1風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:02.52ID:4st3dS9j0
2010年 8434億6278万7000円
2011年 9198億4224万5700円
2012年 9175億5782万8500円
2013年 9475億9354万6600円
2014年 9952億8819万2100円
2015年 1兆338億2066万9600円
2016年 1兆875億3411万6500円
2017年 1兆2063億6086万7100円
2風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:24.18ID:zONsFqZpa
何があったんや
3風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:29.51ID:4st3dS9j0
売れすぎだろ
異常に伸びてる
4風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:30.78ID:mLU1tdjL0
これは好景気
5風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:33.63ID:36uKMopLd
嘘やん
6風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:40.19ID:Z7EGKera0
わけわからんCMのおかげやな
7風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:24:46.32ID:s2b8pp1S0
アフィリエイトさん
8風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:25.03ID:Ndezaulkd
景気やね
9風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:26.07ID:t1MlRY5M0
競馬抜けそう?
10風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:30.94ID:wKlQORsG0
2010やとアッキーナ辞めて石田純一の娘とか渡辺直美がCMやり始めたくらいか?
11風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:33.11ID:hfuTeYTU0
エライ伸びとるやん
渡辺直美のCMとかよう見るし競艇も力入れとるんやろか
12風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:50.03ID:hu0tNqNv0
なーかなーいこーとーがー
13風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:25:55.88ID:HUNBkMoY0
大根おろし
14風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:00.71ID:92m05dBa0
パチから移行しただけよ
15風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:17.95ID:4st3dS9j0
>>9
無理
競馬も伸びてる
地方競馬は特に凄くて競輪抜きそう 17風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:32.02ID:OmgsdE0ba
競馬は馬の血統がどうとか考える余地ありそうやけど
競艇ってエンジンの良し悪しとかやろ?
つまんなそうやが
18風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:38.33ID:cQoZaYRb0
人気なんやな
デジカメスレでも競艇の写真貼ってるニキがおるやで
19風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:42.74ID:DPyX1c7P0
>>9
地方競馬には勝ってる
中央競馬には逆立ちしても無理 20風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:50.46ID:j3owC8rg0
平日もあるからパチンカスから流れてるだけやぞ
21風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:26:59.44ID:VmnPBn+y0
競輪は下がってるんか?
22風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:27:16.85ID:t1MlRY5M0
23風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:27:30.15ID:Jh99+MCka
スマホやなぁ
友達は仕事中にすきあらば買ってるわ
24風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:27:41.67ID:iXSELb2VK
3競の中で一番CMええよな、ガイジCMの競馬と意味不明な競輪は何の得があんねん
1.5倍なっとるな
6挺から選ぶだけやからハードル低いんかな?
ファンファーレ糞化
SGレース名を跡形もなく改悪
持ちペラ廃止
これだけの悪事を乗り越えて躍進するんか
27風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:27:55.36ID:h+cu6c8t0
オートは悲惨や
28風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:28:04.79ID:6K9lFQR50
サンキュー謎cm
29風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:28:07.65ID:t1MlRY5M0
>>19
中央競馬ヤバいな
ギャンブル好き多過ぎや 30風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:28:19.55ID:DPyX1c7P0
テレボートゆうちょ対応したしな
ワイもこれを期にはじめたわ
31風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:28:22.61ID:E/BqR9FU0
競馬もそうやけどネットで手軽に買えるようになる効果は凄いな
CMなんて微々たるもんや
32風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:28:57.41ID:gGaj4Y+xM
北海道でまでCM流してるんだよな
競艇場ないのに
34風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:12.97ID:Sq32RaP40
ワイは3競オートの中で一番やらんわ
けどこんだけ売れるってことは好きな人は好きなんやろなあ
35風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:16.18ID:RbtZjso6M
競輪とオートはあのままでいい
クッサいオッさんの溜まり場でええんや
36風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:20.82ID:/CJ2pBnr0
森くん?
37風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:30.32ID:Y3rJkdUjH
38風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:31.59ID:MPk333D90
ワイも去年競馬と競艇始めた
39風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:39.93ID:mk4go02Wa
90年代はもっと売れてたやろ
公営ギャンブルへの回帰が進んでる結果よ
あとナイター効果も大きい
40風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:47.24ID:DkppfsNQ0
日経で特集組んでたな
パチンコの売り上げが綺麗に全部競馬と競艇に流れていってる
41風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:49.63ID:XmIsUa4K0
脱法ドラッグの取り締まりが強まったからか
42風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:51.42ID:G8ZpsMNj0
カーブで外に膨らむのが見ててすげえイライラする
43風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:29:53.24ID:cTzNPH0ua
スーパーGTも賭けれるようにしてくれや
45風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:01.63ID:Sq32RaP40
>>32
旭川にボートピアもどきがあるぞ
というわけで釧路も復活させろ 46風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:12.74ID:PPBOtmG50
モンキーターンのお陰や
48風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:24.88ID:ZStRb76fa
コミケの企業ブースにも店出しとるしな
49風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:26.80ID:zONsFqZpa
50風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:29.77ID:Lufop3YS0
全艇Fとかいう渾身のギャグ
51風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:30:50.44ID:TXB3orDra
52風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:05.31ID:+ZyG+kU30
ソシャゲと競馬とかジャップ終わりすぎ
53風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:05.33ID:iI9Qsclv0
競馬の全競走が六頭立てみたいなもんやろ?
楽勝やんけ
54風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:08.80ID:32iR8QV60
パチカスが公営ギャンブルに流れてるなら悪くはないんちゃうか
56風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:13.49ID:hfuTeYTU0
とりあえずインの精神
58風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:39.71ID:DkppfsNQ0
最初のコーナーで着順が決まるのに何周もする意味あるんか
59風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:51.67ID:ZXsn03vc0
ぱちんこスロットが軒並み下火に、
公営ギャンブルがサービス含め頑張り気味
趣味無し人間増、休日増やした結果やな
60風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:31:57.74ID:6qHn16bE0
今の地方競馬の売上を見たら北関東廃止させたのとかもったいないと思った
あと春木競馬とか現代にあったらどうなったか興味ある
61風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:01.72ID:hpBMkXwc0
ギャンブルスポーツとして見た場合に最初の1マークで1着が殆ど決まるは利点やしなあ
2週目で大勢が出来上がって大勢と同じ舟券持ってた時にゴールまでに出る脳汁は異常
これは競艇でしか味わえないメリット
64風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:27.02ID:Lc4D4Gjdr
競輪とオートレースは?
65風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:39.87ID:zUWgL2mn0
カジノが出来たらどうなるんや
66風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:43.49ID:16Mu7aj/0
競艇はインコースが圧倒的に強いんや
だから毎レース一番艇から流しときゃ勝てるぞ
67風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:52.18ID:+jU7mgfId
競艇好きってガチのダメ人間ギャンブラーってイメージだわ
68風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:32:57.34ID:i4f/yIdEp
昔は競輪くそやばかったのになあ
競輪ないとオリンピックもいけん時期あったやろ
69風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:00.70ID:Sq32RaP40
>>60
北関東は残してほしかった
あと福山あたりは耐えられたやろって思う 70風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:10.28ID:nKPT77qc0
>>26
これらの功績 とか思っちゃう間抜け老害多そう
>>37
パチの金が流れ込んだのと
ネットで買いやすくなったのが大きいんだろな 72風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:23.35ID:6qHn16bE0
>>64
競輪は大レースの売上がイマイチっぽいけどミッドナイト競輪のおかげで大丈夫
オートレースは森以外話題になることがない 73風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:35.35ID:iXSELb2VK
>>48
多摩川競艇って本場行くとたいしてあのキャラ推してないのになんで毎回コミケ出るのか謎
こないだのコミケで記念撮影用にボート持ってきてたけど大半のオタクに乗るの尻込みされてて草 74風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:40.51ID:c8oi0yU8d
ワイの子供CMミテあれ乗りたい言うてたわ
乗れるトコあるんか?
75風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:33:43.46ID:uyGh9sMU0
なお競輪とオート
76風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:04.15ID:nKPT77qc0
>>47
まじめに将棋しろ
酒は控えるようになったらしいけれど… 77風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:10.49ID:nxidLMaOM
公営ギャンブルのが胴元の取り分多いんやけどなあ
78風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:15.05ID:hpBMkXwc0
>>58
確定じゃないところが脳汁が出るポイントやわ
大体決まったと確定には大きな差があるから当り券持ってるときはマジでドキドキもん
少なからず逆転あるしな 競艇つまらなすぎだろ
あれ最初のコーナー曲がった時点でトップがわかるやん
80風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:27.78ID:s0oi4TQl0
当たるんですとかいう宝くじも競艇やないんか?
81風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:52.88ID:8+f9+CSR0
日本人ってほんまギャンブル中毒やな
82風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:34:55.39ID:Lc4D4Gjdr
モンキーターンって競艇に貢献しとんのかな
83風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:01.95ID:MVS/NjbwM
結局ネットで買える手軽さやろ
地方競馬が復活したのもネット投票のおかげだからな来場者は大して変わってない
広告打って知名度上げればガチャ回す感覚で買ってもらえる
競輪とオートは若者向けの広告が船より下手だったのがここへきて効いてる
84風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:02.35ID:HxUa1V+kd
ちな地方競馬さん
○総売上 【2017年 (2016年) 前年比 増減金額】
大井 127,208,332,970 (116,605,453,500) 109.1% +106億円
川崎 *66,033,058,790 (*64,308,181,150) 102.7% +17億円
兵庫 *57,529,950,700 (*50,366,758,900) 114.2% +71億円
船橋 *53,214,196,310 (*47,662,142,910) 111.6% +55億円
浦和 *41,851,562,140 (*36,775,750,160) 113.8% +50億円
高知 *32,030,096,300 (*22,558,662,100) 142.0% +94億円
名古 *30,563,371,600 (*26,937,557,900) 113.5% +36億円
岩手 *29,540,801,400 (*26,137,541,300) 113.0% +34億円
門別 *24,461,623,640 (*20,213,847,700) 121.0% +42億円
笠松 *20,563,614,000 (*18,320,292,000) 112.2% +22億円
帯広 *20,385,655,200 (*15,362,563,200) 132.7% +50億円
佐賀 *19,959,978,100 (*16,725,403,300) 119.3% +32億円
金沢 *17,426,694,200 (*15,248,629,100) 114.3% +21億円
85風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:08.10ID:rXOnMJRx0
クマホンキャンペーンええな
5000円買ったら100分の1以下で10万当たる
87風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:26.61ID:uyGh9sMU0
>>81
駅前に賭場がある世界最大のギャンブル大国やぞ 88風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:29.22ID:FLhYgSQ40
競艇のトップクラスの選手って年俸億超えてるん?
89風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:38.00ID:OIuGe6R/0
競艇の客層ってヤバない
電車乗ってても一瞬で見分けつくで
90風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:35:53.37ID:VxGrikra0
渡辺直美は100億くらいもらってもええな
91風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:05.07ID:iXSELb2VK
>>74
GWのイベントとかでタンデムで乗れる、ちゃんと操縦はプロがやるで
想像以上に揺れるから泣く子も出る 92風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:05.23ID:E/BqR9FU0
競輪のCMはぶっちぎりで意味が分からん
93風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:05.35ID:DkppfsNQ0
94風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:08.37ID:AYFwaePW0
ボートピアとかいう朝から夜まで爺とおっさんがたむろしてる魔境
95風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:10.23ID:hpBMkXwc0
>>71
3連単で1万から高配当のレベルやな
3000から1万まで中配当という印象
現実的にたまに出るのは10万で記録としては60万 96風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:15.70ID:+HuotQuoM
絶対王者
98風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:17.21ID:16Mu7aj/0
これってもしかして…
単にパチンコが死んだから資金が流入してるだけじゃね?
99風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:17.52ID:zhPPOgWP0
100風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:18.58ID:Wyxi2kA9d
公営ギャンブルはオート以外好調なんちゃう?
競輪もミッドナイトがかなり儲かってるって聞いたけど
101風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:27.60ID:wN7e5uWt0
102風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:27.98ID:nKPT77qc0
>>78
ほぼ確定したときの余韻は気持ちいい
女子戦の3着はコロコロ変わるが、それもまた良い 103風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:28.59ID:s6JJzCqE0
ギャンブルの売り豚って何が目的なんやろ
104風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:31.17ID:nxI7Px6I0
高知競馬
2009年度 54億8000万円(前年比141・2%)
2010年度 60億3300万円(前年比110・1%)
2011年度 71億4700万円(前年比118・5%)
2012年度 82億7500万円(前年比115・8%)
2013年度118億円(前年比142・6%)
2014年度152億4400万円(前年比129・2%)
2015年度191億3200万円(前年比125・5%)
2016年度253億3100万円(前年比132・4%)
105風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:36:36.18ID:1jf8ucVLd
競艇からBOAT RACE に改名した効果やぞ
文句いってた頭の固いファンは反省して
108風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:01.35ID:uyGh9sMU0
>>99
後楽園はからくり行く人と客層違いすぎて笑う 109風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:03.46ID:7ZYRMke40
ネットで書いやすくなったからやろな
110風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:07.50ID:ZStRb76fa
>>73
まあ今まで競艇なんて興味なかった層にああやってアピールしていく姿勢が好調にも繋がってんじゃないのかな 111風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:11.93ID:DPyX1c7P0
112風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:15.99ID:hfuTeYTU0
6コースから捲り決まると見てて気持ちええ
113風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:18.09ID:NavNF7Uud
114風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:18.62ID:B/0UbiPu0
パチからボートに流れてる人多すぎや
115風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:21.43ID:SZEnG/4R0
モンキーターンでやってるペラ制度って無くなったんだよね
116風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:25.92ID:J/FxgtPx0
グランプリをもっと全国にまわそう
117風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:31.19ID:gxCr585Sa
スロット規制だし2月から始めるわ
馬とか艇は規制とかないんやろ?
118風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:41.60ID:Sp1b4khL0
119風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:47.54ID:dWrSjeQ7a
ガッキーに賞金王取ってほしいんごねえ
正月も捲り連発してたし可能性あるやろ
120風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:50.47ID:rXOnMJRx0
オッズパークとかのキャッシュバックで競輪だけ還元3%までなのはなんでや?
121風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:58.15ID:TXB3orDra
122風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:37:59.23ID:UlciJJoc0
税務局「せや!ハズレ馬券ターゲットにしたったらええやん!」
123風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:06.18ID:RukNQ0UJd
今はネットで気軽に買えるからな
パチマネーって偉大だわ
124風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:11.92ID:6qHn16bE0
125風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:27.49ID:zhPPOgWP0
パチから競馬に乗り換えてるやつは確かにいるように思う
どちらが健全かというと微妙だが
126風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:27.90ID:1NBM8H+s0
パチンコの総売上ってどんなもんなん?
127風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:28.30ID:dDI5WQfxM
パチスロみたいにこれで食べてるセミプロっておんの?
128風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:32.87ID:E/BqR9FU0
>>117
なんかギャンブル依存症患者はネットで買えなくするとか見たけどそれくらいやな 競艇で1号艇が舟券に絡む確率ってどのくらいなの?
7割くらいある?
130風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:34.26ID:wz1yc9I50
一番端が一番勝ちやすいのになんでギャンブルとして成立してるんや
131風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:36.71ID:A84yitgxa
132風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:36.95ID:Kbnt58kr0
何があったん?
133風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:37.69ID:D5D3ChnGa
競馬競艇競輪が売れてる芸能人を使ってテレビのゴールデンでCMバンバン打ってる事実
どんな国やねん
134風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:43.37ID:SZEnG/4R0
ばんえい競馬ですらネットで扱ったら売り上げ伸びたらしいしネットの力なんか
135風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:46.87ID:uyGh9sMU0
国策でパチンコ潰してるからね
136風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:52.33ID:OekmZio40
vモンキーやん
137風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:38:59.39ID:hpBMkXwc0
>>88
最後に1億バトルあるからそれ勝ったやつが2億で
勝てなかった選手が1億って感じ 138風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:04.81ID:meS/O+f/0
パチンコも競馬もガンガン伸びてるし賭け事好きなんやな
パチンコは規制危ないらしいが
139風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:05.37ID:lxKSPk5Ea
ホームレスみたいなオッチャンが普通に100万の帯持ってて草生えたで
年末丸亀行ったらゲートに峰と艇のレプリカあってびびった
でもああゆうのええな
>>117
むしろG1増やしたりネットで購入やウィン5やったり緩和方向やろ 142風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:19.70ID:A84yitgxa
>>84
兵庫いけるやん!
姫路復活させてもええんやで 143風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:29.14ID:Sp1b4khL0
144風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:29.28ID:kVLlN28K0
>>114
射幸性の高さは公営ではぶっちぎってるしな 145風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:29.82ID:pKiEBuWNM
地方競馬もすごいぞ
あと5、6年このウェーブが来てたら、閉鎖しないですんだ競馬場もあったはず
146風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:36.38ID:RukNQ0UJd
>>134
ニコ生やって20~30代に広められたのが大きい 147風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:38.59ID:/sX0D5V70
小倉競馬場
若松競艇、福岡競艇、芦屋競艇
小倉競輪、久留米競輪
飯塚オート
神
148風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:46.71ID:eVShs16i0
結果が分かりやすいってのは重要
149風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:56.06ID:uXKttrpN0
こういうのって機械学習使って6割は勝つ、続ければ増えていくみたいな買い方にできないのかね
150風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:56.87ID:jnXGWAS00
競艇場って一番アレなやつが多そう
151風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:57.62ID:ifhGNSbYd
ヒカルさんが競艇の動画よく出しとるからその効果も結構デカいやろなぁ
152風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:39:57.64ID:m3pFy+hHa
なんj民が敗北したヒカル使って広告してるのも地味に効果あるんかな?
153風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:02.10ID:RI4HPJ9pd
四大公営ギャンブルが同県内に揃ってのが愛知と福岡のみと聞いて察し
154風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:04.77ID:LVaoOct+0
競艇とは、変動開始時に金保留変化するパチンコ
155風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:06.00ID:f4ovdLwJ0
競艇は当てやすいのが受けるんだと思うわ
競馬だと一日やって一回も当たらないなんて事あるけど競艇じゃまずない
>>81
江戸時代から既に賭博厨ばかりやったからな 157風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:09.06ID:i4f/yIdEp
なお国際競輪での外人選手
158風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:09.33ID:ftewkzfX0
日本人のギャンブル好きは異常
159風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:10.71ID:YMGhqOMxa
競馬とかなら読みとか分かるけどパチンコってほんまに何がええんや
数字がモニター表示されるならそんなもん弄り放題やないか
160風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:12.19ID:SZEnG/4R0
洞口スペシャルペラの効果やな
161風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:12.31ID:H7YGvL4v0
うせやろそんなに人おるんかいな
162風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:15.60ID:icEOUTB60
高知ヤバイときの賞金はすごかったな
騎手に500円しか入らんとか
163風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:19.02ID:9v93OwMr0
パチンコよりはまあ
控除率明確だし健全っちゃ健全って言えるかもしれない
164風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:25.18ID:xqvgrWqd0
>>147
うーんこのギャンブルシティ
パチ屋も多いように感じる 165風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:27.08ID:uyGh9sMU0
166風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:32.07ID:dWrSjeQ7a
167風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:33.31ID:mk4go02Wa
>>111
ネットもそうやけど、高知は上手く中央で負けた客を拾う努力しとる 168風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:33.94ID:t+piB+eC0
>>142
今年度復活するという噂あるけどどうなんだろ? 169風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:34.05ID:gxCr585Sa
170風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:54.74ID:ooWYjyUnd
これ不景気だからじゃね?
金ないからギャンブル始めちゃうやつが増えたんやろ
171風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:40:59.76ID:pqtZ0LyC0
心が止まらない感じてる
172風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:00.39ID:kJFPUcH70
>>66
ワイは1回全場全レース1-2でやって9万マイナスなったで 173風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:04.57ID:v58d3X6x0
パチンコパチスロが糞化してるからな
更に規制でもっと競馬や競艇に流れるやろな
174風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:08.83ID:/sX0D5V70
175風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:10.90ID:NQx4rMRy0
競輪の糞みたいなCMなんとかしてほしい
おもしろいと思ってやってんのかな、あれ
177風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:12.80ID:4v7DpIsT0
パチンコもう遊ばす気すらないからなぁ
>>169
ゆうちょ銀行でも出来るでがんばるんやで 180風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:26.80ID:pkpbdYtO0
パチスロが儲かるよりは競馬競輪競艇の方がええな
181風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:27.41ID:zrBH/CY2d
坂上忍が1億松井繁に全ツッパ
ガイジ杉
182風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:32.62ID:kVLlN28K0
>>133
地方のCM枠のが酷いで
どんだけパチ屋のCMしとんねんってレベルやろ 183風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:38.70ID:BzlyYjvS0
>>147
浦和競馬
戸田競艇
大宮競輪 西武園競輪
川口オート
しかも毎日展望や結果を伝える帯番組まであるらしい 185風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:43.24ID:Cx6z/retM
不景気になるほどギャンブルは成長する
186風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:48.12ID:D5D3ChnGa
>>162
なお中央では馬に跨がって回ってくるだけで4万円手に入る模様 187風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:48.60ID:icwNnEbR0
短期決戦で倍率かなり乱れるし面白いよ
188風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:52.34ID:hpBMkXwc0
>>129
3連単で3着以内と考えたらもっとありそう 189風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:55.82ID:vEbW5pWqx
競艇って1号艇押さえとけばほぼ勝てる印象やわ
実際はそんなことないんやろうけど
190風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:56.21ID:eVShs16i0
>>84
高知の一発逆転ファイナルレースはなるほどって思う 191風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:41:59.81ID:Sq32RaP40
>>147
一度は行ってみたい夢の国や
船橋もオートが潰れるまではそうやったんやけどなあ 192風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:01.22ID:ooWYjyUnd
>>181
まじ?
こいつ一人でオッズ変動しまくるやろ 193風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:03.23ID:mk4go02Wa
>>153
昔は群馬もコンプしてたんやけど、競馬が無くなってしまってね 194風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:04.76ID:A84yitgxa
>>168
まあオール園田の方が確実に儲かるからなあ
姫路やるとすると馬場改修もいるやろし将来的に可能性はあっても先の話やろな 195風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:05.91ID:FLhYgSQ40
196風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:08.12ID:lmvUEfmc0
誰やろか…→マジで誰?のcmはなんやったん
197風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:20.39ID:WprQt+4A0
モンキーターンで知ったことがどんどん変わっとる
198風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:20.61ID:iXSELb2VK
三競の中で一番競艇の客が大人しく競輪の客が一番荒い言うのが定番やったな
でもそれは昔の話で今は皆元気なくなるか死んだかしてただただ汚いジジイの群れが均等にいるだけ
199風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:25.61ID:SZEnG/4R0
姫路競馬復活するならダートグレード増やしてほしいな
202風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:46.79ID:Ezef1GVS0
ネットに力入れてから公営ギャンブル調子ええよな
わざわざ券買いに行かなくていいし
203風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:49.37ID:0N3eCZe90
福山と荒尾と高崎はもうちょい粘れればなぁ
アホなことしたな
204風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:54.23ID:Sq32RaP40
>>153
埼玉と福岡やぞ
愛知はオートがない
隣の静岡浜松にはオートあるけど 205風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:54.82ID:Kbnt58kr0
チョロっと見てて思うのは1枠有利すぎない?
スタートのラインを外枠ほど前に斜めに設定すべきじゃないの
206風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:57.00ID:lwTpgQhQ0
スピリッツ辺りでモンキーターン2やろう
207風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:57.53ID:MVS/NjbwM
>>170
むしろ逆
ギャンブルの売り上げは景気よければ勝手に上がるこれは世界的にも
日本だとバブル崩壊を境に公営競技の売り上げは軒並み下がった 208風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:42:57.64ID:zhPPOgWP0
>>182
パチンコの「地域に貢献してます」CMは臭いな
いつ頃からあんなCM打つようになったんだろ 209風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:04.69ID:ngEw/nIk0
競艇ってネットでも買えるんやな
放送は見れるんか?
210風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:18.50ID:0N3eCZe90
マジでパチンコやるくらいなら競馬やった方が遥かにおもろいからな
211風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:22.74ID:J3A9iUMf0
ボートに乗れないほどのデブをCMに使うな
212風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:24.26ID:UiDbt+kU0
すごいな
213風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:31.28ID:pEmOX5IOM
214風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:32.41ID:hRHgrRvgM
>>149
やってる人はそれなりにおるやろ
わざわざやり方教えんだけで 215風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:36.43ID:0N3eCZe90
あと競輪はミッドナイトあるから11時半くらいまでやれる
216風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:39.42ID:/sX0D5V70
217風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:41.88ID:UU55GxC2a
競輪が一番…面白いんや!!!!
なお車券は買う気せーへん
去年は戸田多摩川(ホーム)平和島琵琶湖福岡唐津児嶋丸亀行ったで
でも平和島のダービーより秋天いっときゃよかったわ
220風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:54.83ID:yTZ9mItNd
誰か岩手競馬を助けてクレメンス
水沢はともかく盛岡潰すのはもったいない
221風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:58.89ID:hqXuCqOPd
中学の同級生が競艇の選手になったけど
1年目からベンツのSL買ってたわ
実家も綺麗に建て直してるし相当儲かるんやな
222風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:43:59.78ID:pkpbdYtO0
>>210
競馬は血統っていうロマンがあるから当たらなくても楽しいわ 223風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:03.34ID:mk4go02Wa
>>195
学校がくっそ厳しいけどな
自衛隊も真っ青の虐待学校よ 224風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:03.50ID:tV5aCs8G0
アッキーニャおらんくなったからやな
あいつまじで営業やる気なかったし
225風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:03.68ID:toypMmOr0
パチ屋だけは潰してあと残せばええやん
226風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:04.19ID:EWoP4P7w0
競艇って朝の八時ぐらいからやってないか?
227風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:07.46ID:tWMCpt+R0
減ってるのかと思ったら増えてるのかよ
228風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:08.00ID:icEOUTB60
高崎ははよ復活して当時のメンバーで高崎大賞典やるんやで
229風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:09.70ID:OIuGe6R/0
統計分析が通用する世界なんやろか
競馬の訴訟やったアレみたいにオッズの隙間突いて荒稼ぎしてるやつおるんかな
230風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:13.52ID:vEbW5pWqx
別府競輪の男たちほんとすき
今もシリーズ続いてるんやろか
232風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:25.53ID:D5D3ChnGa
233風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:31.18ID:0N3eCZe90
>>220
もっとみんな買おう
地方で園田の次におもろいんは盛岡水沢 234風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:32.43ID:37MO8OF+0
パチンコ 22兆円
競馬 3兆円
競艇 1兆円
ソシャゲ 1兆円
235風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:32.79ID:zjMcL3+y0
底辺が増えてるんやろ
236風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:33.61ID:tWMCpt+R0
競馬は暗黙の了解とかありすぎやろ
237風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:49.84ID:ajjD01NKp
>>222
競馬番組だけは好きやな
賭けはしないけど 238風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:44:51.33ID:Sq32RaP40
239風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:01.39ID:6mc4tJ+A0
競艇はボートレースって名前変えたのがいけんわ
オートレースみたいにしたかったんかね
240風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:03.39ID:YAoozGGE0
今年の10%増はビビったわ
まだ盛り上がってる感じはない
241風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:13.39ID:icEOUTB60
岩手はあんなデカイ箱つくったとほうご悪いわ
維持費考えろよ
242風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:15.75ID:Sq32RaP40
243風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:15.78ID:toypMmOr0
>>229
AIとかにやらせても結局一番人気にかけるだけになりそうや 244風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:17.16ID:62MPP/pea
>>234
パチンコ客が分散されるとしたらまだまだ伸びる可能性あんのか 245風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:17.26ID:s6JJzCqE0
>>218
売上下がって払い戻し率下げたから他のギャンブルに逃げられた 246風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:17.54ID:4v7DpIsT0
247風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:18.71ID:ngEw/nIk0
まぁ競輪と競艇は八百長だらけなんやけどな
競艇好きが言ってたわ
248風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:22.81ID:A84yitgxa
>>234
パチンコから流れてきたらそら軒並み増えるわな 249風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:24.90ID:6cGBCGIja
競馬より当てやすいからすこ
250風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:27.78ID:uEEyi1730
ワイオート好き、こないだの森くん優勝があまり話題にならず悲しい
251風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:31.34ID:0N3eCZe90
>>242
え、そうなん
やろかな
オッズパークってかけれたよな? 252風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:33.47ID:WiP+oW380
253風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:41.69ID:mk4go02Wa
>>226
やっとるよ
8時半から売りはじめて8時50分ぐらいにレースよ
山口の徳山、福岡の芦屋、佐賀の唐津でやっとる 254風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:42.35ID:H7YGvL4v0
>>234
パチンコってめちゃくちゃ減ってこれなんやろ?全盛期どんだけやねん… 255風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:45.69ID:iXSELb2VK
>>226
せやから競艇モーニング→パチンコ→パチンコやりながら競馬競輪競艇が中毒患者のアレやで 256風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:52.76ID:/sX0D5V70
不 死 鳥 植 木
丸亀施設綺麗過ぎて草ァ!
多摩川も綺麗になってほしいけどな〜
258風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:57.20ID:jeAb18eta
5年くらい前かな
最終12R最終ターンマーク曲がったとこで2着の艇転覆して、既に舟券捨てて帰ってたオヤジらもまあまあいて
競艇の客層ってだいぶ小汚いけどその中でも一番汚い見た目のオッサンらがゴミ箱というゴミ箱に群がってた
259風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:45:57.25ID:EWoP4P7w0
岩手はホースポア切ったら小頭数レースばかりになってくるちいよーやからな
正直地方競馬で一番経営が下手やわ
260風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:00.16ID:J3A9iUMf0
>>247
日本人騎手にヤオをやれるほどの腕がない 261風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:08.45ID:rXOnMJRx0
263風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:16.96ID:RZJQltud0
>>19
いくらくらいなん?
小川直也がやめた頃景気悪いのかと思ってたわ 264風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:23.49ID:FpjastwHd
>>247
同郷同士での談合みたいなのはあるって公の事実やな 265風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:26.73ID:ajjD01NKp
ソシャゲもTCGもギャンブルっぽいよな
ああいうのハマってしまうからギャンブルは手を出さないようにせんとあかんわ
267風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:31.85ID:qWUq2Q/s0
中央競馬
売上:2兆7476億6248万4800円
前年:2兆6708億8026万1600円
前年比:+2.8%
地方競馬
売上:5407憶6893万5350円
前年:4772憶2278万3220円
前年比 +13.3%
268風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:35.47ID:s6JJzCqE0
>>250
そもそも賞金額が10倍以上の本戦の優勝が全く報道されない方が異常や 269風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:41.49ID:06YuYfoUa
茶髪にしてるやん
270風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:44.41ID:44MhCC5F0
271風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:46.08ID:0N3eCZe90
272風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:51.85ID:YAoozGGE0
ボートはポイントキャッシュバックシステムをどの競艇場も導入してる
それ狙いで1号艇の複勝にどかっと買うやつが結構いる
たまに飛んで複勝万とかある
273風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:55.42ID:RZJQltud0
274風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:59.03ID:U5fJD1Au0
オッズパークで1000円以上買ったらのキャンペーンで競艇とオートも軽く始めたけど
さっぱりイミフやわ競馬はマジで簡単に感じる
275風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:46:59.40ID:0N3eCZe90
276風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:01.70ID:D5D3ChnGa
オートレースはあんまりしらんけど一人若い怪物がおると聞いてそいつのレースはよくユーチューブで見てる
わざと大外枠からスタートして優勝するヤベー奴おるよな
277風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:07.88ID:Lc4D4Gjdr
>>191
やっぱり潰れてたんか。なんかすっきりしとるとは思ってた
ザウスといい、随分思いきるな 278風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:09.54ID:pkpbdYtO0
JRAって優秀なんじゃね
NPBに誰か引き抜くべきや
279風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:13.19ID:EWoP4P7w0
>>253
どのぐらい売れるんやろか
成功してるんかそれ 280風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:14.62ID:SZEnG/4R0
今やってるCMの曲ちょっと好き
281風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:15.69ID:1UmaIMxaa
ワイパチンカー、1,500円で不二子2万発出し満面の笑みで帰宅
282風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:16.86ID:37MO8OF+0
283風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:20.36ID:vEbW5pWqx
オートレース場行くとタイヤのゴムの焦げ付く匂いがするって本当なん?
284風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:21.49ID:9Ho4jKVnr
こういうのって賭ける側からみたら倍率変わらなかったら儲ける額は一緒だよな?
なのにどうして中央が人気なの
285風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:25.15ID:LVKpKR9I0
ギャンブルやってるやつっていっつも縄張り争いしてるよな
全員ただのギャンブラーなのに
287風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:45.01ID:6qHn16bE0
オートレースはネット投票で使える口座が少なすぎる
さすがに三菱東京USJと三井住友ぐらいは使えるようにするべき
288風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:45.42ID:RZJQltud0
289風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:48.12ID:BzlyYjvS0
地方競馬は交流重賞あるとなんだかんだで売り上げ伸びるし騎手もタッケが来ると入場者は増えるとか
290風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:48.19ID:GmsG66ln0
競艇って掛け方難しくない?
291風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:48.90ID:YAoozGGE0
>>279
朝の番組は当てやすいように配慮されとる
だから結構売れとる 292風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:51.05ID:A84yitgxa
>>250
森くんってオート界でどのくらいの立ち位置なん? 293風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:53.45ID:toypMmOr0
他のギャンブルは協力してパチンコ屋と戦ってクレメンス
よっぽどマシや
294風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:54.13ID:0N3eCZe90
295風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:47:55.89ID:pkpbdYtO0
菜々子が順調に成長したらケバ女ブーム来るかな
296風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:01.47ID:EX8pLHw0a
パチンコなんかで遠隔やられたら勝てへんけど
競艇競馬競輪で八百やられても別に絶対負けるわけやなくてむしろ読みの世界やし
別にどうでもええんとちゃうの
297風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:11.13ID:NQx4rMRy0
>>239
SGの呼び方前に戻してほしい
もうわけわからん 298風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:11.34ID:Bz4F2WZK0
競艇にはキタサンブラックいるのかって聞いてんの!
299風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:14.58ID:Sq32RaP40
>>251
オッズパークでできるで
ただ5場のうち飯塚でしかできないし飯塚の昼とかもあるからたまになんや
けどミッドナイトあるときには面白いしやってクレメンス 300風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:27.12ID:hfuTeYTU0
301風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:31.20ID:4X2EVsGn0
賭博業界が盛り上がるのって日本の落日みたいで悲しい
302風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:34.71ID:MVS/NjbwM
>>284
知名度のおかげ
あと競馬だけは普段ギャンブルしない人でもg1だけ買うみたいな人が相当な割合いる 303風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:35.49ID:A944801Fp
ブラマヨ吉田とういちの男船見とるやつおらん?
パチンコ屋で日曜3時半頃テレビの前に集まるギャンブラー達
>>250
森くん優勝で世間で話題にならないのはオートレースもう無理やない? 306風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:48:52.15ID:0N3eCZe90
>>299
了解やで
たまにサテライト大阪行くけど雰囲気やばすぎて笑う 307風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:01.88ID:5nNGUKTZd
12/28のJRA開催で翌日の東京大賞典死亡説あったけどそんな事なかったな
ただいつも通りならもっと売上良かった可能性も否定できないが
308風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:04.64ID:RukNQ0UJd
>>296
毎年キタサンみたいな馬が現れたらたまらんわ 309風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:06.33ID:Sq32RaP40
>>250
ホンマにな
オートってすごく面白い競技やと思うんやけど他に比べて扱い悪くてかなしいわ 310風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:07.20ID:YAoozGGE0
>>303
ホリプロと吉本がボートについたのはデカイと思うわ 311風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:07.34ID:yEjbTIrW0
>>147
オート以外は北九州だけで全部揃っとるのがアカン 312風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:10.69ID:qSR7kewC0
場外売り場増えたな
ワイの競艇知識はモンキーターンが全てやけど
313風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:10.86ID:Ak/ta0gP0
>>297
わからんのか?もっかい教育受け直してこいと言いたい 314風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:11.02ID:RZJQltud0
315風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:30.34ID:aJWwHyPJ0
だいこんおろしが結婚したからやろな
316風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:36.44ID:mJZc/w5xa
なんjで珍しく競艇スレが伸びてるな
317風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:38.66ID:f3r1RsKfM
ゲーセンに競艇のメダルゲーがあったけど流行らなかったな
318風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:43.99ID:DFyi+Qo+0
>>278
一時期、ものすごくカネを使ってCM打ってたからな
電通だか博報堂だかのおかげやぞ 319風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:49.97ID:5hiwGYQf0
有馬で初めて中山競馬場行ったんやがもはやテーマパークやな
子連れの家族とかも沢山おったしアスレチックもある
320風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:51.43ID:0N3eCZe90
>>307
ちなみに今年の大賞典歴代地方競馬1日売上のレコード記録しとるで 321風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:49:56.12ID:X/9zD1f4d
322風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:06.60ID:mJZc/w5xa
323風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:08.11ID:icEOUTB60
徳山ボートは一時期萌路線にいってたよな
ボーカロイドもどきの曲が普通に名曲やった
325風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:16.41ID:A84yitgxa
>>284
中央はメジャーな分予想ファクターも多いんや
なんだかんだ情報量は大事やしな 326風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:20.00ID:Gi3p+3Iod
上がってるのか
327風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:22.59ID:WYOSo01q0
3競ってどうやって勝つかわからんわ
スロはバイト代くらいにはなってるけど
328風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:38.61ID:/sX0D5V70
ブ ラ イ ア ン ズ ロ マ ン
329風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:39.59ID:qSR7kewC0
で結局プロペラのないエンジンは主流になったんか?
330風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:41.60ID:KCFHm2U40
ええやんもっとパチから吸い取ろう
331風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:42.51ID:mk4go02Wa
>>279
成功しとると思うよ
新年も初打ちみたいな感じで主催者気合い入れてるし、初めてからもう数年経っとるから
最近は本場開催してても場外で他場買えるようになってるから、必ずしも最終レースを16時半にする必要がなくなってるんやろね 332風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:43.93ID:aD8l+SzA0
騎手や選手の給料はどんなもんや
333風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:45.11ID:hpBMkXwc0
>>279
滅茶苦茶成功してると言われてる
9時手前に弱い選手集めてレースする方が11時頃に人気選手入れてレースするより売れる 334風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:52.89ID:RVB+ltxj0
競輪とかラスト一周半以外の見どころがわからんわ
336風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:58.53ID:0N3eCZe90
いつも思うけど競輪ってゴール前かなりきわどくなること多いのにその割りにみんな沸かへんよな
競馬なら絶叫モンやであんなん
337風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:50:59.32ID:6qHn16bE0
モーニング競艇からミットナイト競輪
朝の9時から夜の23時過ぎまでギャンブル出来る日本って本当すごい
338風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:04.45ID:6F8jDVU30
でも多摩川ってたまに行くたびにボロくなって立ち入り区域狭くなってるんやけど
あとここの土地府中市の中期都市計画とかで公園になってるぞ
339風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:13.27ID:LebWval70
競輪はラインが分からないおじさん「結局競輪はラインが分からない」
340風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:26.83ID:A944801Fp
>>310
>>322
わかる人がいて嬉しい
まだ新年のスペシャル見てないんで今後どうなるかたのしみやわ 341風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:27.21ID:r1dTsXF10
客層は競馬が一番よくて悪いのは競輪?
パチ打った帰りに平和島で何度か競艇みたことあるけど
つまんなくない?
大体2周目くらいで勝負決するし
配当は安いし
343風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:30.23ID:uZZ5Yi9O0
パチンコよりましやろ感
344風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:30.76ID:RogWq59j0
謎cmのおかげやん
345風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:31.02ID:AYFwaePW0
本場行って飯食うとだいたいまずいのはなんとかして欲しい
347風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:33.33ID:A84yitgxa
>>323
よく分かったで
ワイの好きな立ち位置やな 348風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:37.69ID:RztReMNLp
モンキーターンってそんなに影響力あったんか!?
349風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:39.55ID:UU55GxC2a
競輪はちょっとプロレスに近いかもな、楽しみ方は
地方巡業から全国区てきな流れやし
あと野次が選手にはっきり届くしw
350風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:42.27ID:sHWwkx99M
車の賭け事ってなんでないんやろ
352風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:47.37ID:/Kd4Axyh0
マキバオー読んだから競馬やってみたいけどよく分からん
353風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:48.77ID:GmsG66ln0
354風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:53.82ID:mFTHd6CXa
356風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:57.27ID:YAoozGGE0
>>338
多摩川はひどいわ
西武が悪いんやけどね 357風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:51:58.96ID:U5fJD1Au0
競艇にJRAVANとかTarget的なもんあったら
ええのに
358風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:00.49ID:kVLlN28K0
359風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:02.86ID:AXZRQe0hd
ヒカル効果もあるかな
360風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:02.95ID:GAadVvJ60
中央競馬に比べたらゴミみたいな扱いなんかもしれんが、競艇って他の公共賭博と比べたら、施設やイベントやシステムや大会や賞金や宣伝は遥か恵まれてるよな?
まあ他が酷すぎるだけやが
361風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:07.50ID:0N3eCZe90
まぁ競馬だけ群を抜いておもろいからな
しゃあないこれは
馬も可愛いし
362風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:08.86ID:44wr0kgX0
ネットで買いやすくなっただけ
っていうか老人がようやくネットで出来るようになったというか
363風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:14.38ID:HAq3To040
パチンコって勝てないと思うんだがなんで一番売上多いんや
364風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:22.18ID:mJZc/w5xa
>>334
天下一閃の中段クルーンみたいなもんやと俺は思っとる
間を楽しむもんやなと 前にパチ屋の設備工事しとったんやが社長が「これどうやって○○するんや」てホルコンメーカーの営業に聞いてたわ
場所変えて話の続きしてた模様
366風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:37.72ID:EWoP4P7w0
1月2日に園田行ってきたけどめちゃくちゃ混んでたわ
青芝フックも見てきたで
367風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:38.87ID:6qHn16bE0
今年から三国と鳴門もモーニングレースやるらしいな
大村はナイターやるし
売上の奪い合いにならなければいいけど
368風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:43.69ID:A944801Fp
>>345
常滑だと周りの居酒屋がいけてるんだけどな
魚うまいし 369風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:43.75ID:zjMcL3+y0
底辺の溜まり場
370風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:44.92ID:J3A9iUMf0
371風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:45.45ID:Ba8Yepbt0
372風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:45.75ID:uEEyi1730
鈴木圭一郎もっと注目されていいと思う
JKAは選手の売り出し方が下手くそだわ
375風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:51.90ID:toypMmOr0
>>363
完全に病気にしてるからやろ
他の比やない 376風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:55.13ID:D5D3ChnGa
競艇はいまいちわからん
客もみんな機嫌悪そうやし
展開予想もわからん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
377風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:52:58.97ID:Sq32RaP40
>>350
かなり昔はオートも四輪のレースあったらしいんやけど無くなってもうたからね >>263
2兆円台半ばやね
20年ぐらいまえは4兆 380風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:12.93ID:qSR7kewC0
>>348
影響遅スギィと思ったけどパチンコになったんやったな 381風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:14.36ID:M1WWeuMm0
なんでやねん
382風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:15.50ID:qWUq2Q/s0
>>337
そして夜は仮想通貨、海外ブックメイカーで一日アドレナリンドバドバや 383風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:22.44ID:6mc4tJ+A0
でも競艇ファンの代表が蛭子能収と横山やすしなのは世間のイメージ悪いよな
384風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:23.90ID:AB0hEzHJ0
競艇には藤田ななこよりもかわいいのがいっぱいおるんやで
385風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:25.89ID:xqvgrWqd0
>>352
競馬場行けば初心者向け講座とかあってるぞ 386風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:26.13ID:GAadVvJ60
アメトークも馬鹿にならんと思う
俺はそれ見て興味もって今やどっぷりやし、そういう人も結構いそう
387風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:31.73ID:hpBMkXwc0
>>317
競艇はゲームとして見たら全く面白くないしな
コースの有利不利がでかいのとスタミナの概念ないから前にいる方が圧倒的有利
しかし賭けるとなったら一番好きなのは競艇 388風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:35.26ID:pJM34IaIp
地方は大井競馬の一人勝ちだったのに今では川崎も黒字らしいからな
389風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:53:49.16ID:Sq32RaP40
>>372
ワイ青山周平ファン、ちょっと複雑な気持ちになる 390風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:04.79ID:A84yitgxa
>>363
いつでもこっちのペースで出来るからな
公営ギャンブルは開催者のペースやし 競艇あんまみたいんやけど
仮に全部フライングとかになったらどうなるん?
392風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:13.13ID:6F8jDVU30
>>346
数原君やまと入りしてるってニュースになってたな
千葉実況で水野要と一緒のレース出たら多分泣く 393風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:13.65ID:EWoP4P7w0
394風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:21.48ID:HY1rYwBz0
ワイは住ノ江
395風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:22.14ID:A944801Fp
>>376
競艇予想の間を開けると目玉が付くのを広めたのはわいやで 396風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:29.39ID:0N3eCZe90
399風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:35.42ID:BzlyYjvS0
>>363
手軽にできるのと公営ギャンブルより機械割が良い(あたるとは言っていない)のと最近の台は萌え豚にシフトしてる 401風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:48.08ID:0N3eCZe90
402風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:50.54ID:AXZRQe0hd
スマホで買いやすいからな
403風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:53.82ID:ord99e/Zd
404風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:54:57.70ID:/sueX26I0
三国競艇いってみっかなあ
406風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:02.19ID:6qHn16bE0
407風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:08.88ID:0N3eCZe90
409風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:16.94ID:54SpMYc/0
競艇知らんけど玉ちゃんすこ
410風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:18.76ID:qWUq2Q/s0
>>387
ダビスタの作者が出したマクル6くっそおもろいで 411風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:21.82ID:EWoP4P7w0
>>388
もっとも廃止に近かった笠松が累計赤字0やからね 412風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:25.28ID:GAadVvJ60
>>387
そこらへんのゲームとしての面白みの無さや圧倒的有利なコースとかが逆に個性としての魅力なってる思う賭け事としては 413風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:26.33ID:sHWwkx99M
414風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:27.32ID:mJZc/w5xa
416風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:38.42ID:bo/th3Dx0
15時:地上波で競馬中継
16時:BS民放で競艇
417風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:42.94ID:rXOnMJRx0
>>389
鬱山のインタビュー対応最悪だから人気出ないんだよなあ 418風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:45.04ID:pkpbdYtO0
ギャンブルはやっぱそれ自体を楽しめないとあかんわトータルでは負けるんやし
カジノとか競馬とか負けても楽しいし勝ったら嬉しいしでたまらん
419風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:49.81ID:A944801Fp
420風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:54.55ID:iCy/IyPu0
なんか競艇競馬ケイリン全部女ウケ狙ってポップ化してるけど
オートだけガン無視なイメージ
421風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:56.76ID:hpBMkXwc0
>>383
競馬で芸能人呼べばそれなりの面子呼べるけど競艇はさっぱりだしなあ
プロ野球選手とかゲストで呼んでも基本的に競艇興味ないから話もさっぱり面白くない 422風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:55:57.78ID:icEOUTB60
福井とか土地余っとるんやから競馬場つくればええのにな
栗東から近いし馬集まるやろ
423風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:10.83ID:UU55GxC2a
ごめんガールズ競輪はだいたいブスや…イジってるのもおるし
425風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:14.12ID:ajjD01NKp
競輪場に小池栄子〜♪
427風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:27.60ID:zhPPOgWP0
>>383
確かに看板ファンのイメージは良くないw 428風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:29.08ID:cTzNPH0ua
429風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:31.58ID:mYcgu0tN0
払い戻しがある時点でソシャゲよりセーフ
430風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:38.18ID:WYOSo01q0
IR法通ってリゾートカジノできたらこの業界どうなるんかな
パチメーカーが投資してるとこ見ると利権争いやばそう
431風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:41.98ID:qSR7kewC0
愛知だと近所は蒲郡なんかな?
ナゴドといい瑞穂運動場といい愛知の施設はパッとせんな
432風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:42.33ID:6F8jDVU30
>>410
結構昔ヤフオクで買ったけどかなりプレミアついてるだろあれ
昔多摩川でプレイ出来た記憶ある 433風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:44.28ID:zGkZpx3q0
モンキーターンで競艇を知った人間やけど最近のSGのメンツたまに見るともう知ってる名前が少なくなってて時代の流れを感じる
434風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:45.19ID:me2FmITe0
物凄いクセのある実況するアナおるよな競艇
435風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:49.34ID:r1dTsXF10
競馬新聞は雑誌や新聞が充実しすぎや
競艇やオートレースなんかは存在するんやろか
436風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:50.54ID:0N3eCZe90
高知競馬はやばい
まともに当たらん
馬も能力ゴミしかおらんしあれは完全なくじ引き
437風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:57.70ID:wgseS9L10
438風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:56:59.87ID:EWoP4P7w0
>>403
単純に開催日程が少ないだけやで厳冬期は開催してへんのや 439風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:02.33ID:kJFPUcH70
>>363
店舗数多くて行きやすい
なんも知らんくてもわりと勝つ時がある 440風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:03.41ID:A944801Fp
441風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:04.63ID:VmdkIOE40
松戸だか馬橋にあるのって競輪やったっけ?
442風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:06.34ID:9r2z29pg0
元々がギャンブルの国なんだからとっととカジノ特区作ればいいのに
443風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:06.96ID:R3jvCwYD0
いうほど客層悪く無いやろ
選手ファンとかおるしカップル多いし
場外は臭いおじさんが多いけど
444風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:09.62ID:AB0hEzHJ0
>>421
そういえば賞金王最終日に内川が来てたな 445風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:13.51ID:J3A9iUMf0
>>422
地方競馬で栗東近くてもなんも意味ないやろ >>392
一時期サッカーやっとるとか聞いたが、今競艇の世界おるんか
モンキーターンやったときにTRAINーTRAINかかったら泣くね、これは 447風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:19.29ID:o9eGsygA0
ネットで買うのが相当浸透したんやな
あれ便利すぎやもんな
448風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:24.92ID:5fVmITwS0
当たりやすいんやろ?
449風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:25.12ID:rXOnMJRx0
>>423
小川美咲を起用した直後にできちゃった婚して草 450風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:28.21ID:YAoozGGE0
>>432
うち探せばどっかにあるわ
しかもPSONEとセットであるはず 451風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:36.15ID:OWKxPHj80
競艇選手は人として扱われず監禁され完全に人権奪われとるのが気持ち悪いで 北朝鮮ぽい
452風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:36.77ID:ihm+SlUA0
パチンコの売り上げは単純に金入れた額やけど競馬や競輪もそうなん?
それとも配当分は引いてるん?
453風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:37.20ID:2iXrVyI10
>>428
2艇F返還と不成立はどっちがマシなんや
後半やと主催者死にそうやけど 454風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:43.12ID:ma0flSm50
競馬芸人って腐るほど思いつくけど競艇芸人って蛭子と玉袋筋太郎くらいしか思い浮かばん
455風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:44.95ID:UU55GxC2a
>>435
競輪新聞は550円もとって紙切れ一枚です 456風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:46.00ID:GAadVvJ60
競輪ほどのヤバさはなく中央競馬のほどのまともさも無い絶妙な小汚いオッサンを見物できるのは競艇だけ!
457風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:47.72ID:GWVIkju30
ワイスロットから競艇へ切り替えたで
案外モンキーターン読めば何とかなるもんや
458風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:52.47ID:mJZc/w5xa
459風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:59.24ID:+NSJSI9g0
競馬は数が多いから知識がないと勝てないけど競艇は素人が適当に買っても当たる
これが大きい
460風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:57:59.63ID:Sq32RaP40
461風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:01.44ID:LebWval70
463風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:19.40ID:BzlyYjvS0
>>454
ブラマヨ吉田
ういちとやってる番組すき 464風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:31.44ID:PKSo4vUP0
465風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:31.74ID:qSR7kewC0
>>440
ああ常滑か
あとは浜名湖と琵琶湖あたりが行ける範囲やな 466風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:34.09ID:r1dTsXF10
>>455
そもそもどこで売っているんや
競輪場? 467風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:38.41ID:A944801Fp
>>448
あたり安いの買うと全く儲からん
結局馬だろうが自転車だろうが二輪車だろうが一緒だと思えて来た 468風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:40.20ID:tiM1bzGR0
児島競艇ってどんな感じなんやろ地元やけど行ったことないわ競艇自体もよう分からん
469風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:41.83ID:a2ECcssOa
470風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:42.62ID:LfLxfuSwa
JRAの新しいネット投票って評判ええんか
中山遠いから始めたい
471風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:43.51ID:CJRRmvGbd
地方競馬はこれ以上廃止しないでくれ
ただし金沢笠松てめぇらはダメだ
472風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:50.68ID:uyGh9sMU0
>>441
松戸競輪やな
運営してるのはからくりや 473風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:51.33ID:KW9eUdxVd
474風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:53.87ID:A84yitgxa
475風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:54.65ID:0OoDmppf0
>>456
ギャンブル狂いの最終到達点が競艇やって聞いたけど競輪の方がやばいんか 476風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:54.75ID:AB0hEzHJ0
>>433
濱野谷も最近ぜんぜんアカンし、それ考えると松井繁ってやっぱり王者だわ 477風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:58:58.86ID:nnT4uRtW0
競艇わけわからんしわけわかんないうちにどんどんレースやるから金スッカラカンになる
478風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:00.10ID:waF/17Af0
479風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:04.42ID:EWoP4P7w0
ドキュメント72のさらば船橋オートは永久保存してるで
だれかヨウツベに高知競馬回うpしちくりー
480風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:06.17ID:qSR7kewC0
481風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:09.19ID:GAadVvJ60
>>454
有名どころでは博多華丸、ブラマヨ吉田、千鳥大吾とか
あと野球選手もけっこうファンおる、そして武豊という競艇好きオジサン 482風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:09.71ID:Sq32RaP40
>>421
オートは何年か前までは武田久がガチファンとして出てたんやけどなあ 483風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:10.45ID:2iXrVyI10
484風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:15.39ID:mYcgu0tN0
競馬しかやったことないわ
どういう経緯で競艇にハマるんや
485風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:17.95ID:/XARo6AJp
吉田がファン開拓に貢献してるやろ
ういちとか
パチンコがダメになったのとアベノミクスで景気が良くなってみんな小金持ちになった
からだな。日本にとってはいいことだ
>>428
そうなんかサンガツ
たしかフライングした場合
その人にかけてた金も返ってくるんだよね
競馬も落馬したら返金にしてほしいで 489風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:27.38ID:9v93OwMr0
490風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:29.58ID:A944801Fp
>>465
津もいけるな
津はある意味競艇の元祖なんやで 491風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:29.90ID:zF7IQ+dJp
>>25
平日もやってるし、ネットで買えるしな。リーマンでも昼休みにちょこちょこっと出来るやろうからそら伸びるで。 492風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:32.23ID:hfuTeYTU0
>>454
平成ノブシコブシの徳井も競艇好きやったと思うで 493風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:33.97ID:iXSELb2VK
多摩川競艇ホームのなんJ民おるようやから聞くけど多摩川で飯何食ってる?
あそこ競艇24場の中で一番飯食えるもんないんやが、だから外向出来るのも一番遅いねん
それと毎回餅太郎配んなや
494風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:36.90ID:6F8jDVU30
495風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:40.88ID:KB4p8rx40
あんま詳しくないけど中央競馬の半分くらい競艇が売り上げてるってすごいな
競馬は好きな人多くて金かかってて、競艇はスカスカでおっさんが好きなだけなイメージだったわ
496風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:43.92ID:YAoozGGE0
497風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:45.41ID:mJZc/w5xa
競艇選手は馬鹿しかおらんからストレス半端ないわ
ポンポン抜かれよるからなあいつら
成人して160cmの50kgしかないような人類の欠陥品ばっか集めとるからしゃーないんやろうけど
498風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:47.04ID:hpBMkXwc0
>>433
まあそれでもかなり選手寿命は長いしなあ
第一線で30年やれるものってそうそうないかも 499風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:51.98ID:U+TPpSbrd
500風吹けば名無し2018/01/04(木) 21:59:52.27ID:ajjD01NKp
親父が競輪選手ってやつおったなあ
豆タンクみたいな親父やった
501風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:04.12ID:UU55GxC2a
>>466
そうやで
でも客はマニアのジジイばっかりなので、基本買わないw 502風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:14.47ID:GAadVvJ60
>>475
もちろんギャンブル狂いのヤベー奴もおるけど、比較的まともな奴や若者とかもおる感じ。 503風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:15.33ID:Sq32RaP40
504風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:17.26ID:uyGh9sMU0
パチンコの売上が高いのは性質上当選金の再投入が早いからじゃないかね
505風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:21.36ID:drBzghpQ0
おおん?
1 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 21:49:20.03 ID:eaXF1zTI0
2010年 8434億6278万7001円
2011年 9198億4224万5701円
2012年 9175億5782万8501円
2013年 9475億9354万6601円
2014年 9952億8819万2101円
2015年 1兆338億2066万9601円
2016年 1兆875億3411万6501円
2017年 1兆2063億6086万7101円
506風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:22.21ID:rXOnMJRx0
>>481
武はもう競輪の方が有名やろ
毎年グランプリの番組に出とるし 507風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:23.63ID:YAoozGGE0
508風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:25.98ID:hx/t78kw0
競馬、競輪はどういう推移なの
509風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:31.06ID:qSR7kewC0
>>477
わけわからんのにどんどん舟券買う君の方がわけわからんで 510風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:34.68ID:uEEyi1730
鈴木圭一郎ってあれだぞ
競馬でいったらデビューから2,3年で一人だけ斤量重くて
G1ほとんど勝ってるようなもんだぞ
なんで話題にならないねん
511風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:39.33ID:W07jVNXx0
モンキーターン効果マジぱねえ
512風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:42.99ID:OIuGe6R/0
513風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:43.28ID:foiwyDEQd
今景気かなり良いからな
514風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:47.31ID:kVLlN28K0
>>430
その前に更にパチ殺しにいくぞ
今年の変更なんて生易しいレベルで 515風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:47.59ID:5JcDbXWq0
金ないのかあるのかはっきりしろ愚民共
パチンコも打ち手に賭けられるようにならんかな
ダニ村に賭ければ常勝やろなぁ
517風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:57.21ID:ihm+SlUA0
>>464
ほーんサンガツ
賭け金青天井やからパチンコより金動きそうなのにそうでもないんやね 518風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:00:57.20ID:Jzuo5Apzd
!!!
競艇スレ立っとるやんけ!
みんなも競艇やろうや
大体1号艇勝つから三連単は1から流して買っていれば20分の1で当たる簡単なギャンブルだぞ
519風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:02.13ID:6F8jDVU30
>>507
休日とG1開催の時は露骨に肉の量少なくなるのきらい 520風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:08.22ID:6qHn16bE0
522風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:15.15ID:LmLaKXAH0
アッキーニャ今何してるん?
523風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:19.41ID:nnT4uRtW0
>>509
内枠買っても全然当たらんからやけになって買ってしまう
アホやとは思うけど 525風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:20.78ID:ajjD01NKp
競馬場って馬券買わなくてもレース見られるんやろ
526風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:20.86ID:Os3CeNts0
日本人って世界で一番自己顕示欲が凄そうだな
527風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:22.94ID:6rt3rziU0
スマホ一つでどこでも買えるのがでかい
528風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:29.35ID:NlHg6NFq0
モンキーターン再アニメ化して青島勝たせてくれや
529風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:33.15ID:2iXrVyI10
530風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:38.97ID:AB0hEzHJ0
531風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:39.48ID:A944801Fp
>>518
1頭で2000円つくレースがどんだけあるのかと 532風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:39.69ID:xH2Tp1ej0
代わりにオートレースが落ちてるんやろ?
533風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:40.41ID:D5D3ChnGa
534風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:43.32ID:hpBMkXwc0
>>481
ソフトバンクの選手は球団としても他業界に関わるのを推進してるせいか競艇選手とも繋がりあるの多いな
プライベートで競艇好きの野球選手は岩隈ぐらいしかしらん
あんまり語らないけど競艇語り始めたら岩隈は凄い 535風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:49.47ID:drBzghpQ0
536風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:51.06ID:3vUGT/ZI0
あんな有利不利がある競技としてなりたってるのかもあやしいもんが1兆とかいけるやん
537風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:51.57ID:iXSELb2VK
>>507
それか、たまに来る屋台もいない時のが多いしな… 538風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:52.93ID:qSR7kewC0
>>490
ほーん津にもあったんか
名古屋からなら浜名湖より近いな 539風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:53.73ID:/sX0D5V70
540風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:01:57.58ID:mJZc/w5xa
>>484
スロットのモンキーターンから漫画よんでネット投票の流れやな
スロットモンキーターン出した山佐を一生恨むわ俺は 542風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:10.61ID:WYOSo01q0
>>514
たしかに規制きついってサミー社員言ってたわ
ただカジノは大手パチメーカーの救いになると踏んでる 野球競馬競艇もタスポを組み合わせてする旅行は楽しいで😋
544風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:29.49ID:V+LbHqfyp
持ちペラ無くなって今ってエンジンの性能と騎手だけで判断か?
545風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:30.07ID:pJM34IaIp
546風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:31.50ID:GAadVvJ60
>>506
そうなんか。
けっこう競艇場にも来てくれるか好きなんかと、まあ公営競技のよしみなんかな 547風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:36.52ID:sBDHNywkH
公営ギャンブルって伸びてるんや
パチがあかんから死んでるかと思ってたわ
548風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:02:36.79ID:ajjD01NKp
三浦皇成とほしのあきが結婚した時羨ましかったわ
>>494
おお
あの子やっぱり選手目指してたのか
只の舟券オヤジになってたら悲しかった 550風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:02.50ID:PKSo4vUP0
>>504
見かけほどはないけど市場としてはやっぱ1番でかいで
里見が無双できるんやもん競馬界は 551風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:08.12ID:yaORAfofd
競馬とか競輪ってパチンコに比べて還元率どうなん
安牌狙ってりゃ勝てたりするん
553風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:11.93ID:qSR7kewC0
>>540
パチンコじゃなくてスロットか
若い世代にアピールするにはええ方法やな 554風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:13.46ID:5UAIj6VgE
>>518
競艇に自信ニキ教えてくれ!
勝ち負けはどうでもいいんだけど、レース見てて競馬くらい面白い?あと八百長っぽいレースある? 555風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:14.11ID:EWoP4P7w0
藤岡兄が騎手のプライベートを取材する番組で競艇で遊んでたな
556風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:14.68ID:zGkZpx3q0
557風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:18.97ID:hfuTeYTU0
ぶっちゃけ競艇のスタートって欠陥よな
558風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:21.05ID:Lc4D4Gjdr
競馬競艇競輪オートで最も最近にできた施設はどこのや?
減りはするが新設はされてない気がする
559風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:23.42ID:XpYNCPTh0
パチを潰して公営ギャンブルに流す動き
560風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:25.70ID:nnT4uRtW0
競馬みたいに生き物介在しないからヤオやり易そうでハマる気しないわ
561風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:29.10ID:kVLlN28K0
>>451
当事者の管理しっりしとかなあかんのはしゃーない
ここら緩くするとギャンブルですらなくなるし 562風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:30.35ID:GAadVvJ60
>>547
むしろパチが終わりやから流れてるんちゃうか 563風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:40.34ID:2iXrVyI10
564風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:45.47ID:UdpZNvx0p
競女やりたいンゴ❤
565風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:03:52.05ID:dDI5WQfxM
>>489
言うてもずっと下り坂なんやね
トレンド反転とは程遠いわ 566風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:06.19ID:/lXikHYW0
>>64
こういうレースでミッドナイト競輪勝級に乗ってや 567風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:06.80ID:AYFwaePW0
ワイは最近学習して大レースの連単で勝負するようになったで
なお普通のレースもやる模様
568風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:22.34ID:PKSo4vUP0
>>517
博打好きは3連単で数打つから単価はあげられんからなあ 569風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:23.26ID:uEEyi1730
ガールズ競輪は小川美咲って子がかわいかんたんだけど同じ選手と結婚してやめてしまった
570風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:23.56ID:URPo0qZS0
金沢競馬とかいうゴミ
公営ギャンブルなんだから潰せや
571風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:23.81ID:kljfUrhYd
たぶん競馬のやつが流れたんやろなぁ
572風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:24.53ID:U+S5wowj0
どのギャンブルよりも当たりやすいけど結局トータルマイナスなんだよなあ
573風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:27.10ID:EWoP4P7w0
廃止になった競艇場ってあるん?
574風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:27.76ID:gdhWe21ia
モーター7割選手3割やぞ
575風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:28.43ID:qSR7kewC0
576風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:28.84ID:YAoozGGE0
>>554
レース見てて面白くなるには2年は黙って見てろ
すぐに面白さはわからん 577風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:32.69ID:D5D3ChnGa
>>555
藤岡兄はぐう聖やからすき
欠点は馬に乗るのがうまくないところや 578風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:32.76ID:6F8jDVU30
580風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:38.14ID:ajjD01NKp
競馬場行こう
マツコ有吉でやってた佐賀の競馬場のご飯食べたいんじゃ
581風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:40.13ID:mJZc/w5xa
毎年毎年正月地元レースのやる気の無さどうにかしてくれんかねほんま
地元でドリーム1号艇で何人負けたんやほんま
582風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:44.12ID:iXSELb2VK
競艇場のおみやげといえば6艇のマグネットがついたあのホワイトボードだよな
最近競馬場のおみやげコーナーでムチ売らなくなってほんまむかつく
583風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:56.91ID:wdhgWGd4r
日本人て貯蓄しまくってるとかいう割にギャンブル好きよな
584風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:04:58.22ID:+Kr8wckx0
スタートした時点でもう両替場行ってるおっさんようけおるよな
行った時なんで?ってのが分からんかった
585風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:01.15ID:6F8jDVU30
586風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:01.98ID:f4lZntTR0
競艇選手ってフライングを三回くらいやらかすとクビみたいなことになると聞いたけど本当か?
587風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:07.55ID:GAadVvJ60
>>451
そりゃそうやろ、むしろ公平性や管理しっかりされてるっちゅうこっちゃ。別に休みが無いわけじゃなし特に期間中は監禁もしゃーないやろ 588風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:28.10ID:s6JJzCqE0
毎回おる金沢笠松あたり叩いてる奴って地方競馬ファンちゃうよな絶対
589風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:29.41ID:6rt3rziU0
競馬場で受け取れば絶対税務署にバレんけどネットで買うとほぼバレるのがなぁ
590風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:33.18ID:0RdwouAp0
死んでるのってオートレースあたりか?
591風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:35.77ID:waF/17Af0
パチンコの全盛期は売上40兆とかじゃなかったっけ
今は22兆ほどになったけど
592風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:40.90ID:uyGh9sMU0
>>550
駅前にあるからね
カジノ解禁でギャンブル依存症云々言ってるのがほんまアホらしいで 593風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:41.30ID:6qHn16bE0
大晦日大村でスタートドカ遅れした小野生奈は許さん
あと長嶋万記も
594風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:44.91ID:YAoozGGE0
>>557
あのスタートだからギャンブルとして成り立つんやで 595風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:48.82ID:xv+5VKn+0
オートレースも森と稲取剛でcmでもやったら伸びそうやけどな
596風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:49.25ID:JRZQ+51vd
景気良いからギャンブルの売上上がりまくりやな
597風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:05:59.52ID:6F8jDVU30
>>586
4回で多分アウトやろ
F3で4カドからG1勝つガチガイジもおるけど 598風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:02.43ID:gdhWe21ia
>>586
フライングは繰り返すと数ヶ月単位で出場停止になる
即帰郷もたまにある 599風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:06.96ID:UNSK7ezl0
パチスロがクソすぎるからな
600風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:16.88ID:MVS/NjbwM
駅前にパチンコ屋があってテレビつければ公営競技やソシャゲのcm
パチンコ打った帰りにスマホで公営競技に金かけて浮いた金でガチャ回す
観光客向けとはいえただでさえギャンブル大国日本にカジノ作って大丈夫なんか
602風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:19.43ID:PKSo4vUP0
>>563
カジノドライブも引退やからなあ
まあいいガリレオ人柱やったな 603風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:21.33ID:YAoozGGE0
604風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:27.95ID:qSR7kewC0
>>586
レースに出場できない期間があるんやろ
一定期間に3回だと半年ぐらいレースに出られんから引退ってことやないか? 605風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:28.33ID:oGDaWVU7r
岡くんて競艇向いてるやろ
606風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:29.73ID:o9eGsygA0
パチは出すぎだって怒られて自主規制でかわして凌ぐの繰り返してたけど
来月頭の出玉規制で火の玉ストレート食らって完全に死に体
607風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:37.94ID:bPVpm3PC0
ばんえいたまにやるとくっそおもろいけどいかんせん予想する方法がわからん
608風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:43.87ID:XZhFPMFgd
>>588
笠松には佐藤友則という絶許騎手がいるからしゃーない 609風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:44.35ID:EA2kDCMYa
元旦から数えて五万負けてるわ競艇で
610風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:45.91ID:kVLlN28K0
>>534
東尾が連れ回してたから西武のPも競艇好き結構おるな 611風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:06:46.23ID:AB0hEzHJ0
>>593
長嶋は最後まで1着狙いに行ったんやから許したれよ… 612風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:07.40ID:Mhcg6GIX0
中央なんてオグリいなかったら今のポジションないぞ?
613風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:07.63ID:aMdYAY/80
あの笠松がネット販売のお陰で長年の赤字から黒字で改修工事も出来るようになったからな
荒尾もあと2、3年残ってたら生きてただろうな
614風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:10.60ID:nnT4uRtW0
ぱちから流れたやつばっかやろ
ギャンブルやるやつらに景気の恩恵ねーわ
投資するやろ
615風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:17.01ID:Lc4D4Gjdr
船橋オートレースの施設ってよみうりランド所有になってるんやな
616風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:20.71ID:9y08sNw20
とりあえず1コースの船買っとけば半分は当たるんやろ?
617風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:23.06ID:ajjD01NKp
>>592
日本人ホンマ賭け好きよな
男気ジャンケンも正直アウトやろ 618風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:25.04ID:gdhWe21ia
競艇は金かけずにレースだけ見てても面白いわ
619風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:28.79ID:E4YzIGEIa
620風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:29.11ID:YAoozGGE0
>>593
ナマナありがとう
おかげでてらっちが2等で大儲けしたよ 621風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:30.15ID:6mc4tJ+A0
しかし競輪はどうにかならんのかね
中野浩一が大正義だった頃でもマイナーだったし俺もギャンブルレーサーって漫画でしか知らんし
622風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:40.93ID:hfuTeYTU0
>>594
ギャンブルしとる方はええかもしれんが選手に厳し過ぎるわ
もうちょい選手の罰則は緩くしてもええやろ 623風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:41.19ID:r1dTsXF10
>>578
ギャンブルさえしなければ永世資格を取れたはずなんやけどなぁ 624風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:41.27ID:0RdwouAp0
>>605
なぜか忘れられがちな色盲設定だから無理だぞ 625風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:45.68ID:iXSELb2VK
>>573
大阪にあった狭山競艇と台風で壊滅した半田競艇ぐらいやな
昔すぎてワシさすがにようわからん 626風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:49.00ID:H7moZg630
とにかくネットのおかげとしかいいようがないんだよな
365日朝から夜までどっかでやってる
しかも買いやすい
それもあって一般戦の売上半端ない
ただSGG1はさほどでもないというのもある
627風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:49.98ID:GAadVvJ60
クリスマスに最大のグランプリして年末までボートやってて、2日からもう王将杯が始まる住之江競艇
全体で見ればマジで数分刻みで毎日やってるから金使うやつは使うし破滅する人はするやろな
628風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:07:59.17ID:DPyX1c7P0
ワイは山本宝姫ちゃん
629風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:00.70ID:lbJiK74P0
実質パチンコやん
>>494
あかん、デビューしたら初めて舟券買いに行ってまいそう 631風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:04.48ID:EWoP4P7w0
荒尾とか北関東復活してくれとか言うけど
地方競馬場の数は今ぐらいでちょうどいいと思うわ
632風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:07.25ID:zGkZpx3q0
>>575
全部読んどるけど柔道とかも見るよ
ただ足取りのルール改正とかで興味薄れたけどな
帯ギュ読者としたら両手刈りも朽ち木倒しも肩車もヴァンデヴァルも無いとかつまらんわ 633風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:08.67ID:A944801Fp
>>618
わいはレジャーチャンネル入って暇があるとずっとレース見とるわ
ほんまおもしろい 634風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:09.48ID:PKSo4vUP0
635風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:10.72ID:Jzuo5Apzd
>>554
競艇の魅力は最初のターンで大体の決着が着くところや
後ろ走れば走るほど遅くなって行くから
だから競馬みたいに着順判定ないから単純明快で面白いが逆に最初のターンだけだから退屈って意見もある
競馬みたいなレースはないで
八百長はないがもしかして…ってのはたまにあるらしい
比較的クリーンだと思う 636風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:13.08ID:qSR7kewC0
637風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:13.35ID:uyGh9sMU0
>>600
カジノって本格的にパチスロ殺すからその代わりのパチメーカーへの餌やろ 638風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:23.74ID:BzlyYjvS0
ネット投票整備が早ければ荒尾は生きのこってたやろね
福山は…アカンやろな
639風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:44.81ID:X1WPoDmc0
ボートこの前初めて行ったけど、なかなか面白いな
素人でもすぐ当てられるから入りやすい
ガチで稼ごう思ったら大変やろうけどw
640風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:48.35ID:mJZc/w5xa
>>603
辻菊地池田森高中島この辺みなまけとんで
津では新田井口の馬鹿師弟が続けて飛ぶし
ほんまかなわんわ 641風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:49.35ID:mk4go02Wa
>>621
まぁ五輪競技って唯一の強みを生かして行くしかないやね 642風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:50.17ID:xv+5VKn+0
大川さんがニッコリやからセーフ
643風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:08:54.41ID:f4lZntTR0
>>597>>598
あの地獄のような学校を出てそれで引退とかやるせないな 644風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:11.38ID:AKxSeEmyd
>>606
時短込みで継続率65%の出玉1500くらいになるんやろ
どうするんや今回ばっかりは抜け道なんてどこにもないやん 645風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:13.03ID:R3jvCwYD0
競艇のネット中継って今考えりゃすげえ頑張ったな
646風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:22.25ID:GAadVvJ60
当たりやすく配当は低いから、ダラダラ楽しむ分には競馬より好き
647風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:24.02ID:uEEyi1730
たまに京王閣行くとおもしろい
緑茶ハイ薄めでって言ってるのに濃いめで出してくるから悪酔いする
648風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:25.31ID:rXOnMJRx0
>>627
オートなんぞ年末SGから1週間足らずで6日にまたSGやるガイジ日程やぞ 649風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:40.78ID:pJM34IaIp
650風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:42.77ID:CwAk2d2/0
税金かけまくれ
651風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:54.15ID:E4YzIGEIa
652風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:09:57.95ID:gdhWe21ia
競艇は三連単を6割くらい的中させんと勝てんぞ
653風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:04.33ID:YAoozGGE0
>>643
なんか近いうちに競輪学校競艇学校がパワハラだの体罰だの騒がれそうで怖い 654風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:04.43ID:ajjD01NKp
サラブレッドとかいう悲しい生き物
人間が世話してやらんとあかんな
655風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:07.55ID:wgseS9L10
>>596
ちょっと前は景気悪いとギャンブルの売り上げ良くなると言われてたのにな
競馬もサクラローレル辺りの、就職氷河期時代が一番やし 656風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:08.97ID:BzlyYjvS0
ボートで儲けようと思ったら2,3点で10倍〜15倍を狙い打てってとある人が言ってた
競輪のオードリーCMも謎
公営競技はまともなCMを流せないのか(呆れ)
658風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:19.60ID:GAadVvJ60
>>639
これが魅力やな、競馬みたいな馬鹿勝ちは無いが小銭程度はボコボコ当たる
これが面白いと思えるかどうか 659風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:21.07ID:zmdrkZM20
競輪はトラック競技で勝てるかって言われたら微妙だもんな
外国の招待選手がぶっちぎってるのが現実だわ
660風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:22.38ID:mJZc/w5xa
ちょっと興味持っとるやつおるかもしれんけど絶対やめた方がいい
と言うか、やめろ
661風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:23.24ID:K3/if+VYM
662風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:24.82ID:X1WPoDmc0
>>104
有能すぎるやろ
何でこんなに伸びるねん 663風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:24.91ID:qMH0bQfQ0
664風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:25.54ID:6P5DcpLEd
1レーンにいるだけで勝率50%越えのクソレースやんけ
665風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:27.76ID:uyGh9sMU0
666風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:39.18ID:qSR7kewC0
>>632
分かるけどやり過ぎるとレスリングになっちゃうからね
そういえばレスリングから転向してきた奴もいたな 667風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:46.51ID:2iXrVyI10
>>655
まだそれでも右肩上がり時代の日本やからな 668風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:46.77ID:6qHn16bE0
>>635
12月に住之江で西川昌希って奴が1号艇で飛んだレースは個人的には黒だと思う 669風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:46.84ID:o9eGsygA0
ほんま中央競馬終わる17時位にどの地方もレース持ってくるべきや
670風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:51.04ID:kVLlN28K0
671風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:10:58.22ID:YAoozGGE0
672風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:21.34ID:oBoFrfIK0
>>648
しかも年明けSGの優勝戦を平日にする糞日程 673風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:23.17ID:gdhWe21ia
1号艇B2で4号艇A1ならオッズひっくり返るからな
674風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:30.99ID:lbJiK74P0
山本宝姫ってどうなん?
675風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:41.21ID:A944801Fp
まあ新人が1号艇になってもインゆずる時点でね
お察しですわ
676風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:46.19ID:H7moZg630
>>635
あと決着はつくのが早いはもう1つあるんよな
レース完了から配当が出るまで秒単位
競馬はどんなにクリーンなレースでもパトロールチェックするから
どうしても数分かかる
競艇は走るボート少ないからおかしなことしたら本番中にチェックして
減点なりなんなりができる 677風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:11:52.07ID:sMHmoqqJd
大井のイメージキャラクターのローラは一回も来なかったらしいな
斉藤工ゴーリキは来てたのに
678風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:03.06ID:Tmm2Wjm70
日本人ギャンブル好きすぎやん
679風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:09.89ID:mk4go02Wa
>>655
しばらく停滞期があったから今回は違うと思うで
とにかくここ20年全体的に右肩下がりやったから 681風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:15.66ID:54SpMYc/0
682風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:23.50ID:RogWq59j0
ギャンブルレーサーっていう競輪漫画すこ
683風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:36.62ID:jK6PDAgN0
>>653
競馬にも動物愛護団体が押し寄せそうで怖いわ 684風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:43.78ID:2BCKcmo30
>>677
犯罪者の娘のくせに何様のつもりやあの土人 685風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:58.45ID:Jzuo5Apzd
>>668
競艇板でも話題になってたが俺もあれは八百長だと思ってる
飛んだ直後に欠場してるし 686風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:12:59.69ID:OWKxPHj80
>>587
ヘンテコボートで命危険に晒して爆走とか別に馬でええやんて思うで
競艇賞金嬢が金が腐るほどあるけど使えないしどうせ使っても意味ないって嘆いとったで 687風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:01.06ID:gdhWe21ia
競艇はフライング以外ぶつけても審議されんからな
転覆させてやっと減点されるレベル
688風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:01.88ID:6F8jDVU30
>>653
いろんな番組で競馬学校とか競輪学校の内部見るけど競艇がぶっちぎりでやべーイメージある
完全に一昔前の軍隊やであんなん 689風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:09.36ID:qSR7kewC0
ちな競輪はOddsの知識しかないで
690風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:18.81ID:cWAqI3sw0
パチスロなんかより競艇やれ
691風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:29.10ID:mJZc/w5xa
競馬で儲けまくったやつらの方法を競艇でやれば勝てるで
1000r以上で回収率105%程度やったけど
脚見れるようになるのと一日中張り付いてられるようじゃないと無理やけど
692風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:31.06ID:lpMbPiDb0
北九州住んでるけど競艇場までの直通バスの客層の悪さヤバイわ
世紀末みたい
693風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:37.99ID:Y3rJkdUjH
694風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:43.63ID:YAoozGGE0
>>675
インは難しいんや
インの選手の振る舞いでレース完全に壊れることもあるんや
そうなると舟券買う方は困るやろ
だからど新人はインから走るな
予想にならん 695風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:47.45ID:H7moZg630
>>675
そうならないように
新人は最初から主催者に外枠になるようおねがいする
それやらないで白をゆずるなんてまずない 696風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:13:49.90ID:ajjD01NKp
697風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:05.78ID:3mRwralT0
宝くじより高配当なのがバレたからな。
698風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:09.90ID:KW9eUdxVd
ボートの谷川、鵜飼の美人すぎるツートップは要チェックやで
699風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:12.18ID:gI+dLCHe0
競馬競輪競艇やったことないんやけどパチンコも行かない奴が行っても面白いんかな
700風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:16.50ID:GAadVvJ60
多幸焼のチープさすこ
701風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:19.81ID:2Yeconjx0
パチンコの規制から流れていったんやろなぁ
702風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:41.27ID:mJZc/w5xa
>>674
下関でオレの舟券を二日連続で邪魔したからきらい
まぁ下手やけど伸び代はある下手かな 703風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:41.46ID:RloMQOsp0
>>62
最終日とか高知県知事賞より駄馬の祭典のほうが売上よかったんやぞw 704風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:46.74ID:gLlKc/sU0
単に景気に比例しとるだけやろ
705風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:52.11ID:AYFwaePW0
坂井田とか金光みたいに絶対に買わなくていい選手をすこれ
706風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:14:55.92ID:/ew39sfW0
707風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:03.04ID:qSR7kewC0
>>692
それ以外のバスの客層は普通みたいなミスリードやめろ 708風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:04.82ID:44wr0kgX0
パチンコがかなり規制されてギャンブル性能下がってるから公営ギャンブルで金使うようになったんだろうな
709風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:09.89ID:R4YkC4dM0
競馬が強いのってギャンブル以外の付加要素が多いからやろ
710風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:09.99ID:PzRHkXwFd
競馬とか競艇は自分で選んで賭けられるけどその額が決まってないのが怖いんよなあ
一回のレースで2万3万吹っ飛んだらショックで寝込むわ
711風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:16.21ID:EWoP4P7w0
競艇場で一番客層がゴミなのってどこなんや
712風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:19.52ID:EYdJN6K6d
上がりまくりやな
地方競馬も凄いし
日本人ギャンブル好きやな
713風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:23.19ID:BKhtjBl0r
競艇好きなんだが今このスレ気付いたわ
とりあえず初心者は競艇やらないほうがええで 儲からないし楽しくないはず 競馬やれ
競艇と競輪はギャンブル慣れてからや
女子レースとかいう内と強いレーサー買ってればほぼ当たるの好き
715風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:24.52ID:uHyNGtHP0
蛭子マネーだろ
716風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:29.03ID:qMH0bQfQ0
競馬に関しては海外でも金持ちの道楽になってることと馬主制度のおかげで格式高くなってるからなぁ
717風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:32.40ID:4A5L9iue0
スマホで買えるようになったからやろ
718風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:34.04ID:E4YzIGEIa
>>688
ほんでも一年〜二年で客のカネ背負ってレーサーになるってんならそのくらい厳しくても残当やと思うで 719風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:34.16ID:tFrcszYzM
>>704
その理論なら2011に下がってないのおかしいやろ 720風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:36.06ID:gdhWe21ia
新人1号艇がイン譲るって言うほどあるか?
勝負駆けするベテランに譲るくらいやろ
721風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:36.40ID:agMjT8m/0
そういえばきったないおっさんばっかりやったのがちょっとだけ家族連れ増えてる
722風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:40.52ID:XpYNCPTh0
競艇と競馬のネット購入画面の親切っぷり
役人が用意したものとは思えん
723風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:46.01ID:H7moZg630
>>701
それはよく言われるね
競馬も中央は底抜けてるし 724風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:50.01ID:6rt3rziU0
今の競馬簡単すぎるからな武豊と外人買っときゃ勝てる
725風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:50.98ID:OWKxPHj80
>>683
競馬以外は競馬の人版やしそっちのが断然やばいやろ 726風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:15:58.55ID:britMHbb0
いったいなにがあってん
727風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:01.46ID:mJZc/w5xa
728風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:02.86ID:NeWgiBuu0
なんで民間でやったらあかんのや
729風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:03.83ID:M+BjqeTQd
モンキーターンで読んだだけやけど暗黙の了解あったり破った奴は奥のレーンに押し込んだりすんのってマジなんか
流石に誰か勝たすために誰かを妨害したりまではせんよな?
730風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:07.91ID:evxJHrTH0
3連単でも当てるの単純な確率としても120分の1やもんな
当たりやすいってのもええんちゃう
731風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:13.83ID:QX4vcDWF0
競艇の親玉の笹川一族ってすげーよな
熊本地震のとき復興のためにと
ポンッと90億出してたわ
732風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:15.96ID:+GlBjDvo0
あの迷走してるように見えたCMは実は効果あったのか?
なんか売れないタレントとかも競艇好きアピールするやつ増えてきたな
733風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:27.83ID:qMH0bQfQ0
武とオグリのおかげやで
734風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:28.58ID:ajjD01NKp
735風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:29.07ID:D5D3ChnGa
競艇っておっさんになったほうがうまくなるんか?
新人はなかなか勝てんのか?
736風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:32.73ID:A7kBzJnH0
まぁパチに行くよりは公営に金が流れた方がええやろ
737風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:33.50ID:q8WSv7Mkd
どの色好きなの?のアッキーナのおかげだな
738風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:51.64ID:lpMbPiDb0
>>707
おもしろおかしく言うつもりもないけど他のバスなんか死にかけのジジババしか乗ってないで 739風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:16:54.47ID:iXSELb2VK
>>683
イギリスでやられてる奴の飛び火マジありそうンゴ 740風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:02.49ID:MVS/NjbwM
>>683
競馬はどんだけアホが騒ごうとアメリカとイギリスが味方やからな
ロビー活動で負ける気せえへん 741風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:04.38ID:CSanttp/p
戦犯アベ
不景気になったせいと憲法改正で戦争に連れてかれるぐらいなら派手に遊ぼうって奴が増えた結果だな
742風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:11.48ID:mJZc/w5xa
743風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:15.74ID:R4YkC4dM0
パッドも最初は歯止め効かんくなるから敬遠してたけどいざ繋ぐと便利でしゃーないわ
744風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:21.77ID:qyVWzM6m0
競艇選手って休みがなさ過ぎてわざとフライングして出場停止になる人もいるらしいな
745風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:23.28ID:mGy2m6ju0
近年公営競技が伸びてるのってコンピューター使った超大量買いが広まったせいなんやろ
人気が増してるわけちゃうやろ
746風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:24.38ID:qMH0bQfQ0
パチンコマネーが結局競馬に流れるからある意味何からも逃れられない
747風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:36.79ID:y8VgDB0G0
ZOZOマリン潰して競艇場作るほうが儲かりそうやん!
748風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:50.40ID:mJZc/w5xa
749風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:50.59ID:62stx17Xp
>>741
コレだわ
アベ政権になってから異常に伸び過ぎてる 750風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:17:54.59ID:lbJiK74P0
751風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:00.20ID:YAoozGGE0
752風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:03.06ID:AB0hEzHJ0
>>714
信用できる遠藤は女子戦の斡旋減ってるなあ 753風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:11.20ID:AmoMBLDZ0
地方競馬も売り上げ伸びてるし、PCやスマホから気軽に買えるのとパチンコ屋がオワコン化したおかげかな
正月パチンコ屋覗いたらすっげえ人少なくて草。数年前からは考えられんね
754風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:17.26ID:f8nCLzRaa
競艇の神髄は2着を当てること
頭は2艇、3着は全部流せ
755風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:20.19ID:6F8jDVU30
正直競艇買わなくなって5年以上経つから若手が全然名前わからん
加藤峻二は引退してるし松井繁は名人戦世代になってるし
756風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:24.55ID:jxpBo1Kwp
>>741
なおネトウヨは顔真っ赤にして反論する模様 757風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:28.00ID:uyGh9sMU0
758風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:28.33ID:vJdTbnE60
パチンコで北に金流れるよりはまだ自分とこの国に金流れたほうが健全だわな
759風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:29.68ID:H7moZg630
>>709
そらそうエンターテイメントとしてみたら競馬がダントツ
キタサンブラックが勝ったレースは結構思いだせるけど
SGのレースなんてあれない限り内容覚えてるのほとんどおらん
峰竜太のオーシャンカップすら 760風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:30.41ID:GAadVvJ60
761風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:33.08ID:XuwhcEko0
何回か行ったけど最初のカーブで勝負決まりすぎやん
762風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:41.42ID:rJLo5NGy0
パチンコの景気の悪さがサトノ軍団にも伝染してる可能性が微レ存…?
763風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:18:55.41ID:qMH0bQfQ0
川崎のパチンコ屋とか毎朝並んでる奴おるけどあれでも客足減ったんか
764風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:03.31ID:QX4vcDWF0
やくざとズブズブの北島三郎でも審査通るJRAの馬主
こんなんで公営名乗るなよ
765風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:07.57ID:3/jx3FwAp
>>741
不景気が1番デカイやろうな
アベになってから本当に不景気になった 766風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:20.59ID:r1dTsXF10
768風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:24.92ID:jK6PDAgN0
769風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:28.99ID:qMH0bQfQ0
770風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:36.00ID:gdhWe21ia
>>761
スタートと最初のコーナーで9割決まるんやで 771風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:37.86ID:gD2ptQf/p
>>741
ネトウヨが必死に否定してるけどこれが事実 772風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:45.91ID:BKhtjBl0r
>>735
車の運転技術みたいなもの 若さより成熟した選手の方が強い
30代〜40代が全盛期 50代でもトップで活躍する人多い
デビューして5年くらいはどんな選手でもトップだと厳しい 773風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:50.39ID:EWoP4P7w0
競馬は本とか色々出て読み物としても面白いンゴねえ
競艇は本そのものが少ない。もっと書籍が増えてほしいわ
774風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:54.39ID:pGTShpSxM
>>741
ネトウヨってなんでこんな分かりやすい自演するんや 775風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:19:54.48ID:zGkZpx3q0
>>729
今はどうかといわれるとわからんけど
多かれ少なかれどの業界にもそういうのはあると思う
河合自身結構取材する方だろうし競艇界もバックアップしてた漫画だからあの時点ではガチだと思う 776風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:02.83ID:qSR7kewC0
>>738
それは名古屋も同じやな
昼間は爺婆しか乗ってないわ
名古屋の場合は爺婆用の無料パスがあるせいかも知れんけど 777風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:03.91ID:fDHfFoqn0
>>769
人間はお馬さんが好きやいうのもでかいで 778風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:04.90ID:EemurT4Tp
779風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:05.62ID:wgseS9L10
昔、桐生で一年の結果出したんだけど
1−2−4
だけひたすら買ってたらプラスだったとか
780風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:09.25ID:qMH0bQfQ0
>>762
里見はわからんけど山本はそうなんちゃうの?グレイルの馬主もパチ屋だったな 781風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:12.69ID:AYFwaePW0
782風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:18.67ID:rJLo5NGy0
783風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:24.27ID:jK6PDAgN0
末尾pさんの怒濤の安倍批判で草
784風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:29.62ID:ZggEOE8R0
競艇はやらんけどキャットウーマンみたいなCMは好きだったな
785風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:30.24ID:ajjD01NKp
凱旋門とかの海外レースに日本馬がでるのめっちゃすき
787風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:31.52ID:AB0hEzHJ0
788風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:32.43ID:D5D3ChnGa
789風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:33.41ID:GAadVvJ60
790風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:37.14ID:H7moZg630
>>735
インはレースミスるとよその挺に迷惑かけるから
基本アウト
そっから頑張ってインとったりするんやけど
今はペラ持ち込みできんくなってアウトから勝てるレースが殆どなくなって
わかてガンガン伸び悩んでる 791風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:38.07ID:6F8jDVU30
>>762
サトノは里見が自宅を銃撃されてからG1勝ちまくったぞ 792風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:40.73ID:mJZc/w5xa
>>761
2着3着はけっこう入れ変わる
俺の買っとるやつはズルズル落ちてく 793風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:46.33ID:iXSELb2VK
>>773
別冊宝島が元気だった頃に競馬以外も力入れてたらな… 794風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:20:58.89ID:lf6bhogLp
>>741
ネトウヨ「不景気じゃない!!!」
なお 795風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:02.77ID:BKhtjBl0r
幕張競艇やろう
江戸川競艇みたいな川でもやれるから
796風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:09.52ID:mk4go02Wa
この前オーストラリア行ったら愛護団体がデモやってて草やった
797風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:36.14ID:YLGDtBXX0
>>741
流石にここまで末尾すらイジらん自演はNG 798風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:39.03ID:evxJHrTH0
>>779
どこの競艇場か忘れたけど、4の単勝買っとけば回収率110%くらいある年があったらしい 799風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:44.53ID:KSZDBqne0
800風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:52.67ID:H7moZg630
>>787
あれは流石に覚えてるw
でも荒れたからが1番の理由なんよやっぱり 801風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:53.27ID:9aQstClia
おい、小池!のビデオ流すのやめて
802風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:21:59.60ID:D5D3ChnGa
>>790
レース壊すと怒られるんか
ずっとアウトやとそら勝てんよなあ 803風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:00.96ID:qSR7kewC0
805風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:05.19ID:mk4go02Wa
806風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:05.70ID:gdhWe21ia
1-2-6とか1-4-2のレースすこ
3号艇が下手だとレース壊れるからな
安倍ちゃんで不景気になったというより格差を実感できるようになっただけだよね
なんJなんかは格差でマウンドとるの好きだからいい傾向だよね
808風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:15.47ID:R4YkC4dM0
はよ金杯来いや
地方やらんから暇でしゃーない
809風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:19.16ID:Sq32RaP40
>>740
凱旋門の国内売上みてアメリカも欧州も日本の靴舐めようとしてきてるしな
日本が見捨てられることはおそらくないやろね 810風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:26.37ID:97XhNpvl0
パチも公営化すりゃええのに
811風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:26.92ID:RxIPCgeZM
競艇場のモツ料理が美味いって宣伝してたけどそんな美味いんか?
競馬とか底から回復してるけど少子高齢化、娯楽の多様化で未来は明るくないように思えるが
素人考えだけど
競艇ってかける額毎回倍にすれば負けなくない?
814風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:47.85ID:EWoP4P7w0
競艇ってイン有利とか言うけど意外とイノキが決まらんよなあ
815風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:53.93ID:YAoozGGE0
カジノ作るならそこに競輪場とボートレース場を並べて作って欲しい
15分おきに競輪ボートと交互にレースやって一日48レースやり続けて欲しい
816風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:59.02ID:qMH0bQfQ0
>>805
あっそうなんかダイワのお爺さん韓国人やったな 817風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:22:59.21ID:M+BjqeTQd
レースの話やら漫画の話してキャッキャしてるとこでシコシコ自演して政権批判する末尾pくんは情けなくないのか
>>775
はえ〜まぁしゃあないんかなぁ
個人的にはレースとして最速目指して平等に競争して欲しいけどイン超有利だとどうしようもないな 818風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:03.18ID:qSR7kewC0
819風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:09.01ID:6F8jDVU30
820風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:15.84ID:GJ2ygdAa0
競艇はガチ運ゲーや
勝ち続けるのは不可能
821風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:17.07ID:mk4go02Wa
>>804
主張が鞭を叩くなとか競走させる為の生産は止めろだの結構な傾きっぷりで大草原やったわ 822風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:18.26ID:5o8IMrKF0
実際これで食ってる奴いるんだろうか
823風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:21.56ID:EA2kDCMYa
>>779
年とおしか
1-5-6なら丸1日そのレース買ったことあるけどな 824風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:21.96ID:BKhtjBl0r
今は若手は勝ちずらい
20年ぐらい前はベテランはモンキーターンしてなかった
マリオカートで例えるならベテランはドリフト使わず戦って無かったみたいな だから若手は勝ててた
825風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:23.39ID:mJZc/w5xa
>>781
今節超抜モーターやったし水面荒れてたからな
江戸川なら乗れる坂井田にとっては天候も味方したんやろ
俺の買ってるやつが坂井田に追いかけられて抜かれるんだぜ?
悪夢でしかないわ 826風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:31.53ID:tUr1/jNO0
競艇って笹川とかいう人の利権じゃなかったっけ?
この人口減少時代なのに売り上げ上がるとかこの人商売上手いの?
827風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:33.69ID:E4YzIGEIa
>>772
そう考えると今やん服部田村はすごいよな 828風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:34.72ID:gdhWe21ia
>>811
底辺の連中の貧乏舌にはうまいんちゃう? 829風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:35.40ID:X1WPoDmc0
>>761
買わんとおもろないな
買ったら、よっしゃこれ取ったやろニヤニヤってのがじわじわ続くからええ 830風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:36.53ID:2iXrVyI10
>>806
3号艇へこむと4以降が捲ってくるからか 831風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:45.96ID:FgCnW8wfa
一時期地方中央オートボートローテしてたわ
ボートは勝負決まるの早すぎやろ
832風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:51.17ID:qMH0bQfQ0
833風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:53.67ID:44wr0kgX0
平和島ならパチも競艇も一緒に楽しめるで
834風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:23:59.66ID:YAoozGGE0
>>811
雰囲気もんや
あのどんよりとしたとこで食うから美味いんや 835風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:02.39ID:GAadVvJ60
>>813
競馬よりは遥かに当たりやすいってだけで9割当たるというもんでは全く無いからな 836風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:05.79ID:OPPmEjph0
競輪は絶対復活無理やわ
ラインに代表される根本的な八百長体質が現代人には受けん
837風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:15.31ID:KW9eUdxVd
838風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:19.13ID:xgy0Ot6v0
スマップの森くんって野球でいうと誰レベル?
839風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:21.47ID:mJZc/w5xa
>>800
最後のガッツポーズがかっこよかったから覚えとるんや
あれは大事や 840風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:32.67ID:pJM34IaIp
競艇ってやるならどの券種がいいんだ?
841風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:36.66ID:wgseS9L10
麻雀→競馬→パチンコ、パチスロ→競艇、競輪
とやってきたワイが感じたのは
金かけなくても面白い
パチスロ、競輪
金かければまあ面白い
パチンコ、競馬
金かけても面白さがわからん
麻雀、競艇
とまあ、こんな感じだ
競艇はむずい
オート?知らん
843風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:55.39ID:gdhWe21ia
浜名湖とか宮島の海水レース場すき
844風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:24:58.25ID:XpYNCPTh0
スマホよりiPadとかタブレットの方が操作は便利なんか?
846風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:02.13ID:EA2kDCMYa
848風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:30.23ID:6qHn16bE0
>>824
モンキーターンが流行り始めた頃の若手が今のベテランってのもあるんかな >>840
複勝
みんな3連単しか買わないからオッズの歪みで儲かるのが複勝 850風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:33.20ID:t0YUKSpxd
パチスロはこの前出た有利区間1500Gまでとかいうの見てああもうホントにだめなんだなって感じたわ
出すのばっか規制して吸い込みは触れもしない
そんなギャンブルが成り立っていいのか
851風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:36.49ID:YAoozGGE0
>>836
ラインがないと予想にならんのやで
7車ならまだ予想になるけど
9車でラインなしとかどう予想するんやと 852風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:38.66ID:gdhWe21ia
>>830
4に頭抑えられたらガバガバで56もなだれ込んでくるからな 853風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:45.44ID:ZRIX5vLed
>>840
3連単か2連単
単勝とか1000円突っ込んだら1.1倍とかになっちゃうぞ 競艇スレこんな伸びるんか!
賞金王の時よりのびとるやん
855風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:51.02ID:BKhtjBl0r
>>761
1着は多分9割5分で決まるで
3着は最後までやり合うで 856風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:53.35ID:kVLlN28K0
857風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:55.10ID:mJZc/w5xa
>>814
出目でいったら123が一番多いし勝率も枠順で高いやろ 858風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:25:55.59ID:EWoP4P7w0
859風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:02.73ID:AB0hEzHJ0
とりあえずSGのカタカナ化止めてファンファーレも元に戻してくれや
860風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:03.58ID:/JpbD6zB0
競馬はボッチやけど外に出て遊びたいやつにはピッタシやからなんJで流行るのもよく分かる
861風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:11.55ID:X1WPoDmc0
>>784
あれ一瞬話題になったな
ただ覆面取って、え、誰やねんみたいになって消えていったなw 862風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:16.95ID:mhBxGtvA0
蒲郡競艇人多すぎ
863風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:19.99ID:6F8jDVU30
>>843
浜名湖何回か行ったけどいいよね
多摩川しか知らなかったから特観でジュース飲み放題は衝撃だった 864風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:22.04ID:nbDAwbSg0
>>836
競輪は初心者向けではないから新規客がそんなに来ないからな 865風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:31.70ID:E4YzIGEIa
>>802
ほんでも今トップクラスの連中は若い頃に外からガンガン勝って来てるからな 866風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:40.55ID:Jzuo5Apzd
競輪って意外とガチガチでビビったわ
この前興味本意で見てたら三連単オッズ3.0倍ってのがあった
9人もおるのにそんななるわけないやんって思ったらレースしてみれば本当にそうなった
固いレースと荒れるレースの見分けつかんわ
867風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:45.68ID:gdhWe21ia
>>840
そもそも単勝、複勝は博打にすらならない 870風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:26:53.45ID:BzlyYjvS0
>>850
5号機初期も酷かったけどコイン持ちのいい機種も多かったから一応打ち手の事も考えてくれたんやなって思うわ 871風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:01.74ID:qSR7kewC0
金目当てならパチンコスロット競馬競艇競輪オートなんて絶対やりたくないけどな
見て楽しむなら競艇はええわ
872風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:04.29ID:qMH0bQfQ0
中山とかいうカオスな競馬場ほんとすきや
873風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:09.26ID:GAadVvJ60
>>854
競艇だけの話題じゃなく、他との比較、公営競技全般スレやからね 874風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:14.02ID:8jLTdwTxM
新年初重賞で戸崎買う奴おるかー?w
875風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:15.80ID:k4ROwTGPM
近所にあるからフらっと行ってみたいけど爺さんに金貸してくれとかタバコくれって話しかけられそうなイメージだわ
間違ってるか?
876風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:15.84ID:mJZc/w5xa
>>826
ネットの普及とパチンコの衰退、ナイター設備の影響がでかい 877風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:16.57ID:evxJHrTH0
年末テレビでやってた競輪を何気なく見てたが、落車怖すぎるやろ
あれよくあることなんか?
878風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:23.65ID:R4YkC4dM0
>>860
一日潰せるしな
大声も出せるしストレス発散にもなる 879風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:26.01ID:AYFwaePW0
今モンキーターン2やったら持ちペラじゃなくなって和久井さん死んでそう
880風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:32.45ID:UdL1EDQy0
ワイの親父賞金王決定戦で1−2−3の三連単5000円買ってて
レース終わって外れたー言うて家帰ってきたで
もうボケててかなしなるわ
881風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:50.06ID:6qHn16bE0
882風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:56.99ID:gdhWe21ia
>>863
浜名湖は外観がリゾートホテルやしね
特観も広くて綺麗でええわね 883風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:58.56ID:X1WPoDmc0
>>851
それが素人にはわかりにくいのよなー
わかれば奥が深いんやろうけど 884風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:27:58.84ID:ncSoUSvNd
>>866
人がやってるからな
世界陸上の決勝の順位あてるようなもんやろ 885風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:20.76ID:mk4go02Wa
>>826
利権やけど笹川良一の研究本とか面白いで
あのじいちゃんマジで世界平和の為に金使いまくってたから 886風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:23.01ID:iXSELb2VK
>>874
セダブリランテスとあとダイワキャグニー買う奴なんておらへんやろ 887風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:27.71ID:EWoP4P7w0
>>860
日開催時のパークウインズの時なんか孤独なおっさんしかおらんよな 890風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:43.37ID:eaBlWfgYd
>>850
吸い込みも一緒に規制されとるやんか
なんで吸い込みは規制されないと思ってるやつばっかなんや 891風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:49.39ID:SPuhkZWx0
パチンコマネーがみな流れていっとるな
ええことや
892風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:53.01ID:kP/2IVQV0
なんJの相撲、公営ギャンブル人気の高さは異常
893風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:53.83ID:pJNOJvi3M
笹川ってどれくらい資産あるんやろう
相当やろ
894風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:28:55.30ID:GAadVvJ60
琵琶湖のミシガンに乗ってる客のゴミを見るような視線
ワイ将、競走馬は全て胃潰瘍を患ってるというトリビアを知ってから複雑な気持ち
896風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:03.88ID:M+BjqeTQd
>>870
いちおう5号機初期の規制かけた連中はパチスロ知ってる連中やったからな
今回の規制かけた連中はたぶんパチスロのことなーんも知らん 897風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:08.32ID:KW9eUdxVd
898風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:11.02ID:gVMup3sBd
競馬は馬主がいて調教師がいて騎手がいてそれぞれに分配されるけど
競艇とか競輪はどう分配されるんだ?
899風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:14.59ID:hk3CFU3T0
オフト後楽園は汚いおっさんしかいなくて草生える
900風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:18.67ID:mJZc/w5xa
>>850
ブラクラ3みたいなのはええんちゃうか?
あんなのなら良心的やと思うで
明らかに乗せやすくなったってのをみんな見て無さすぎ 901風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:24.19ID:UdL1EDQy0
>>875
尼崎競艇行ったときは前に座ってたおっさん二人組にめちゃくちゃ話掛けられたわ
若いやつなんてほぼおらんし珍しいんやろな
予想教えてもらってどんどん仲良くなって、おっさんの嫁の写真見せられてええ女やろーって
ブスやったけど「凄くきれいな人ですねー」ってこんな感じやで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798) 902風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:30.72ID:EWoP4P7w0
マンガ大好きおじさんなんやけどモンキーターンって名作なん?
903風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:33.48ID:H3Q3OKND0
モンキーターン好きやったなぁ
今ってもうプロペラ叩け無いんやろ?
結構前ウォータージェット推進導入とか聞いたけどされたんか?
904風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:41.60ID:kVLlN28K0
905風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:50.69ID:pJM34IaIp
やっぱ三連単か。6艇やし競馬ほど配当も望めないやろ?
厚めに買うんか?
906風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:52.76ID:qSR7kewC0
907風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:29:57.90ID:EA2kDCMYa
>>875
間違ってる
大抵痴呆手前の爺が独り言いってるだけ 909風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:01.79ID:X1WPoDmc0
>>875
意外とのどかな場所やったで
イキってる不良おっさんもおったがwww
ベビーカーおってびびったw入れるんやな 910風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:03.08ID:NYi//aDy0
馬みたいなきまぐれ君に比べれば
船とかバイクとかチャリは楽なんちゃうの
911風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:03.36ID:GAadVvJ60
>>895
競馬のその手を事を言い出したら、馬にとってめちゃめちゃ残酷な現実がまだまだあるぞ 912風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:07.48ID:DtHM7mQR0
競輪も持ち直してるしオートだけいまいちやね
913風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:17.67ID:evxJHrTH0
>>895
競走馬の登録抹消後の末路を知ると9月の未勝利戦は複雑な気持ちになるわ 914風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:20.71ID:mJZc/w5xa
915風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:21.99ID:22euQywN0
持ちペラ制度が悪だったのでは・・・?
916風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:22.10ID:H7moZg630
>>869
とにかくネットがでかい
あとただでさえ6艇しかおらんくせに1番インの1号艇の勝率50%やから
あてるのがとにかく簡単
競馬当たらないワイからしたら当たる感覚があるってだけで楽しい
ただ当然配当は基本しれてる 917風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:27.18ID:oDpsB8rD0
ギャンブルの王とかいうありがたいのかよくわからない称号を持ち
西門と東門で違う組がノミ仕切っててたまーにそれがきっかけでガチ抗争になったり
それがオリンピック競技の競輪です
918風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:30.87ID:r1dTsXF10
>>866
買って当たらなかったら殺意覚えそうやね 919風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:35.58ID:gdhWe21ia
>>895
牝馬やったら生理止まるレベルでハードな調教やしな 920風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:43.56ID:ZRIX5vLed
921風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:45.93ID:uEEyi1730
>>889
グランプリしか売れないのに毎年グランプリの日にサーバー落ちるのほんと草 922風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:46.32ID:YlCPEzSAd
>>578
上瀧が会長なん!?
こいつ競艇選手という肩書きもったただのヤクザやろ 923風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:47.66ID:OPPmEjph0
競輪は八百長まで含めて予想するギャンブルやからな
9人で走ってても実際には3411とかのチーム戦になる
誰と誰が組んでその中で最近こいつの貢献度が高いからそろそろタイトル取らせようとするやろなとか
そんなんまで考えんといかん
924風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:51.01ID:iX4Jpuo80
元阪神の渡辺とかいう競艇選手諦めて野球でプロまで行くやつ
925風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:51.15ID:AB0hEzHJ0
>>897
いうてもパン戦でそこそこ勝ててるし、笹川賞とMB記念ぐらいやったら出れるやろ 926風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:30:51.76ID:qSR7kewC0
>>902
マンガ大好きなのに何故読んだことがないんや? ギャンブルが売上伸ばしてるの知らなかったわ
何でなん?
928風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:18.13ID:iXSELb2VK
>>902
各競艇場の事務所に絶対揃えてあるくらい名作 929風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:18.32ID:Av73hwExx
洞口モデルのキャラがSGやっととって波多野モデルのキャラが不調で潮崎モデルのキャラが歴代最強クラスになったのは知ってる
930風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:26.35ID:X1WPoDmc0
>>905
でかい額稼ごう思ったら買い目を絞らなあかんのやろなー
ただ当てるだけならほんま楽なんやけどw 931風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:29.49ID:AoXZP2rJ0
932風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:40.75ID:YAoozGGE0
>>897
なんでや!
賞金王の日多摩川優勝戦で1号艇で見事に飛んで高配当提供してくれたやん!
ありがたかったで 競艇って体重軽いまんさんのほうが有利そうだけどそうでもないの?
935風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:56.40ID:O+Edg1SNa
競艇場って中山競馬場のやべーやつらを集めた地獄って認識なんだけど実際どうなん?
パチンコは潰してええから競馬にもっと金が流れて欲しいわ
937風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:31:57.88ID:/lXikHYW0
>>363
公営ギャンブルJ民結局萌え豚の集まりだった 938風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:04.32ID:wgseS9L10
>>889
売り上げ下がりっぱなし
老人ホーム行きのバスに並んでるのかと思ったら、競輪場行きだった
40歳くらいの奴が競輪場いけば兄ちゃん扱い
もうあかん 939風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:08.24ID:BKhtjBl0r
>>898
単純に獲得賞金なら武豊より稼げるよ 競艇や競輪のほうが 940風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:13.29ID:UdL1EDQy0
>>905
絞って10点以内で買うか
穴ばかり広く50点くらい買うかどっちかやで
蛭子買いっていうとりあえず当てようとするめちゃくちゃな買い方もある 942風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:22.50ID:6F8jDVU30
>>922
上滝と長溝が正月開催のインタビューで客と揉めて、後輩の三井所がその直後の新鋭王座の開会式で土下座したの忘れへんで 943風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:28.21ID:KW9eUdxVd
944風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:50.77ID:EWoP4P7w0
>>926
ウソンゴ
スラムダンクと幽白とドラゴンボールぐらいしか読んだことないンゴ
マキバオーもあんまり知らん模様 945風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:52.24ID:JcU38mCV0
競輪の八百っぽいとこと競艇の勝敗決まる早さはどうも好きになれんわ
946風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:32:55.86ID:FpUN6XVSr
947風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:33:06.20ID:ck/vDi++0
数でカバーしてるイメージだが賞金や人件費は大丈夫なのかな?
948風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:33:09.98ID:YAoozGGE0
ボートはそろそろ賞金増額の話でるやろ
トップを5億円超えるくらいにして欲しいんや
949風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:33:15.92ID:mk4go02Wa
>>893
金目の物はほとんど残ってない
でも投票システム系の会社とか競艇関係の財団とかのポストが親族に行ってるので食うには困らん 950風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:33:37.78ID:uEEyi1730
競輪の展開を読みきって完璧に当てたときの快感はやばい
>>948
ボートってけど単独の賞金世界一かんでしょ
一番デカイやつだと 952風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:00.61ID:gdhWe21ia
>>934
F1レーサーにまんさんがならないのと一緒や、女には向いてない 953風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:01.03ID:D5D3ChnGa
競艇に戸崎とか福永みたいなキャラおる?
954風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:01.90ID:mJZc/w5xa
>>934
女はクソやで
女の車の運転見たらわかるやろ
あと、パワーも無いし >>921
近所に競輪場あんねんけど市長やら市議会議員らが目の上のたんこぶみたいな扱いしよるんがなんか腹立つ
競輪やるわけやないが、そいつらの無能を背負いこまされとる感じやわ 956風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:16.63ID:Ch93Gpt5a
競艇しか行ったことないけど競馬とどっちが迫力すごい?
957風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:21.82ID:gdhWe21ia
958風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:23.68ID:FpUN6XVSr
959風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:40.48ID:YAoozGGE0
960風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:42.38ID:H7moZg630
>>934
4kgのハンデもらってる
だから直線はでる
けどやっぱターンはきびしい
今の女子でSGで勝てる可能性あるの1人だけ 961風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:46.57ID:6F8jDVU30
962風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:51.51ID:AB0hEzHJ0
>>943
松井繁辺りと比べるからもの足らんだけでA1維持してるんやから充分やろ 963風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:34:57.10ID:E4YzIGEIa
>>942
客に正月からここしか来るところのない暇な皆さんみたいな煽り方したんよな 964風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:00.61ID:mJZc/w5xa
965風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:03.89ID:qSR7kewC0
>>955
財政的にガチの目の上のたんこぶなんやろ 966風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:05.63ID:6qHn16bE0
競輪本場にいるおっさんってミッドナイトやるんかな
ネット使えなさそうな人が多いしあんまりやらなさそうやけど
967風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:13.55ID:BpCXNsmc0
半減とかかと思ったらこのご時世に増えてんのかよ
969風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:32.71ID:mk4go02Wa
>>935
場によるやね
夏場のナイター場とかは若い子多い
戸田とか住之江の昼間開催は小汚ないジジイの天国 970風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:33.60ID:UdL1EDQy0
972風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:39.45ID:EWoP4P7w0
974風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:43.88ID:evxJHrTH0
975風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:35:57.23ID:/JpbD6zB0
976風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:24.58ID:oDpsB8rD0
増えてんのはパチンコの金が流れてるだけやぞ
3競と比べてオートはマジで勝てない大穴をガツンと取らないと買うだけ安定して負ける
978風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:29.32ID:6F8jDVU30
昔多摩川でペアボート乗ったけど2周しただけで膝が死んだわ
979風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:30.34ID:PQeNQONo0
この国ギャンブルに狂ってるよ
980風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:38.12ID:OPPmEjph0
競馬のG1の盛り上がりに勝てるギャンブルは無い
数万人の足踏みと歓声は凄い
981風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:39.32ID:wgseS9L10
982風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:45.03ID:2iXrVyI10
ナナコもコーナー曲がれんし根本的に腕力厳しいな
983風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:57.83ID:AB0hEzHJ0
>>960
遠藤でアカンかったら次は誰までまたなアカンのやろ
大山千広とか中村桃佳か? 984風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:36:58.59ID:EWoP4P7w0
中央競馬は迫力ないやろ
馬場が遠すぎるしダートなんてテレビで見る方が迫力あるで
行ってみたいけど掛け方とか選手とかわからんから行ったことないわ
986風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:14.83ID:puqhAdMca
モンキーターンで興味持ったで
987風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:15.76ID:UU55GxC2a
競輪は良くも悪くもウェットやから
そこが八百言われたら悲しい
お祭りなら地元に華を持たせる…それが競輪や
989風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:21.07ID:H7moZg630
>>971
平山と遠藤っていい続けてはいるんやけど
平山産休で遠藤しかおらんくなった
その遠藤もあくまで可能性があるってだけやからなぁ 990風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:26.60ID:EA2kDCMYa
991風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:34.59ID:mk4go02Wa
>>955
モチベーションによるやね
稼げる所は頑張るし、駄目な所は潰れるのを待つだけや 992風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:39.39ID:KW9eUdxVd
993風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:44.66ID:gdhWe21ia
死人出てるけどね気にも留めない姿勢すき
994風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:48.42ID:kVLlN28K0
995風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:37:50.15ID:YAoozGGE0
>>983
むしろ遠藤より中村やろ
遠藤はなんか足らん 996風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:38:07.47ID:Iew9KMw80
>>934
結局才能が同等なら長い時間練習や研究出来る奴が勝つからな
ただでさえ入ってくる人口少ないのに同等以上の才能引かにゃならんから確率論的に無理なんや 997風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:38:20.00ID:qSR7kewC0
>>969
知り合いに選手の追っかけしてたまんさんおるわ
ワイに合わせてモンキーターンの誰々のモデルになった某選手は〜って話してくる 998風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:38:21.87ID:YlCPEzSAd
>>956
モーター音のうるささを加味すると競艇かな
ただ競馬のG1で最後の直線の観客の歓声は言葉では言い表せない迫力がある 999風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:38:24.51ID:E4YzIGEIa
>>983
産休から戻って来て平山がどんなもんかで可能性は変わるやろ 1000風吹けば名無し2018/01/04(木) 22:38:33.38ID:BKhtjBl0r
1000www
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php