
- ちなPEでも
4本編みと8本編みがある
4本編は値段が安い。擦れに強い。
糸の断面が歪になるから飛距離は8本より落ちる。
船のジギングや雷魚釣りに向く。
8本編は高価。キャスティングゲームならこっち。
- 157 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:32.98 ID:YxYpLo7qa
- >>147
懐かしい
バドとクアーズ持ってたわ
- 158 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:41.05 ID:ioGZ/pS90
- >>150
魚はおるはずやねん
海やから
現にスズキ以外の魚は見えて泳いでるしな
- 159 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:44.46 ID:eWF9YNxn0
- シーバスは河川の橋脚付近が1番釣れたな
堤防はあんまりや
- 160 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:32:49.61 ID:b6hPHwfka
- >>148
ずっと前からシグノットてのにしてるわ。
- 161 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:33:08.19 ID:oSa77orVp
- >>113
アライクンかこれ
- 162 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:33:35.04 ID:onHeJZNmd
- >>148
めんどくさいからナイロン3号でブッコミやぞ
- 163 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:33:50.34 ID:Wwx2FM1w0
- >>144
英語わかればイーバイで売るんやけどな
- 164 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:33:53.77 ID:ioGZ/pS90
- 見えバス
見えギル
見えボラ
見えチヌ
はおるけど
見えスズキは見たことないわ
なんでやろ
そんなに臆病なんか
- 165 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:34:29.62 ID:oEUSdYNid
- >>156
おすすめはよつあみのx8やね
- 166 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:34:42.84 ID:b7GTwB8z0
- 400円のルアーで躊躇してたらジョイクロなんて一生使えなそうやな
- 167 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:34:47.42 ID:zWen3wpwd
- シーバスなんてなんでも釣れるけどこのルアーを選んだセンスがよくわからない
- 168 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:35:00.03 ID:YxYpLo7qa
- >>113
当時どこにも売ってなくて似た奴自作したわ
- 169 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:35:01.18 ID:6kRjW9Iop
- シーバス釣りおもろいか?バスみたいにガツンとした引きないからおもろないんやが
- 170 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:35:38.31 ID:onHeJZNmd
- やっすい投げ釣りセット買ってアオイソメブッコミしとけばなんかは釣れるで
- 171 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:35:52.16 ID:QOwWnDmWd
- >>164
見えんけどライズやボイルはするからそれで判断や。
- 172 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:36:15.66 ID:oEUSdYNid
- >>164
シーバスは物陰からのアンブッシュが基本やから常に何かの陰におるで
たまに夜泳いでる
- 173 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:36:32.34 ID:ioGZ/pS90
- >>169
釣ったことあるんか?
- 174 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:01.14 ID:6kRjW9Iop
- >>173
釣りしたことないんや
- 175 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:06.49 ID:zMOyVXJQM
- >>164
夜に外灯があるところで見てたらめっちゃおるで
- 176 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:23.62 ID:QOwWnDmWd
- >>169
むしろバス引かんやろ…。流れある所で70オーバー釣ってみ。ガリなら持ってかれるレベルで引くで。
- 177 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:25.76 ID:oSa77orVp
- >>163
メガバスも落ちたもんやなロッドなんて半年待ちとか当たり前やったのに
- 178 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:28.67 ID:Bv7H1dtM0
- キス釣れないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 179 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:33.55 ID:m8gasWpnx
- >>164
都内で夜橋の上から運河覗いたらうようよ泳いどったで
中潮の夕マズメ時とかめっちゃおる
- 180 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:37:42.42 ID:VgBHpVls0
- >>165
G-soulX8が無難やな。
ただ、1号と1,2号はええけど08以下はアカン。
コーティング剥がれやすくて
劣化が早いラインやから細いとは評判悪い。
コスパと扱いやすさでは優秀やね。
- 181 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:38:19.74 ID:2PYLBt1zM
- グランダー武蔵のレジェンドルアーでつれたことあるやついる?
子供の頃買ったけどまずでかすぎて全然釣れなかったわ
- 182 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:38:23.57 ID:oEUSdYNid
- >>174
バスより遥かに強く手元にガツンと来るで
エラ洗いが有名やけど足元に突っ込むのもすごい
- 183 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:38:44.02 ID:5TQRg8+e0
- ルアーってここまで可動部作らなくてええのにな
- 184 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:38:50.70 ID:ioGZ/pS90
- >>167
https://www.youtube.com/watch?v=0HLXAqjEfLI
- 185 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:39:11.17 ID:VZ/ZqU6uM
- >>121
2号はシーバスには太すぎ
- 186 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:39:52.40 ID:ioGZ/pS90
- >>183
>>184みてみ
- 187 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:40:29.98 ID:3MOwyeS50
- レンジバイブを底まで沈めて巻いてればいつか釣れるやろ(適当)
- 188 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:40:39.62 ID:RtTNLtQS0
- >>93
アフィカスかよ
天才的禁止なのにな
- 189 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:40:55.48 ID:oEUSdYNid
- >>121
磯やサーフからジグぶん投げない限りシーバスに2号はオーバーパワーやな
- 190 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:41:08.89 ID:ioGZ/pS90
- >>185
2号はないとメーター級のシーバスと戦えんやろ
- 191 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:41:26.80 ID:VgBHpVls0
- >>187
最初にシーバスを何としても釣りたいなら
これが真理やろな
- 192 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:41:31.45 ID:5TQRg8+e0
- >>186
みてみってそれで食い付き良くなるわけやないで
- 193 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:41:38.73 ID:hiqkJecZa
- 素直に餌で釣れよ
- 194 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:42:06.89 ID:QOwWnDmWd
- 磯でも1.5でそこそこならぶっこ抜けるから2なんてつこたらえらいこっちゃ。
- 195 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:42:19.81 ID:eLlP2Uj3a
- こういうガチャガチャしたやつすぐ壊れそう
- 196 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:42:32.92 ID:ioGZ/pS90
- 8ft以上のロッドで
ルアーが10-20gやと
飛距離30-40mぐらいってこんなもんか?
70mぐらい飛ばしたいンゴ
- 197 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:42:43.81 ID:VgBHpVls0
- >>190
1号でいけるわ
恐らく根回りじゃなくて
レバーブレーキあるなら08でもいける
- 198 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:42:48.28 ID:QOwWnDmWd
- >>190
ワイの最高94やが1号で釣ったでサーフで。
- 199 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:43:07.39 ID:3MOwyeS50
- >>184
リアルな動きだと思ったんだろうけど実際の魚はこんな動きしないゾ
- 200 :executor:2017/07/20(木) 13:43:39.03 ID:nvxg5W820
- バーブレスじゃないやんけ👮🚓
このスレ荒らしてええか?🔫👮
- 201 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:43:45.00 ID:oSa77orVp
- イッチはロッドとリールも安物使ってそうやな
- 202 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:44:22.07 ID:oEUSdYNid
- >>180
はえ〜08未満使った事なかったわ
でもあれはいい糸や
- 203 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:44:24.98 ID:ioGZ/pS90
- >>199
あっ、そっかぁ・・・
- 204 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:44:29.49 ID:5VGl5o0Md
- ワイも最近毎晩釣ってるで
昨日はこいつと、あと40cm代の2本や
http://i.imgur.com/i2zf6Vk.jpg
- 205 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:44:44.60 ID:L33XOLZJd
- >>177
あの頃は需要と供給のバランスがおかしかったんや…
- 206 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:45:20.56 ID:QOwWnDmWd
- >>184
こういうの嫌いではないけど実用的ではないというか結局「人間から見て」魚っぽいだけで魚から見た魚っぽさと同じなのか?って話やからな。人間の自己満や。使いたければ使う。それだけや。
- 207 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:45:21.04 ID:oEUSdYNid
- >>204
モアザンに新バンキッシュとかええの使っとるな
- 208 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:45:44.56 ID:ioGZ/pS90
- >>204
リリースしても死にそう
- 209 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:46:52.19 ID:oEUSdYNid
- >>206
フライの世界やけど
魚から見たドライフライは成功に作ったそっくりさんより
針に長めのハックル巻いたハイビジブルの方がリアルやからなあ
- 210 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:47:32.71 ID:ioGZ/pS90
- シーバス釣ったことないのワイだけか
悲しいなぁ・・・
- 211 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:47:35.99 ID:VgBHpVls0
- >>202
新品で使うと
緑のコーティングがラインローラーにベッタリつくやろ
あれさえなければほぼ無敵のPEなんやけどなぁ
使えるPEとしての基準は全て満たしているけど
劣化スピードと擦れの弱さがちょっとだけ残念
- 212 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:48:05.19 ID:hT0RuT5sp
- 釣りって釣った魚どうしてるの?
リリース?
- 213 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:48:14.17 ID:QOwWnDmWd
- >>209
ワイの冬専用のペニサックなんてめちゃくちゃ釣れるけど魚とは似ても似つかんしな。
- 214 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:48:23.58 ID:5VGl5o0Md
- >>207
新しいモアザンEX重くなってもうたからな
軽量高感度路線でいくならこの組み合わせが最強やねん
- 215 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:48:24.21 ID:3MOwyeS50
- ワイ14ステラ使い「シマノさぁ、このツインパXDのラインローラーはなんだい?」
- 216 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:48:55.85 ID:ioGZ/pS90
- そういえば
PEライン用のコーティングスプレーとかって
使ったほうがええんか?
必要なし?
- 217 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/07/20(木) 13:49:24.03 ID:LBizDtrX0
- なんでアフィろうと思った?
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)