1風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:28:33.65ID:/2bV0Odc0
2風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:29:45.69ID:/2bV0Odc0
3風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:29:54.92ID:MNXoBIXjp
パジャマ
4風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:30:16.78ID:/2bV0Odc0
5風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:31:04.01ID:xKielzyjM
昔の西武好きやった
6風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:31:26.30ID:/2bV0Odc0
7風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:31:32.06ID:FMFOgNLt0
ドジャースのマネしていた中日のユニフォームはかっこよかった
9風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:32:01.54ID:/2bV0Odc0
10風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:32:43.87ID:Qn/gQGfnd
ダイエー(ガッチャマン)
11風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:33:19.59ID:/2bV0Odc0
12風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:33:28.88ID:JxK+xJkm0
デニム
13風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:34:12.40ID:gItSN8AnM
14風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:34:13.65ID:xKielzyjM
15風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:34:38.51ID:NmonL9ay0
オリックス外れのところが指紋センサーやったら良かった
16風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:34:52.59ID:gItSN8AnM
17風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:35:35.14ID:/2bV0Odc0
18風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:35:41.53ID:Qe43rRfJ0
19風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:36:29.83ID:/2bV0Odc0
20風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:36:36.16ID:FMFOgNLt0
>>13
この時代は12球団のユニフォームのカラーやデザインにはっきりした個性があって
わかりやすくて良かったわ 21風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:37:36.46ID:/2bV0Odc0
22風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:37:54.32ID:dKkTEaO+0
ドジャユニ中日
23風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:38:13.24ID:/2bV0Odc0
>>20
せやね。今みたいにコロコロデザインが変わらなかったから定着してたってのもあるな 24風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:38:39.03ID:/2bV0Odc0
25風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:39:22.96ID:G1YjYYXh0
一番かっこええのはオリホームとロッテビジユニ
ダントツダサいのはハム
26風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:39:22.99ID:FMFOgNLt0
>>23
正直今はソフトバンクと楽天以外頻繁にデザイン変更してるせいで
よくわからんことになってるわ 27風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:39:37.19ID:/2bV0Odc0
28風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:41:42.44ID:+F6rF5iTd
豊田大谷高校
29風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:42:11.55ID:/2bV0Odc0
30風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:42:37.03ID:/2bV0Odc0
31風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:42:52.64ID://Z8LiaWd
オリックスサードユニとカープビジターユニBWホームユニすき
32風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:43:08.91ID:/2bV0Odc0
33風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:43:23.17ID:+t6NE5CI0
一番ダサいのはベイスって結論もう出てるよな
34風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:43:48.72ID:/2bV0Odc0
35風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:07.75ID:FMFOgNLt0
36風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:08.31ID:tuv6aK2zd
ロッテは基本かっこいいと思う
弱いけど
37風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:19.36ID:/2bV0Odc0
38風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:20.09ID:JfvgJCgu0
マリナーズ
39風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:32.44ID:+iMd5M4j0
昨日のオリックスかっこよくない?
40風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:44:33.20ID:JxK+xJkm0
こないだの三重高校シンプルでかっこよかったわ
41風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:45:34.55ID:/2bV0Odc0
42風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:46:20.57ID:/2bV0Odc0
43風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:47:00.48ID:/2bV0Odc0
44風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:47:46.30ID:/2bV0Odc0
45風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:48:02.32ID:FMFOgNLt0
1970年代の大洋が着用していた
湘南カラーのユニフォームが好き
マスクメロンみたいな配色の
46風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:48:14.22ID:/2bV0Odc0
48風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:49:07.77ID:/2bV0Odc0
49風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:49:44.19ID:/2bV0Odc0
50風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:49:46.17ID:1TTHmzXx0
ヤクルトビジター
51風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:50:22.11ID:/2bV0Odc0
52風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:50:56.38ID:/2bV0Odc0
54風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:51:48.56ID:/2bV0Odc0
55風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:52:14.11ID:/2bV0Odc0
56風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:52:24.84ID:Cu/BW4zDa
女の子に着せたいのは贔屓のホームユニやな
侍ユニは強かったから第一回が神格化されてるけどあのタイプなら第三回のがカッコいいと思う
第四回のクラシックなやつが1番かっこええけど
ドットのストライプがおしゃれ
58風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:52:54.74ID:MNXoBIXjp
59風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:52:55.32ID:/2bV0Odc0
60風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:53:38.84ID:WovS1xYj0
高校野球のユニはシンプルなのが1番やろ
熊学とか沖水が至高やわ
61風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:53:52.31ID:Su0+CMCI0
62風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:53:53.06ID:/2bV0Odc0
63風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:53:53.74ID:59PevkcU0
>>58
ユニはカッコいいけどこの時期弱かったからな 65風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:20.62ID:FMFOgNLt0
66風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:22.72ID:8qA07bSr0
近鉄
67風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:28.15ID:/2bV0Odc0
68風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:35.03ID:59PevkcU0
69風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:36.24ID:uIBGnb2F0
70風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:43.39ID:/2bV0Odc0
71風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:54:54.23ID:MNXoBIXjp
72風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:55:18.73ID:MfUupXlr0
ソフトバンクってもうこのままずっと変えへんのかな
それもありやと思うけど問題はそれが普通にダサいよりのデザインなことやな
73風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:55:26.17ID:/2bV0Odc0
74風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:55:46.13ID:ekFkNtiy0
チームカラーがガッツリ出てるのが好き
75風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:55:55.97ID:/2bV0Odc0
>>72
ソフトバンクは最初のユニよりはマシになったから我慢や 77風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:56:34.91ID:/2bV0Odc0
78風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:56:48.54ID:59PevkcU0
80風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:57:13.74ID:/2bV0Odc0
81風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:57:33.97ID:Cu/BW4zDa
チェックもヒョウ柄もええんやけど弱いと様にならんよな
炎獅子みたいなの欲しい
82風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:57:45.64ID:/2bV0Odc0
>>78
向こうのマイナーはユニフォームデザインか面白いの多くていいよな 83風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:58:03.39ID:8qA07bSr0
84風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:58:36.06ID:cXJOSi+i0
85風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:58:53.21ID:gItSN8AnM
86風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:59:19.98ID:+F6rF5iTd
ロッテのグレーの好きだったなあ
87風吹けば名無し2018/04/16(月) 09:59:45.50ID:/2bV0Odc0
88風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:00:58.43ID:/2bV0Odc0
89風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:01:26.36ID:cXJOSi+i0
90風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:01:44.04ID:gItSN8AnM
91風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:02:28.75ID:/2bV0Odc0
>>89
着るとアレやな…せめて帽子の配色は変えたほうがよかったかもな 92風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:02:49.89ID:dG7LdUgBd
93風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:03:05.90ID:/2bV0Odc0
94風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:03:14.20ID:4FI1mtudp
広島は今のユニから変えるの難しいやろなとは思う
95風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:04:10.09ID:/2bV0Odc0
96風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:04:10.70ID:gwSV2WYbd
イチロー戻ってきたらブルーサンダー復活せんかな
97風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:05:15.15ID:/2bV0Odc0
98風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:05:22.16ID:0AFP2c/90
99風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:05:32.96ID:NiZHd6djp
↓がジャスティス
ユニ:マジェスティック
キャップ:ニューエラ
100風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:05:55.99ID:/2bV0Odc0
101風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:05:56.54ID:fRJ749sgd
102風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:06:02.72ID:lLFXEzYo0
ダイエーと近鉄ビジユニはカッコよかった
103風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:06:32.32ID:/2bV0Odc0
104風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:06:58.22ID:qPfRx0AAd
今のオリックスはダセェやろ
2000年代後半のトリコロールすこ
昨日のOB💩
105風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:07:19.56ID:/2bV0Odc0
106風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:08:22.29ID:JfvgJCgu0
七色ユニの共通点のなさはひどい
107風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:08:56.03ID:cXJOSi+i0
108風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:09:02.79ID:/Bj0MjWG0
109風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:09:02.86ID:/2bV0Odc0
>>98
前のデザインよりええな
一社にまとめることで統一性が出てええかもな 110風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:09:28.24ID:/2bV0Odc0
111風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:10:17.36ID:/2bV0Odc0
112風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:11:25.03ID:/2bV0Odc0
114風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:12:39.91ID:FMFOgNLt0
動きやすいから採用してるんだろうけど
昇華ユニは安っぽくて仕方ないな
プロが使用するんだから豪華なパッチワーク仕様であって欲しい
115風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:12:50.37ID:/2bV0Odc0
116風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:13:09.39ID:lpfnp4V4d
やきうユニがそもそもダサいからなぁ
>>17
派手なユニにすると文句言われてやめさせられるんやで
大昔横浜高校がそれを食らった 118風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:13:54.62ID:/2bV0Odc0
>>114
ほんとにこの流れ廃れてほしいよな
昇華の何が嫌ってアマチュアみたい
サッカーと違って動き回るわけじゃあるまいし少し重くなっても刺繍のほうがええわ 120風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:15:05.15ID:/2bV0Odc0
>>117
華美な装飾は禁止、ってやつやろ
理由は金のない高校がどうこうとかって今の時代その根拠通らなくない?
もっと高校の色出してほしいわ
横浜隼人みたいに 121風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:15:26.87ID:mlpvw7C+M
122風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:15:36.59ID:FXvJRZ140
今年の阪神のビジユニ好きホームユニいまいち
124風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:15:59.15ID:/2bV0Odc0
>>119
例年の南海に今年は西武まで加えて大阪クラシックやるさかい球場に足運んでくれな 125風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:16:47.92ID:/2bV0Odc0
126風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:16:53.26ID:uLZSzoDA0
127風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:17:51.54ID:FMFOgNLt0
>>118
アマチュアっぽさもあるけど
見た目が球場で売ってるユニフォーム風Tシャツみたいなんだよな
早く刺繍の流れに回帰して欲しいわ
昇華なんてイロモノの企画ユニにだけ採用していればいいねん 128風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:18:11.88ID:FXvJRZ140
西武は昔の水色もかっこいいけど今の紺色が主軸のユニもめっちゃかっこいいと思うわ
129風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:18:30.74ID:/2bV0Odc0
>>122
ワイは今年のホーム過去最高やと思ってる
去年のストライプに黒のラケットラインはダサすぎやったけど、今年は黄色入れて締まった感じや
あと黒も少しこげ茶っぽく色を変えてるから全体のバランスがいい
脇に色入れなかったのも評価できる
まあ好みは人それぞれや 130風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:19:08.25ID:MNXoBIXjp
>>69
近鉄晩年はホームもビジターもかっこええわ 131風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:19:10.85ID:/2bV0Odc0
>>126
最高やね
確か2008年かな好きすぎてユニフォームだけ買いに西武ドームに行ったわ 132風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:19:15.06ID:r9GW8sO50
133風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:20:22.16ID:zkj5K1eIa
WBCのユニは昔の方が良かった。
134風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:20:37.20ID:WKozasd30
昔の近鉄ビジターが好きやった
胸にKINTETSUって書いてて、ベージュじゃなくて薄水色のやつ
135風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:21:17.92ID:/2bV0Odc0
>>127
確かにTシャツぽいな
やっぱユニフォームは特別感がないとあかんな
昇華ってのは刺繍じゃ表現できないことも表せるってのが特徴だから企画ユニで使う分には文句ないけど、ホームビジターはやめてほしい 136風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:21:29.58ID:yB4vV/lq0
中日も一つくらいええのあるやろ
137風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:22:50.77ID:/2bV0Odc0
138風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:23:55.64ID:/2bV0Odc0
139風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:24:52.59ID:/2bV0Odc0
140風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:25:41.37ID:/2bV0Odc0
141風吹けば名無し2018/04/16(月) 10:25:46.11ID:WovS1xYj0