1風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:19:29.28ID:mt2OSr83F
このまま都会でダラダラフリーター続けるか東北のバッバの家で百姓しながら悠々自適の暮らすか
2風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:20:14.38ID:sz6k0yY8a
そうなんだ
3風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:20:22.78ID:FxFgOuNh0
わいが百姓似なりンゴ
4風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:20:27.18ID:N/W3cmC30
どう転げ落ちるかの違いだろ
5風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:20:29.32ID:vjoPUvMXd
もう数年東京で遊んでからバッバのとこ行くのがええな
6風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:20:59.13ID:l3b+9tSad
もうとっくに岐路過ぎてるやん下り坂が急か急じゃないかくらいやでそれ
7風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:21:31.26ID:Bq2Ghjlzr
4年後がわいやで
8風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:21:35.89ID:mt2OSr83F
ワイも百姓になりたい
でもすごい田舎で近所付き合いとか疲れそう
なにより「バックの孫」として生きていかなかんのが辛い
9風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:21:47.35ID:mt2OSr83F
バッバの孫や
10風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:22:03.98ID:vPVPMUoY0
百姓の道がのこされてるならぎりぎりまでフラフラしとけ
11風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:22:09.47ID:eOFUjjHxH
とりあえず海泳いでこい
12風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:22:22.26ID:XQI8h2xbd
バックの孫は草
13風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:22:50.22ID:mt2OSr83F
マッマに夏までにどうするか決めろって言われたンゴ
14風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:22:59.18ID:kMfFwA2V0
うらやま
フリーターしたい
15風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:23:49.85ID:mt2OSr83F
今まで決断することから逃げ続けてきた人生で最初で最後の決断かもしれん
16風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:24:03.56ID:tL8kiYow0
大学出たんだろ?就職してみりゃええやん
17風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:24:34.68ID:mt2OSr83F
18風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:25:43.50ID:vPVPMUoY0
百姓はいやなんか?
19風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:25:56.64ID:dkaeglhKa
世間体とか無かったら正直一生フリーターでええけど同級生とかから見下されて生きるのは嫌や
ちっぽけなプライドやで
20風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:26:07.11ID:l3b+9tSad
>>17
それもう百姓以外ないやん
っていうか百姓以上の何者にもなれないで 21風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:26:56.47ID:jRzg3fomd
>>18
別に構わん
ただ「バッバの孫」、「マッマの息子」として生きていかなきゃならないのが嫌なんや 22風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:26:57.18ID:VylsNHqv0
百姓って言う程悠々自適か?
23風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:27:02.92ID:tL8kiYow0
24風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:27:22.57ID:jRzg3fomd
Wi-Fi切れたンゴ
25風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:27:43.63ID:DHkOZwFo0
25ぐらいまでは何とかなるから遊んでてええで
26風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:28:21.13ID:LNNZnn+I0
ワイフリーター(26)、ついに就活を始める
27風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:28:38.61ID:WmKh/1Ua0
人生なんて短いんだし、パーっと行こうよパーっとさあ
28風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:29:08.63ID:/Z1n5eiq0
選択肢が間違ってる設問に対して考えても無駄やわ
29風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:29:36.54ID:NjFGUy2I0
ジジイは生きとんのか?いないなら行ったれや
31風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:29:51.27ID:wWOvpc7P0
まだ余裕定期
32風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:29:54.73ID:mt2OSr83F
ワイは奨学金返し終わったら死ぬつもりやったんや
学もない高卒やからろくな仕事に就けんやろうし結婚願望も皆無やから奨学金返し終わるまでは余生だと思って適当に過ごしてたんや
33風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:30:13.53ID:mt2OSr83F
34風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:31:10.04ID:jpnihWBRp
ババアが生きてるうちに帰ろう
35風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:31:16.20ID:mt2OSr83F
ワイはおじいちゃん子おばあちゃん子なんやがマッマは好きじゃないんや
でもバッバ達の前ではそれを出せんからバッバにはいつも「マッマを頼むで」って言われるんや
それが辛いんや
36風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:31:58.81ID:vPVPMUoY0
よーわからんのやがなんで23にもなって孫やら息子やら嫌なんや反抗期か?
七光りみたいなんがいやゆーことか?
37風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:32:38.57ID:HTy+KWwZp
選択肢があるだけマシ
俺はもう選択肢すらない
38風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:33:22.86ID:OtZMmVCox
ワイもフリーターの23歳やけど来週から働くで
2年半は続けるつもりやから応援してくれ
39風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:33:56.97ID:/Z1n5eiq0
>>37
なんJやってないでハロワ行けやガイジ
50過ぎたジジイでもハロワ行っとんのやから何が選択肢ないだよ 40風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:34:12.38ID:zptBaRGD0
ワイは24の大学生やが路頭に迷っとるで
ワイ高卒で社畜の23やけど実家は貧乏やし大した職でもないしやしもう死に方しか選べんで
イッチ恵まれとるやん
42風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:34:48.17ID:jSbJULhH0
百姓すればええやん
無意味にダラダラフリーターやっても時間の無駄
43風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:35:00.65ID:mt2OSr83F
44風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:35:54.39ID:NCLXZyIG0
45風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:36:23.58ID:HkpzUfVN0
ワイは25無職で公認会計士目指して勉強してるやで
46風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:36:38.85ID:l3b+9tSad
>>35
マッマ置いといてバッバのこと好きなら行ってやればええやん、孫と一緒になれんのはめっちゃ嬉しいと思うで 47風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:36:41.61ID:gZz+1L7R0
いまの時代30でも新入社員になれるで
遊んどき
48風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:02.19ID:TkLYEZDI0
その年齢ならなんぼでもやりなおし効くから
色々チャレンジしていけばええ
49風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:10.32ID:mt2OSr83F
ちなバッバの家は山奥やからワイがやりたい燻製も犬と一緒に暮らすのも好きなだけできる
50風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:22.49ID:sDVeLeq70
バックの嫁
百姓なんておっさんになってからでもできるのになんで今やねん
52風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:38.95ID:zptBaRGD0
53風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:39.49ID:gZz+1L7R0
てかまず大学に戻ればええんちゃうか
54風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:46.66ID:tL8kiYow0
バイトは何しとるんや?
ワイなんか23の無職やぞ
今年就活するつもりやから一緒がんばろうや
56風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:37:58.80ID:gZz+1L7R0
やっぱり高卒と大卒は全然違うで
58風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:38:13.01ID:zptBaRGD0
59風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:38:15.03ID:ngn7u2gU0
27歳無職のわい諦める
60風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:38:19.36ID:GNII3lpk0
百姓とかいう選択肢があるんなら選べやウンコ野郎
自然と共に生きるとか憧れるわウンコ野郎
61風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:38:26.89ID:Uh03CjsFM
高卒フリーター職歴なし27歳のワイでも就職出来たんやし東京ならいくらでも就けるやろ
62風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:39:03.27ID:V0eNY4a+0
63風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:39:21.37ID:zptBaRGD0
64風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:39:22.62ID:jRzg3fomd
>>51
ジッジが死んでからバッバはワイのマッマの姉、ワイのオッバの所に顔をよく出してるそうなんや
オッバの心境はわからんけどワイがバッバと暮らすならバッバの土地に新しく家を建ててくれるそうなんや 65風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:39:40.78ID:b50hTyN+M
バッバのそばにイッチがいたらパッパかマッマも安心やろ🤗正直、東京にしがみついてる理由がないなら田舎暮らしもええんちゃう
ワイ 26歳
身長 162
体重 125kg
糖尿病 すでに右目は失明 右足は糖尿病で壊死して切断 余命1年
職歴なし 中卒 親の顔は知らない 児童養護施設育ち 生活保護
趣味はネットのみ もうどうでもいいからこんなところでこんなことしてる
67風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:40:14.95ID:jRzg3fomd
>>58
そのまんまや
燻製作るの好きなんやけど今住んどるところは住宅地やから気軽にできないんや 68風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:40:31.77ID:/Z1n5eiq0
高齢底辺が引きずり降ろそうとしてて草生える
ホンマ分かりやすいなぁ
69風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:04.97ID:YNmRRdHRa
東京でシコシコ働いてるやつはそうする以外の選択肢が無いからやぞ
田舎土地持ちのほうが何億倍も勝ち組ンゴねぇ
70風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:05.73ID:R+ii2Fwdp
youtuber()になる
71風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:07.28ID:gZz+1L7R0
てかそんな金あるなら大学に戻れ
72風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:20.23ID:NiuB0kCpd
73風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:38.59ID:zptBaRGD0
75風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:41:53.13ID:gZz+1L7R0
>>69
そうでもないで
ガチ過疎化で土地売れないし売れても二束三文や 76風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:42:06.78ID:mt2OSr83F
>>70
広告収入とかええなあ
犬の成長と燻製のブログとか作って小遣い稼ぎしたいンゴ 77風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:42:07.43ID:Uh03CjsFM
>>62
客先常駐ITの底辺や
>>63
一人じゃなんも出来んから若者正社員チャレンジ事業っていう都の事業を利用した 79風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:42:48.65ID:gZz+1L7R0
80風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:42:49.18ID:b50hTyN+M
81風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:43:21.56ID:gZz+1L7R0
>>80
あんなヘイト集めまくりのゴミはアカンやろ 82風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:44:02.76ID:/Z1n5eiq0
人売りITって就職したって言えるんか?
派遣やん
>>64
ワイは若いうちは都会に住んでる方がいいと思うけど
孝行できて家まで貰えるならええな 84風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:44:29.50ID:b50hTyN+M
ヘイトはいらんな
でも広告収入は夢があるで🤗
85風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:45:24.95ID:gZz+1L7R0
ガチで百姓なら40過ぎてもなれるで
Uターン就職で公開してるやつら見ると東京にいたほうが何かとええと思うわ
86風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:45:43.78ID:ah01I/nd0
わいと同じやん、まぁわいは高卒なんやけど
頑張っテ24までに正社員になるで
87風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:46:11.80ID:mt2OSr83F
>>83
ただ今でも感じてるオッバ一家への負い目やらコンプレックスやらが一層酷くなりそうなんや
オッバ一家はエリート一家なんや
ワイの奨学金の保証人にもなってくれとるしこれ以上金使わせるのは気が引けるんや 88風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:46:22.69ID:gZz+1L7R0
>>84
イケハヤは金に困ってるみたいやで
ローン組めず切れとった 89風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:47:21.36ID:gZz+1L7R0
90風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:47:24.94ID:FPZU+5Au0
大学いけよ
91風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:08.17ID:rMI7cItF0
都会で実家のバックなしにフリーターってネカフェ難民三歩手前やぞ
92風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:08.58ID:2Jx1B7xE0
ワイ地方国立で留年して半年予定なしなんやが東京でフリーターってありかな?
兄の家に住む
93風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:19.79ID:gZz+1L7R0
頑なに復学を拒む理由がわからん
94風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:33.80ID:mt2OSr83F
>>89
一年や
指定校推薦で入学したから学力伴っとらんし大学の緩い空気に馴染めんかったしで辞めた 95風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:53.82ID:rMI7cItF0
大学に復学するか死ぬかどちらかやで
96風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:48:57.54ID:4RATyfRYp
親類に家業があるやつは強いよな
ただのコネ就職、しかもその中でも最も情けない「何も努力してないけど親族だから」という理由なのに世間的にはさほど叩かれない
97風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:49:27.81ID:rMI7cItF0
>>93
こいつガイジやから何を言っても言い訳しながら何もやらんタイプや
ほっとこう 98風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:49:33.81ID:gZz+1L7R0
99風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:49:58.42ID:mt2OSr83F
大学出ろって言われるがワイは結婚願望がないから良いとこに就職する必要はないと思ってるんや
100風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:50:24.23ID:mt2OSr83F
>>98
ほとんど行かんかったから一桁しか取れんかったで 101風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:50:45.52ID:l3b+9tSad
このイッチは復学しても卒業するのは無理やろこの感じじゃ
>>87
覚悟決めて百姓として働いて返せばいいだろそこは 103風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:51:39.97ID:/Z1n5eiq0
>>94
緩いのに馴染めなかったってなんだよ
学力足りないなら緩くないと死ぬやろ
ガイのにおいがする 104風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:52:16.78ID:jRzg3fomd
いやだから
そもそもワイは自分の子供を残したくないんや
もちろん結婚願望もない
それなのに大学出て就職して金稼いだってなんにもならんやろ
105風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:52:36.09ID:A4ZyJhi40
29でフリーターやったけど先日正社員の内定もらったで
106風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:53:17.63ID:LNNZnn+I0
>>105
どんな感じで就活した?期間と利用したもの教えてくれ 自分にとって楽な方に生きるための言い訳探しとるだけで草
そもそもここで聞くのがバカすぎどうせ寝たら相談したこと忘れる程度のオツムな癖に
108風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:55:02.90ID:mt2OSr83F
>>107
まあ確かにそれもそうや
君のレスが全てやな
もう落としてええよ 109風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:55:22.01ID:Uh03CjsFM
>>79
職歴ないからブラックの基準わからん
労働時間は月150前後
初任給は額面20 110風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:55:28.99ID:NCLXZyIG0
111風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:55:38.32ID:A4ZyJhi40
>>106
フリーターなんやけどフルタイムのアルバイターやね接客業の
フリーター期間は5年間
リクナビネクスト使って内定 112風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:56:08.26ID:9lwycAnud
ジッジ亡くなってバッバ寂しがっているやろ
今こそ田舎に帰って農業を継ぐのが最大の孝行やろ
113風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:56:37.68ID:LNNZnn+I0
114風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:57:55.04ID:beThKW4Oa
賽を振る時は訪れ人生の岐路に佇む
115風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:58:22.66ID:LNNZnn+I0
>>111
リクナビネクストか
今ハタラクティブってーのに行ってるんだが微妙な感じしかしない
次はそっち試してみるかな 116風吹けば名無し2018/04/16(月) 02:59:45.18ID:A4ZyJhi40
>>115
ハタラクティブとかRE就活は求人ゴミしかなかったな 117風吹けば名無し2018/04/16(月) 03:00:20.65ID:ZQFQdqAr0
通信大学ってどうなん?
そこやとなんの意味もないん?