1風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:34:55.24ID:hxIhgDRD0
979 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de16-53ns)[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 15:27:35.02 ID:O77SoP4K0 [20/20]
> >957
年齢関係なく幼稚園とかで見せられるだろ
まじでムーミンしらんやつは人間として相手にしたくない
2風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:35:22.87ID:uXjIofC00
言うほどおもろいか?
3風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:35:37.66ID:8qwHbv9M0
ムーミン基準法制定
4風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:06.00ID:FqwYHPkgM
実際日本で暮らしてムーミン知らん奴って何かしら問題あるやろ
5風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:19.24ID:dpBK5iqA0
実際ムーミン知らんのはとんでもない世間知らずやろ
6風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:20.62ID:Wb/x2hRO0
ブーミン、出てらっしゃい!
7風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:56.60ID:8qwHbv9M0
8風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:57.03ID:lJBhRJfO0
すまんがムーミンって何や?
ユーミンの間違い?
9風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:36:58.97ID:njtiZD8y0
10風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:37:05.37ID:JlnjwVr40
名前も知らん奴はどんな環境やって思うけどな
ワイも知っとるけど観た覚えはないわ
11風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:37:24.88ID:A+OfYN5I0
無類のムーミン好きのケンモクン
12風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:37:29.24ID:06NwGpm7d
普通に生きてりゃ知らんわけないレベルの知名度やからそらな
14風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:00.26ID:G6k7Zrqva
ムーミン自体は知っててもどこで作られたかなんて知らん
15風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:01.44ID:F1/CAqH/0
カバの妖精やと思ってた
16風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:02.83ID:RybJ+R/q0
イシツブテ知らんだけで家族皆殺しにされる板よりかましだな
17風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:24.67ID:W15a6Rf20
10分前のレスロンダとか
18風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:41.22ID:W51fB7ca0
バーバパパ知らんでバカにされた思い出がよみがえったわ
19風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:38:45.97ID:9lqTNcjS0
日本のディズニーを海外扱いしてたやつとかと同種やからな
そらやばいやつやわ
21風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:39:03.77ID:NKE0w7Dra
ねぇユーミンこっち向いてワオ!
22風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:39:06.06ID:W51fB7ca0
23風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:39:07.42ID:8/NSTiGt0
ムーミンでマウント取るようなにんげんにはなりたくないものだ
24風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:39:23.70ID:2gZvEyJGp
25風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:39:29.39ID:JR8JPWYc0
くねくねの抱き枕ほしい
27風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:40:10.24ID:nfGnIZFa0
海砂利水魚定期
28風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:40:12.12ID:C4yaRnTI0
水曜どうでしょうでしか見たことない
29風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:40:25.26ID:eHIQMH/nK
地理の問題でムーミンの出身地を答えよてきな問題が出たという事実
30風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:40:50.19ID:3uab0XNH0
スナフキン嫉妬民見苦しいぞ
31風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:04.86ID:gKEC/m0X0
啀み合ってないで底辺同士仲良くしろよ
32風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:15.40ID:rcXyneZO0
ムーミン知らんとかどんな親に育てられたんや
33風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:15.59ID:nM1qrGIKd
ムーミンとして相手にするってこと?
34風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:21.35ID:z2NghsFFd
【悲報】受験生さん、地理の一般知識を問う問題で誤答したのに何を問われているかすら理解できずにムーミンに殺害予告ww
https://i.imgur.com/17MBtGD.jpg
https://i.imgur.com/OFQTUaF.jpg
【問題】
https://i.imgur.com/v6jTsQ2.jpg
【解答】
スカンジナビア半島の主な民族は二つに分けられる。
一つはバルト海沿岸で活動したバイキングを祖とするスカンジナビア半島西部のゲルマン系民族。
もう一つはヨーロッパでは珍しいウラル語族に属するフィンランド語を話すフィン人である。
前者はスウェーデンとノルウェー、後者はフィンランドに主に居住している。
本問ではノルウェーとフィンランドの民族的ルーツに対する知識とそれを応用する力を問うている。
まず、「チ」のタイトル中のバイキングという記述からこれがバイキング後裔国家の一つであるノルウェーのアニメーションであることが分かる。
したがってフィンランドのアニメーションは「タ」である。
また、「A」はスウェーデン語の例文と比べて、語彙が似ており、語順が同じである。
フィンランド語はインド・ヨーロッパ語族ではなくウラル語族に属することが特徴であるから、スウェーデン語との差異が大きい「B」がフィンランド語である。
以上により「タB」が正解である。 35風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:30.61ID:GoZv1aR70
これマウント取ってるのはケンモメンじゃなくてなんJ民だよね
37風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:36.46ID:Zbo2ZxZup
むーたん?
38風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:37.62ID:3UvQjcYZd
シャムさんはドラえもん知らなかったんだよなあ
39風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:41:37.74ID:Xns4JBT30
40風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:13.45ID:zBaF2AzM0
ムーミンってヨーロッパではの人だよね?どうでしょうでみた
41風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:22.51ID:THUp7rdqa
普通トーベヤンソンの本も見てるよね
42風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:23.74ID:FJ4usB4Qa
悪いがこれは同意やわ
ムーミンやトーマス見たことないヤツとは話し合わん
43風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:25.35ID:e64kxmBIp
草
44風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:39.30ID:dyHTtMA90
名前は知っとるけどどこの国で作られたかまでわかる詳しい奴そんなおらんやれは
45風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:45.43ID:kQyoBy580
ムーミンとスナフキンは見た目と名前一致するけどそいつらと一緒にいる玉ねぎみたいな女の子の名前だけわからん
46風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:48.82ID:8hgu5fgdM
47風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:42:52.81ID:zN1QVv9Ta
48風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:43:14.73ID:gh0BdMIHa
妖精を知らないと人間扱いされないなんて
49風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:43:27.80ID:pq6y3QNXd
syamuも有名な台詞を知らんだけでドラえもん自体は知っとったから次元がちゃうわ
50風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:43:52.89ID:FJ4usB4Qa
>>48
日本の国民的アニメ知らんとかsyamuか? 51風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:43:56.55ID:AAAGodQ40
大人になってからみたら割りと哲学的でおもしろかったわ
52風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:01.96ID:wsrbPV4qd
53風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:10.07ID:TlasF2AW0
54風吹けば名無し@無断転載禁止2018/01/13(土) 15:44:14.01ID:jv4hqYXna
黙れ、カバ!
55風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:21.81ID:6jEfDnZ50
ムーミン好きの嫌儲
嫌儲好きのJ民
56風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:25.22ID:9vWelJE/0
>>34
こんなもんムーミン知らんでもヴィンランドサガ読んでればわかる問題やな 57風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:28.99ID:eSXBK8R10
しばしばすこやな
58風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:44.76ID:JWp7JdNXM
ニョロニョロはお化けこれ常識
59風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:44:57.04ID:7SFvh/3Kp
この問題は地理二次で使う受験生なら解けるレベルやな
センターでしか使わないなら解けなくても問題ない
60風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:45:12.48ID:7krBuK/eF
61風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:45:17.12ID:bR1zhjlld
>>34
民族的ルーツを問う問題ということにすら気付かないガイジが暴れてるんやな
地理の知識としてはムーミンの国籍やなくてバイキングが作った国はどこかを聞いてるだけなのに 62風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:45:22.96ID:07Tg22ca0
>>4
どこまで知ってるかによるわ
主要メンバーくらいは分かるけど
関係性やシナリオとかは知らんわ 63風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:45:23.72ID:ls4gjbF7a
ムーミン知らないの定義がキャラとか作品その物を知らないのかキャラとか作品は知ってるけどアニメとか絵本は読んだこと無いのか前者はまずいないだろうけど後者は結構な数いるやろ
>>34
これでムーミンのせいにするような知的障害者が地理B満点未遂までいくわけないから嘘松 65風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:45:58.68ID:Xns4JBT30
ムーミンなんて知らない!って騒いでるツイカス全員アニメアイコンなの笑うわ
お前らが観ている萌えアニメの億倍は有名やぞ(笑)
66風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:46:23.95ID:kQyoBy580
67風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:46:40.80ID:WLeo2agKp
>>34
地理ってこんな問題出るんか
じゃあ日本は海賊王の末裔になるんか? 69風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:47:09.19ID:y9irZPlO0
ブーミン!
出てらっしゃい!
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;)
ノ゙゙ハヽ
`〜ェ-ェ-
70風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:47:10.28ID:lJBhRJfO0
>>34
ムーミンとかいうの知ってたところで右側のやつわからんやろ 71風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:47:17.38ID:5pXzrNaja
ミイってスナフキンの異父妹なんだよな
童話のくせに人間関係複雑すぎひん?
73風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:01.91ID:uFYoAxFI0
ムーミンのアニメってでも実際にはみたことないよね
74風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:16.06ID:wBRJXgP50
狭い世界で生きてる引きこもり嫌カスは
人間として相手しなくていいぞw
75風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:20.38ID:dpBK5iqA0
ムーミン自体知らんのやなくてどの国のアニメか知らんだけかい
そらマウント取る方がアホやわ
76風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:29.35ID:NKE0w7Dra
ムーミンのこと考えて見たけどなんやかんやバーバパパの方が好きかもしんないわ
77風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:31.83ID:eG1ZMgnZ0
ムーミンとかしばらく再放送してないだろ
78風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:47.34ID:TBawNXod0
とんでぶーりん?
79風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:48:53.12ID:f6qTDURG0
イシツブテ知らんやつは?
80風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:08.76ID:J+avXkoR0
一理ある
81風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:09.45ID:L8cQo3c5d
82風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:21.26ID:mxtlfLk5a
83風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:24.11ID:dyHTtMA90
>>49
さすがにドラえもんと比べられるレベルちゃうやろ 84風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:33.29ID:I3t3NvsPF
>>34
バイキングって入ってるからノルウェーのアニメーションに決まってんだろとか乱暴すぎひん? 85風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:35.74ID:CnqvgE4r0
何年か前に映画やったな
86風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:49:36.09ID:2bNjLA0x0
>>69
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ 87風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:50:14.10ID:9vWelJE/0
88風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:50:56.37ID:+S8ORJUud
年末ぐらいにやってたガルパン劇場版見てれば楽勝やったのに
89風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:51:05.76ID:A5aR6lgG0
>>77
何年か前NHKのBSでやってたのが最後やな 90風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:51:14.79ID:ySPYZzl60
91風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:51:56.59ID:M9J4L+vT0
これは正論
92風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:52:17.85ID:k+zUOdVE0
ムーミン谷も一枚岩ではないからな
流石に心の友をのびはざのジャイアンのせりふやと思ってるレベルはおかしいが、ジャイアンの名字は知らんとかのレベルならそれなりにいそうやしムーミンの出身地くらい許してくれや
94風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:53:32.28ID:2xwMcjzl0
>>90
フィンランド語を知ってるかどうかとかやなくて
例としてスウェーデンが示されてるからそれと比較して選ぶんやで
お前みたいな「知らん!わからん!」みたいな思考停止マンを選別する良問なんやで 95風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:54:06.02ID:Xns4JBT30
フィンランドの位置見てたら確実に言語的にはロシアの影響受けてるんやろなぁっていうのはアホでもわかるやろ
これでムーミンのこと知らないから分からない!フィンランド語とか知らない!とか言ってるやつはそもそも受験に向いてない
96風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:54:06.96ID:JHFkoMcl0
これ問いとしてはバイキングの地理知識を問うてるのでは
97風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:54:16.16ID:9vWelJE/0
>>84
しかもググるとビッケの作者はスウェーデン出身という
ちなみにビッケは日本とドイツの共同制作のアニメなのにな 98風吹けば名無し2018/01/13(土) 15:54:28.46ID:mvvy6M9Yd
>>34
なんやこれムーミン分かってても解けへんわ