1風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:19:49.52ID:5Tdql/p10
とりあえずハイネケン買ってみた
2風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:24.06ID:3MwJsp6vd
ギネス
3風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:29.50ID:5Tdql/p10
苦くて不味いンゴ
4風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:35.97ID:fuIxHOJ60
エビス
5風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:51.75ID:EctuzUQe0
アサヒ
6風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:53.62ID:5Tdql/p10
これ美味く感じるようになるんか?
7風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:20:54.91ID:pm0V469Va
アサヒスーパードライやろ
9風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:21:20.03ID:EctuzUQe0
10風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:21:23.23ID:5Tdql/p10
不味いンゴ
11風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:21:36.53ID:5Tdql/p10
12風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:22:24.60ID:5Tdql/p10
不味いは嘘だが美味しいとは思わない
13風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:22:45.49ID:t6mN58Fe0
サッポロ黒ラベル
14風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:22:53.33ID:WZOS/03u0
SUNTORYプレミアムモルツ
16風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:23:15.90ID:Yj0PJpeJ0
ハートランド
17風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:23:45.71ID:5Tdql/p10
ガチでコーラの方が美味しいンゴ
18風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:24:01.97ID:5Tdql/p10
飲みやすいビールないんか?
19風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:24:10.90ID:OHBEc03B0
なら飲まなくてええやん
なんJのガキに聞くだけ無駄だぞ
大学生に毛が生えたようなのしかおらんここ
21風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:01.51ID:RBOvRSdHM
ホワイトベルグ
22風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:04.42ID:5Tdql/p10
>>19
おっさんが居酒屋で美味そうにビール飲むの見てワイもと思った 23風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:08.54ID:Wc48LjS0d
なぜ缶ビールなのか
24風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:08.62ID:pm0V469Va
正直金麦が一番飲みやすい
25風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:19.52ID:vmUvO5210
運動後か風呂上がりとかに飲んだらええんちゃうか
26風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:25:48.41ID:5Tdql/p10
定期的にビール飲んでたら美味く感じるんか?
27風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:26:03.21ID:bNkAIKJu0
モルツやろ
飲めへんやつには大人気
28風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:26:31.43ID:5Tdql/p10
29風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:26:40.92ID:OHBEc03B0
小樽で飲んだweissはうまかった
30風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:26:41.22ID:JVo9DfKW0
銀河高原
31風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:26:57.17ID:Wc48LjS0d
キリンシティ行ってブラウマイスター飲め
32風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:27:40.52ID:w1l/GQKMa
コロナ
>>21
これどうなん?
すぐ消えると思ったら固定客おるよな 34風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:28:10.72ID:u3n8uXhwd
初心者はアサヒスーパードライ
慣れたらキリンラガー
35風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:28:23.09ID:ILL5m1yq0
飲み続けてれば飲めるようになる
36風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:28:53.27ID:nSDPhfaS0
エビスの華みやび
37風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:29:27.91ID:q6IhxUola
>>33
やっすいヒューガルデンみたいなやつだっけ? 38風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:29:38.01ID:5Tdql/p10
40風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:29:51.63ID:pxeMZa20p
基本的にヴァイツェンと呼ばるビールは苦味が少ない
銀河高原ビールのヴァイツェンとか
あとはホワイトビールも苦味が少ない ヒューガルデン、ブルームーンとか
国産なら水曜日のネコ、常陸野ネストビールのホワイトエール
41風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:29:59.06ID:ILL5m1yq0
>>34
スーパードライは鉄臭くてダメだろ
初心者は一番搾り >>36
あれこそまずいだろ
スーパーで売れて無くていつもフルで棚にあるレベル
ヱビスがああいう流行に乗っても美味いの作れんってか最近のヱビスどれも微妙だし 43風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:10.79ID:pxeMZa20p
44風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:10.82ID:5Tdql/p10
45風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:23.01ID:jnGlreYD0
水曜日のネコ飲みやすいで
46風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:32.84ID:QlHIuGRq0
あきらめてコーラ
48風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:43.97ID:2D/hpb380
薄くてごくごく系ならバドワイザー
甘いのが好きならヨーロッパのフルーツビール
49風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:48.21ID:5Tdql/p10
50風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:30:57.14ID:2D/hpb380
51風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:31:11.56ID:L1wjG3Sk0
ウィスキーとかウォッカは好きになるぐらい飲めるようにようになったけどビールとワインはまだアカンわ
52風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:31:13.42ID:RBOvRSdHM
53風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:31:16.62ID:5Tdql/p10
>>48
甘いのがええんやがスーパーに売っとるんかん 55風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:31:44.72ID:rbdWcueSd
華みやび
56風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:32:46.55ID:ILL5m1yq0
>>38
ワイは最初一杯すらきつかったけど今はずっとビール飲み続けられる
特にビールが好きなわけじゃないけど決めるのがめんどくさいときはビールだわ 57風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:32:59.50ID:2D/hpb380
>>53
スーパーに売ってるかはわからんな
酒の品揃え豊富なとこやとあったりするが
基本的に国産はあんまり甘いのないねん
酒屋とか行ってフルーツ使ったビール買ってみるとええで 58風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:33:29.95ID:5Tdql/p10
>>56
居酒屋に置いてる一般的な生ビールってスーパードライなんか? 59風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:33:43.34ID:8kKQyF5t0
水曜日のネコが飲みやすいってたくのみで言ってた!
60風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:33:46.11ID:vQi8B6BZr
>>6
ワイも最初こんな苦くて不味いの飲めないわ思ってたらそれが癖になって飲みまくってるで 61風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:33:49.54ID:kYXYyXqh0
セブンイレブン行ってブラウマイスター買ってこい
62風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:34:06.90ID:5Tdql/p10
63風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:34:23.67ID:g/MsuiDm0
アサヒやろ一番飲みやすいわ
水曜日のネコとか華みやびなんてまんこしか飲まんだろ
あんなの男が飲んでたら鼻で笑われるわ
66風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:34:58.44ID:ILL5m1yq0
>>58
店によって違うけどスーパードライは多いかもな
だけどエビスとか一番搾りもそこそこあるで
札幌だとクラシックが多い 68風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:35:29.62ID:vQi8B6BZr
>>62
ビールに慣れるためにコーラ混ぜてみたらどうや?ディーゼルていう立派なお酒や 69風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:35:31.00ID:ucgmPlxga
>>58
キリン→一般的
アサヒ→一般的
サッポロ→有能
プレモル→ガイジ 70風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:35:33.88ID:oivww5RX0
ヱビスやろ
それ以外は本当の意味ではビールじゃない
71風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:35:55.74ID:gpuoX2bS0
味わおうとしないで流し込む感じで飲むんや
73風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:02.17ID:qUiRc90j0
レッドアイ
74風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:09.68ID:m4E/1xB50
ギネスの黒ビール
75風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:11.71ID:CD+V2kFJ0
うーんこれはサッポロクラシック
76風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:13.14ID:pxeMZa20p
じゃあ
シャンディーガフにして飲んでみるとかは?
77風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:27.97ID:8kKQyF5t0
ジンジャーエール混ぜてシャンディーガフにするのもええで👍
>>69
何故サントリーだけ品名なんや
ってか今のプレモルいうほど不味くも無いけどな 79風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:36:41.63ID:gpuoX2bS0
>>72
やっぱ発泡酒とか第三のビールは安っぽいよ 80風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:37:02.68ID:gpuoX2bS0
81風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:37:36.85ID:5Tdql/p10
スレ立ててからハイネケンまだ飲み終わってないンゴ
82風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:37:44.64ID:ucgmPlxga
初心者ならのどごしストロングとかどうや
83風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:38:04.48ID:BN7du6/K0
ハートランドは飲みやすいのでは、繊細でうまい
84風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:38:06.00ID:ILL5m1yq0
>>79
あまり気にしないけど今日ビールあまり進まないと思って確認すると発泡酒だったりするからやっぱり違うんやろな 85風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:38:36.30ID:pxeMZa20p
味わっていいビールと
味わって飲む必要がないビールがあるんや
ハイネケンは味わう必要がないビールやから
炭酸水飲んでると思って流し込め
86風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:39:41.92ID:ILL5m1yq0
87風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:39:51.48ID:beT4Eq4y0
黒ラベル美味しいよ
>>1
とりあえず、緑の淡麗か緑の金麦飲め
それらは糖質オフ系だからかなり薄いし苦くない 今から発泡酒だけど淡麗グリーンラベル500mlとおつまみにコンビニのスモークチキンとカニカマ食うわ
>>26
まず喉カラッカラにしてゴクゴク飲んでみたら?唐揚げとか焼き肉とか喉かわく食べ物と合わせて飲んでみてや。そしたらうまさがわかる 91風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:40:39.15ID:WS7TrPNx0
黒ラベルを野菜室で冷やして飲むんやで
92風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:40:49.43ID:7TQQZcCl0
キンキンに冷やしたスーパードライ
93風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:41:05.64ID:hTmyd2ej0
オリオンビール飲みやすいと思う
94風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:41:05.93ID:vrYDKIJQ0
黒ラベル
それか発泡酒
>>86
初心者はとりあえずカロリーオフ系の薄い発泡酒から始めて、慣れてきたらビールに移行するのがベストだろ
プレモルとか最後だわ 96風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:41:31.74ID:8kKQyF5t0
単体で飲むんじゃなくてツマミと一緒だとめっちゃ変わる
97風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:41:35.44ID:jBJRsIGXa
ホワイトベルグ飲んでみたら
ビールじゃないけどフルーティで好きな人いるし
俺はオリオンドラフトとかの普通の軽いビールのほうが妙にフルーティなのより好きだった
98風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:41:52.99ID:hTmyd2ej0
99風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:42:09.21ID:ILL5m1yq0
>>90
ビールに慣れてないときにそんな状態で飲んでもわからんやろ
もっと飲みやすいもんくれってなるわ 100風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:42:23.92ID:5Tdql/p10
ハイネケンはどの立ち位置なんや?初心者用ではないんか?
102風吹けば名無し2018/03/25(日) 00:42:31.24ID:hTmyd2ej0
梅酒をビールで割ると意外に旨い