1風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:18:23.31ID:fQKkwPNy0
最近美味いってやってくるリピーター客がだんだん増えてきて毎日大混雑とはいかんがそれなりに入るようになってきた
2風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:18:53.22ID:QmWTIEWw0
おめでとう
3風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:23.39ID:6+tzD1n9p
良かったなぁ
4風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:24.13ID:fQKkwPNy0
なんか嬉しくてスレ立てしてしまったわ
2年前までニートのワイでもやれるんやぞ
6風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:49.90ID:6+tzD1n9p
7風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:50.71ID:3Y4Y/TS70
おめでとう
8風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:57.26ID:cF3JHaYV0
ハツは美味いんか?
9風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:19:59.29ID:QD5gk6BT0
食いいったるわどこや
10風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:01.37ID:vl2Ny9KKr
ええやん
11風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:11.38ID:Dkps14fX0
年収は?
12風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:20.49ID:gANDuHnp0
自分はダルム
13風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:26.68ID:fQKkwPNy0
>>3
路地にあって食べログやSNSもやってないで超地道に伸ばしてきたからほんま嬉しいねん 14風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:28.58ID:chn4/ts00
凄いやん
なんでニートで店起こせたんや?
15風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:41.95ID:PC7MaNbP0
ここで食べログのURL貼ったら明日から大盛況やで!
16風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:20:46.12ID:xJppb+PSa
ワイも室蘭焼き鳥の老舗の店長補佐やってるで
17風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:21:02.13ID:SkCaR13R0
やればできるやん!
おめでとうな
19風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:21:23.08ID:mzoqkBbX0
開店資金はどうしたんや
20風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:21:28.86ID:fQKkwPNy0
>>14
親父が居抜きの店買って無理やり脱ニートさせられた 21風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:21:59.70ID:mzoqkBbX0
親父の店やんか
22風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:06.57ID:79jRl7Y5p
行ってみたいわ
23風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:07.00ID:O1r8bmff0
よかおめ 頑張ってや
24風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:08.40ID:Et4HbWrO0
25風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:11.26ID:a5Khdn0y0
パパ行動的やな おめでとう
26風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:12.64ID:6+tzD1n9p
店どこなん?食いたい
28風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:22.59ID:fQKkwPNy0
29風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:28.64ID:chn4/ts00
>>20
スタートは親の力か
それでも軌道に乗り始めたのは凄いな
ウリはなんや? 30風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:42.42ID:gANDuHnp0
31風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:47.51ID:qph8mH+Zp
早く潰れて借金抱えろ
32風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:48.09ID:g5mPL2qDa
十分凄い
33風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:22:52.08ID:PC7MaNbP0
アフィリエイトブログも儲かると思うで
34風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:23:02.17ID:rLk2HgV70
嫉妬民わらわらで草
36風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:23:42.33ID:ZYnI/JYzd
九州?
37風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:23:49.99ID:qbFy2Kfja
行きたい
どこでやっとんの?
38風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:23:53.34ID:mzoqkBbX0
飲食二年が山場とか聞くからまあ頑張れ
39風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:23:56.99ID:rxt1zhas0
昼間からやってる店少なくて辛い
40ちゅちょ職人見習い2017/10/27(金) 00:23:57.33ID:OABjYmuOa
串刺すのめんどくさいやろ?
41風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:24:15.75ID:ZHyM+x6t0
調理の資格持ってるんか?
42風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:24:20.76ID:cNNV9Kam0
焼き鳥屋がこんな時間に書き込んでていいのか?
43風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:24:24.76ID:90gZSlUe0
44風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:24:27.30ID:fQKkwPNy0
>>29
安い値段で肉を熟成させてカットを大きくしたり
酒もちょっと珍しいやつをリーズナブルに出してる 45風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:24:39.50ID:bpyd5zKxd
近くに鳥貴族出すンゴ
46風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:10.05ID:0RZZ5cFmp
焼き鳥好きだからイッチの店で食べてみたいンゴねえ
47風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:13.95ID:ZRFsbhsX0
48風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:14.22ID:no/MM64D0
はつとせせり食いたい
49風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:15.08ID:fQKkwPNy0
>>41
調理の資格っていうか衛生管理の講義聞けば店は出せるで 50風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:31.04ID:vl2Ny9KKr
51風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:25:52.15ID:fQKkwPNy0
>>40
最初くっそしんどかったけど最近は慣れて時短できとるからそこまで大変でもない 52風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:26:05.86ID:GT/i7YE00
帰宅時に焼き鳥の匂いプンプンさせるのやめろやマジで
買いたくなるわ
53風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:26:18.62ID:+fDCrcLM0
はえ〜すっごい素敵…
54風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:26:29.66ID:Pji1TGAya
店名と住所書けや
行ったるぞ
55風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:26:40.82ID:6yEUu7TB0
つくねに軟骨入れたらアカンで
56風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:27:17.33ID:fQKkwPNy0
どっきりだとは知らずに嬉しそうに焼き鳥を焼く主人にネタばらししてみたい
58風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:27:35.14ID:+fDCrcLM0
59風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:04.40ID:zDBOjaSY0
バイトなしで一人でやってるんか?
60風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:19.94ID:fQKkwPNy0
>>38
サンガツ
客増えてきたなって思ってもまだ波があるわ 61風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:22.44ID:qem5PbQf0
羨ましい
薄給でええから雇ってや
62風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:22.63ID:6+tzD1n9p
VIPかどっかで鉄板焼き屋がさらしとったな
63風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:29.97ID:CJxPZT3od
嘘ンゴまとめるンゴ
64風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:39.57ID:0OAs1Exz0
ええことよ
飲食で開業して生き残れるだけで大したもんやで
65風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:44.88ID:9mx5HXbH0
日付変わってからスレ立て…あっ…
66風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:28:45.23ID:fQKkwPNy0
67風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:29:00.09ID:ZHyM+x6t0
68風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:29:13.30ID:fQKkwPNy0
69風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:29:24.76ID:wYUBp8oE0
ピーターさん?
70風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:29:25.85ID:zDBOjaSY0
71風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:29:41.08ID:PsQprPDo0
焼き鳥・焼き肉・鰻屋は匂いで人集められるから少し有利だな 頑張れよ
あと この時間に食い物の話題だと腹減ってくるわ
73風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:12.57ID:zDBOjaSY0
テレビおいて毎日野球中継流してなんJ居酒屋にせーや
74風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:16.26ID:Pji1TGAya
>>56
○○区○○町と店名の頭文字くらいまで書いてくれたら勝手に特定して行くわ 75風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:17.24ID:lL2ldmiO0
欲出して2号店とか出したらアカンで
知り合いの焼き鳥屋がそれやって半年もしない内に2号店潰れたわ
76風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:25.97ID:HEwK0BEKa
釣り針デカすぎやろ
77風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:31.21ID:1ROY15yX0
祭りの屋台やったことあるけどニオイがなかなか取れなくて大変だったンゴ
78風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:32.05ID:cWgBWzjOM
関西なら行くでー
地なコミュ障
79風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:53.37ID:He0gmo0O0
つくねってどうやって焼いてる?
80風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:30:55.62ID:fQKkwPNy0
>>70
町外れでやっとるとこやからワイんとこで飲んで町行くか
ワイんとこ一軒で終わるかやから遅くまでやってても人集まらんねん 81風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:31:14.15ID:crAMp7M10
焼き鳥屋入ってぼんじりとかメニュー見るとテンション上がる
スーパーでは売ってないんや
82風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:31:30.23ID:fQKkwPNy0
83風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:31:33.17ID:wYUBp8oE0
一番美味しい焼き鳥って何だと思う?
ワイは鶏皮かうずら
84風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:02.55ID:cWgBWzjOM
85風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:05.62ID:SpVcaBEZ0
とりあえずハツカシラレバーカンズリつくね
レバーごま油のつくねとカンズリタレで
86風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:06.21ID:SnuYVxxMa
要点全部ぼかしてスレ伸ばしてんのほんま草
完全エアプやん
87風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:10.87ID:5BkPeiUQ0
利益率おしえろ
88風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:17.14ID:HEwK0BEKa
営業するのに資格とったんか?
89風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:19.71ID:E83Lm5Hx0
軟骨20本くれ
90風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:24.51ID:fQKkwPNy0
>>75
正直出したいねんけど味落ちるのも嫌やしまだ他人に店任せられんわ
近頃は店大きくしたいって考えとる 91風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:49.51ID:Ph4g1dUmd
個人の居酒屋って店小さいのにメニュー多すぎない?
どうやって保存してるんや?
ホッケ焼きとか出ない日続いたら廃棄するんか?
92風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:49.70ID:V8hNpNgHa
よかおめ がんば
93風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:32:58.25ID:1mRT9rupd
釣り宣言はまだですか?
94風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:01.46ID:zDBOjaSY0
>>81
ぼんじりハツ肝が揃ってない焼き鳥屋はリピートせんわ
たまひももあればなお良し 95風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:02.57ID:6+tzD1n9p
96風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:25.30ID:wOWG9FWh0
どこや殺すぞ
97風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:27.99ID:fQKkwPNy0
>>91
うちは基本魚出さんけどロスになったもんは廃棄か食うか常連にやる 98風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:40.02ID:zIXrODWWa
病気やん
99風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:45.64ID:bLrB9bb30
100風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:33:52.94ID:+hhf6rj30
【※仮想通貨のヤバイ人を紹介します!!】
→ https://goo.gl/PYe1gj
11月、日本に呼んでイベントをする企業一覧
【暗号通貨】Lisk Ardor Waves Qtum Stellar Bytom GXS Cofoundit
【暗号通貨(未登録=ICO段階)】
CtC Decent.bet hush rush JOBCOIN APPOS Ambisafe icobox
※ガチのインサイダー情報もリアルタイムで貰えます!!仮想通貨投資で稼ぎたい人は今すぐ登録しておきましょう!→ https://goo.gl/PYe1gj
この人、マジヤバイ人ですwかなり、インサイダーです!どれぐらいヤバイ人かというと・・
【8月】暗号通貨”NEO(ネオ)”との東京Meetupを主催。”2週間で価格が5倍”になったことで話題に!!
【9月】日本最大手の暗号通貨取引所コインチェック銘柄である、暗号通貨”LISK(リスク)”との東京Meetupを主催。
イベントに一瞬で500名以上の応募が入ってしまい、初心者に参加辞退をお願いしなければならない事に…。
【10月】ICO銘柄の◯◯の東京Meetup主催詳細は秘密。無料参加なのに、参加者に無料でトークンを配布!?
【11月】暗号通貨”QTUM(クオンタム)”との
東京Meetup予定。
さらに、様々な暗号通貨企業、ICO企業を呼んで開催する暗号通貨カンファレンスを主催。ね?ヤバイ人でしょ?w
無料で仮想通貨をプレゼントするイベントを何度も開催している人です。繋がっておいて損はないです!→https://goo.gl/PYe1gj
仮想通貨の深い知識。
リアルタイムで即利益に繋がる情報。
それらを元に分析された未来の情報。
仮想通貨投資は情報があれば実際に稼げます。この人の情報は受け取っておいて下さい!
→https://goo.gl/PYe1gj 101風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:34:04.48ID:ZIA+xIoq0
なんj居酒屋にして
102風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:34:15.58ID:fQKkwPNy0
>>95
二号店出すってことやなくて今やってる店を面積で大きくしたいってことや 103風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:34:30.49ID:Y14xvvbw0
ええやんその調子で頑張りや
104風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:34:43.79ID:He0gmo0O0
105風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:34:44.49ID:lL2ldmiO0
>>90
そっちの方がええと思うで
知り合いもそうして本店の方のテーブル増やしたら売上上がった言うとったし 107風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:35:12.14ID:bQb1il7i0
打ちの「地域に焼き鳥屋多いんやけど、客数に格差が凄い出てるわ
108風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:35:20.28ID:g6JDuwwr0
どこでやってるんだよ
109風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:35:45.29ID:fQKkwPNy0
>>87
正直わからん
信用金庫に預けとる金が増えてるなくらいしかほんまわからんで 110風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:35:53.10ID:bMWDmMH30
割とマジで晒したら行ったるで
皮とホルモンとキンッキンに冷えたビール用意しといてや
112風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:36:02.84ID:SnuYVxxMa
ほんま学生とか社会に出たことない奴らばっかりやねんな釣られ過ぎやぞ
113風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:36:08.32ID:HEwK0BEKa
食品衛生と防火以外に何があれば営業出来るかしってる?
答えられなきゃ釣り
114風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:36:10.50ID:chn4/ts00
>>44
なるほど
肉の仕入ルートはどうやって構築したんや?
ワイが今から店始めようとしても想像できんねん 116風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:36:52.89ID:vdXxEkeZ0
業務スーパー使ってるのバレた居酒屋なんJ民思い出すわ
117風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:06.75ID:Z1DuGtNL0
どっかのフランチャイズ?大吉みたいな
118風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:24.09ID:4lgfFDWXd
謎定期
119風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:29.58ID:pDKIMbM8M
さっきイッチの店行ったけどお腹痛くなってきた
120風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:31.98ID:Mcp5xmU90
1回、マジでうまい焼き鳥屋行ったことあるが大繁盛やった。
焼き鳥だけど、ちょっと創作料理みたいな。
最近は焼き鳥屋やるにしても独創性が必要や
121風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:45.15ID:V8hNpNgHa
場所知りたいけどなんjじゃハイリスクやな
122風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:37:59.04ID:fQKkwPNy0
>>114
居抜きで買う前も同じやきとり屋やったから
そのときのマスターが辞める前に串打ちだけ教えてもらって肉のルートも紹介してもらった 123風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:38:01.07ID:FjOnETfX0
ワイも爺になったら喫茶店かラーメン屋を出したいンゴねえ
125風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:38:28.61ID:fQKkwPNy0
>>113
営業届か?
それ以外だとほんまにわからん 126風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:38:34.77ID:Ph4g1dUmd
127風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:38:40.51ID:SnuYVxxMa
>>109
飲食って大手ですら現金商売で現ナマ転がしてなんぼの世界やで?
さすがに無理あるわ 128風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:38:56.15ID:8x57Tm4UM
129風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:39:26.20ID:ivGye+zfK
カンピロバクターには気をつけなはれや!
130風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:39:27.10ID:W/bxpQqTM
もも串の原価は一本何円や
131風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:39:44.55ID:fQKkwPNy0
>>127
そら全部現金でやっとるよ
肉屋にも酒屋にも毎回現金で支払ってるで 132風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:39:47.87ID:yDuMLtznH
133風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:17.10ID:roGBKmf40
だいたい金の話でボロが出るよな
134風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:23.13ID:5qn8Y+bBa
つくねはシンプルお団子型か?
最近の黄身つけて食べるような凝ったのはいらん
135風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:23.88ID:V+APvCwPM
嘘つき
136風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:36.06ID:V+APvCwPM
嘘つき
137風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:36.09ID:WzCxoorr0
彼女出来たとかいう惚気話より裏山しいンゴ
138風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:40.85ID:5qn8Y+bBa
なんや嘘か
139風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:40:48.74ID:V+APvCwPM
嘘つき
140風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:00.95ID:V+APvCwPM
嘘つき
141風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:11.88ID:W/bxpQqTM
142風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:12.62ID:p7C8nI9+M
2年前にニートだけ本当
143風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:13.97ID:V+APvCwPM
嘘つき
144風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:25.02ID:Ph4g1dUmd
ん?嘘なんか?
145風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:38.54ID:0RZZ5cFmp
正体現したね
146風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:41.31ID:V+APvCwPM
嘘つき
147風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:44.22ID:zDBOjaSY0
>>120
オーソドックスな方がええやろ
何かの野菜スライスとか柚子とか変なタレで味付けた創作料理ばっかやと落ち着かんわ 148風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:50.49ID:/3bRNOg90
ワイも来年独立目指してるんやが店開くのに何円かかったんや?
149風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:41:59.89ID:fQKkwPNy0
>>120
ワイもそう思うで
独創性は単純に他より美味いでもええと思うけど他で真似できんことが
自分がこの地域でパイオニア的な感じでやるのが必要やと思ってる 150風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:42:02.99ID:j5fStPZx0
嘘ついてまとめるだけで儲かる2chははっきり言って異常だ
151風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:42:22.02ID:cXBQKpbda
税金のことなんて聞いたらあかんで
152風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:42:28.32ID:HEwK0BEKa
>>125
ちゃんと答えられねーなら糞スレ立てんな
飲食店開くってそんな未経験の金なしニートが出来るもんじゃねわーからな
嘘つき野郎が 153風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:42:55.24ID:+fDCrcLM0
テレビ置いてBSでずっと野球流してほしい
154風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:42:59.81ID:p7C8nI9+M
本当は松屋のバイトクビになったンゴ
155風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:43:08.49ID:A95HucfMM
いっちゃん儲かってまんな〜〜〜
ウチのおしぼり使わへんか?
156風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:43:33.69ID:cGGjCFDL0
ニートが一丁前に店出してて草
157風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:43:39.47ID:6EsKkrtv0
もしかして鳥貴族か?
158風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:43:48.80ID:fQKkwPNy0
>>141
そういうやり方もあるけどワイは信用の実績もないし
毎回支払ったほうが喜ばれるって親父に教えられたんや 159風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:43:57.84ID:vpyK2RBYa
早く釣り宣言しないとVIPと違って落ちるで
160風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:44:05.23ID:+fDCrcLM0
テレビ置いてるんか?
161風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:44:12.11ID:QPffa7Wyr
馴れ合いゴミカス共死ねや
162風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:44:34.33ID:HEwK0BEKa
164風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:45:01.25ID:Ph4g1dUmd
テレビあったらNHK受信料払うんやろ?
165風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:45:08.06ID:SnuYVxxMa
>>131
そんならなおさら大まかな利益率くらい自ずと出て来るやろ
あと店で仕込んどる焼き鳥屋で串打ちが時短出来るから大変じゃないなんて聞いたことないんやけどコツとかあるんか? なんでこんな嘘松伸ばしてんねん
VIPと間違えたんか?
167風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:45:24.60ID:fQKkwPNy0
168風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:45:57.23ID:+fDCrcLM0
テ
レ
ビ
置
い
て
る
ん
か
?
169風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:46:50.29ID:HEwK0BEKa
>>167
まずおしぼりは買うもんじゃないし
リネン業者がある事すら知らんのか
ニートが妄想で嘘ついてんじゃねーよ 170風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:46:55.94ID:fQKkwPNy0
>>165
ほんまに始めた最初のころ間に合わんから肉を前日に仕入れて串打ちに7時間くらいかかったんや
今は100本打つのに3時間半くらいやで 171風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:46:56.64ID:W/bxpQqTM
生樽を毎回現金払いってあるんか?
配達のにーちゃんも面倒やろ
172風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:47:10.87ID:NPns6jOhx
店の利益率もわからない経営者の人って…しゃごい!
173風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:47:28.16ID:rxt1zhas0
お金の質問には全部わからんで草
174風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:47:43.38ID:18vIeJ7S0
175風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:47:55.95ID:Ya5U+oCC0
ハツの塩でその店の焼き鳥がわかる
176風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:47:56.48ID:HEwK0BEKa
FLの意味すら知らなそうなクソだな
>>173
働いてないから具体的な数字出せないのほんと草 178風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:11.56ID:+fDCrcLM0
嘘
松
死
ね
179風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:14.10ID:Zd/0se8cd
180風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:26.96ID:fQKkwPNy0
181風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:27.78ID:aDmTqTHVa
これは…たぶん全部嘘wwwwwww
182風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:31.93ID:pO8G1TIN0
ただの居酒屋バイトやろ
183風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:40.89ID:cGGjCFDL0
184風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:45.60ID:I5t6H42v0
つくねに大葉仕込む風潮は消えてなくなれ
185風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:48:58.57ID:NPns6jOhx
でもイッチはやれば出来る子だと思うから、頑張って欲しい
186風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:49:00.66ID:WzCxoorr0
住所教えてろ
じゃなきゃ荒らすぞ
はえー良かったやん
飲食長年やるのは経営的に厳しいけどのんびり頑張ってやってや
188風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:49:12.70ID:igwlZaHL0
おしぼり買うは草
189風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:49:44.65ID:QD5gk6BT0
ちょっと設定が急ぎすぎた感ある
190風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:49:44.85ID:3pgxkP430
191風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:49:55.40ID:VFHRLTgzd
死に晒せ
192風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:02.07ID:Af0m8bIi0
嘘松さん…w
193風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:02.45ID:W/bxpQqTM
FLが7割くらい行ってそう
194風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:22.70ID:W8CEQpVr0
195風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:34.26ID:/3bRNOg90
>>183
メトロってのは本当にある
ドイツ発だかの業務スーパーみたいなとこ
ワイは蒲田にあることしか知らんわ 196風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:36.08ID:KsSw9H0i0
197風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:41.45ID:fQKkwPNy0
>>187
借りてやってるんやったら厳しいやろけど買ってやっとるから赤字にはなかなかならんと思うで
地域に不味くて客もあんま入ってないのに長年やってる店のからくりがわかる 198風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:50:52.79ID:CFfpsNjN0
本物の串職人登場やで
なんでも聞いてくれ
199風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:06.41ID:EI++yJoKa
皮の値段は…?100円は超えないでほしい…
200風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:29.60ID:O1P08CZi0
>>188
草いっぱいはやしたろ
草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草 201風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:44.56ID:fQKkwPNy0
>>148
土地店合わせて700万や
あとは当初の運転資金で20万もらった 202風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:44.64ID:FAmdnj7ud
ぼんじりと皮、レバー好きや
置いてるやろな
203風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:45.27ID:fJ1YiDeX0
ここまで焼き鳥屋の証拠なし
釣りだから証拠なんてないが
204風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:51:55.44ID:0GkAWh0fH
大まかな利益もわからんのに確定申告できるもんなの?
里崎がいっぺんなめ回した棒に鶏肉ブッ刺して作る焼き鳥
206風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:22.47ID:W/bxpQqTM
207風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:25.91ID:tyzKs+usp
おめでとうやで
ワイの知り合いも居酒屋出したから週1で食い行ってるで
208風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:42.07ID:CFfpsNjN0
209風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:45.09ID:Re7yaLxO0
店主がなんJ民のやきとり屋とか絶対行きたくないんやけどw
210風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:55.98ID:V+APvCwPM
嘘つきはよ証拠出せや
211風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:52:56.47ID:rcmdyiGGa
リピーターって嬉しいものなの?
また来たよとか思わない?
212風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:07.22ID:KsSw9H0i0
たった20万で運転資金とか笑うわ
213風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:13.08ID:fJ1YiDeX0
>>201
土地店てwww
いきなり店建ててんのかよwww
設定メチャクチャやな 214風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:25.83ID:igwlZaHL0
>>204
無理やで
店の出入りの金わからんのに出来へんよ 216風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:43.94ID:CFfpsNjN0
>>188
ビニールに入った紙おしぼりやろ考えろや 217風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:44.46ID:lxaBEXu90
こんな嘘ついて悲しくならんか?
218風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:45.41ID:fQKkwPNy0
>>206
運転資金いうても人雇ってるわけでもないし居抜きやから設備費なんて微々たるもんやで 219風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:46.24ID:A95HucfMM
ここの店串にチンカス付けてるってマジなのですか?
220風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:47.16ID:HEwK0BEKa
こいつ現実でもしれっと嘘ついてそうやな
虚言症でもあるんか?
ちなみにわいは焼き鳥やないが串揚げの職人やってたからお前よりは知識あるわ
221風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:53:54.49ID:/3bRNOg90
20万はさすがにない
222風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:09.18ID:dIyuXjR7a
20万じゃ無理やろさすがに
223風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:11.21ID:QD5gk6BT0
ちょっとガバガバすぎんよ
224風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:31.95ID:oQ9TgfzKa
20万でなにができるんやろ
225風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:32.07ID:fJ1YiDeX0
居抜きで土地って何?
226風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:33.34ID:cGGjCFDL0
227風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:44.32ID:AilIw56mM
228風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:51.89ID:fQKkwPNy0
>>212
ええ
だって食材酒材割り箸おしぼりからしくらいやで 229風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:54:52.19ID:cGolzBbs0
資金やっす
230風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:01.75ID:VU065AAMa
土地ありとか思い切りすぎやない?
231風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:12.28ID:H5+RkJAZd
家賃無しで人も雇わず設備もリースじゃなくて最低限の初期投資だけなら20万でもギリギリいけるか?
232風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:14.22ID:A95HucfMM
ワイもちょっと前まではニートやったけど一念発起して今は日本の総理大臣やってるわ
233風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:15.14ID:cGolzBbs0
234風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:15.99ID:JkObYG/80
平日と週末の売上どんくらいなんや?
235風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:18.35ID:igwlZaHL0
原価率計算して客単価考えてとかそこら全部すっ飛ばした飯屋居酒屋とか無理やで
236風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:21.76ID:sMMi26P30
食材仕入れと保健所申請する保存設備だけで20じゃ足らんわ
237風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:22.73ID:CFfpsNjN0
>>211
金払ってくれるんやから嬉しいに決まっとるやろ
ほんとにやな奴は態度微妙にしたら勝手に来んことなる ニートだと20万とか想像もつかないレベルの大金なんだろう
239風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:33.05ID:W/bxpQqTM
>>218
20万やったら一カ月の仕入れすら足りんやろ… 240風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:38.64ID:+fDCrcLM0
嘘
松
死
ね
241風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:55:57.89ID:gV8deQCA0
>>226
首都圏なら土地と店舗込みで700万とかないやろ 242風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:12.10ID:lxaBEXu90
20は厳しすぎるやろ
243風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:16.17ID:fJ1YiDeX0
居抜きで土地店700万の意味教えてください
244風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:20.10ID:Kj20hsema
居抜きやったら20万で店始めれるってマジ?
とりあえず明日から始めるわ
245風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:29.49ID:JkObYG/80
居抜きでも改装はするやろ。700万じゃ無理やろ。
246風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:34.69ID:+fDCrcLM0
1日の売上言ってみいや
247風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:34.89ID:VU065AAMa
これで本当やったらおもろいから本当であって欲しい
またなんJ民の黒歴史誕生するやん
248風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:56:53.04ID:roGBKmf40
20万で始めろとか親父めちゃくちゃやな
249風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:10.46ID:cGGjCFDL0
いくらなんでも設定ガバガバスギィ!
250風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:11.32ID:fJ1YiDeX0
251風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:20.38ID:W/bxpQqTM
>>245
700なら行けるで土地によるとは思うが
むしろ改装にそんなかけたら回収が遠いからヤバい 252風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:23.94ID:HEwK0BEKa
フード原価、ドリンク原価、消耗品、固定費、原価賠償費やら色々掛かるのに20万はないわ
253風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:27.98ID:vCXXasZU0
イッチよ
つまらん煽りに乗せられて特定されるなんて馬鹿な真似はやめとけよ
最近長谷川亮太から何も学べないやつが多すぎる
254風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:49.08ID:QD5gk6BT0
ネタバラシ無しで落ちそう
255風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:53.61ID:tSTb6h270
256風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:57:55.64ID:Ph4g1dUmd
イッチ嘘ちゃうよな?頑張ったんやろ?
257風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:58:07.31ID:FZ1YBorIM
258風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:58:09.39ID:fQKkwPNy0
>>211
くっそ嬉しいで
そんで美味かったまたくるで〜って帰ってくれるとなお嬉しい 259風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:58:14.75ID:/3bRNOg90
>>245
居抜きならそんな金かからんよ
知り合いの店は300万くらいしかかからなかったらしいし 260風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:58:39.18ID:fQKkwPNy0
>>239
毎日やっとるからな
今考えたら当初は自転車操業やったな 261風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:01.10ID:igwlZaHL0
そもそも焼き鳥焼いてる間に誰がオーダーとるねん
人雇わないという無理じゃボケ
262風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:01.56ID:HEwK0BEKa
坪単価算出して利益率言ってみろよ
>>239
それは飲食の妙なんだよなぁ
飲食が赤字でにっちもさっちも行かなくなるまで続くのは日銭が入るからや 264風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:09.05ID:sMMi26P30
わいのおとおっとがやっとるクソ小さい居酒屋でも最初運転資金300はかかったからな
親に用意してもらった建物使ってもこれでもギリギリやったぞ
265風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:14.88ID:+fDCrcLM0
266風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:27.78ID:NDj804bQa
267風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:29.03ID:SzZT73z40
268風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:31.06ID:fQKkwPNy0
>>245
直前までやきとり屋やっとったから全く手を加えん買ったで
掃除だけめっちゃやったけど 269風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:41.82ID:dIyuXjR7a
ニートから店持たせるとか父ちゃんすごい発想やな
270風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:42.34ID:b+6mZXQr0
とりもつすこ
271風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:44.08ID:90gZSlUe0
272風吹けば名無し2017/10/27(金) 00:59:46.38ID:fJ1YiDeX0
居抜きに自信ニキいっぱいおるみたいやけど、居抜きの土地ってなんなんか教えてくれへん?
273風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:00:21.73ID:8s7hsO3pd
ワイのパッパの町中華たいして美味くないのに毎日凄い客がいるわ
あれなんなんやろ
274風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:00:25.81ID:+fDCrcLM0
>>261
そんな店たまにあるやん
個人が常連客だけでやってるとこはそんな感じやろ 275風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:00:31.04ID:xEZYWa2xM
276風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:00:53.99ID:r4KrpyxZ0
行くからどこにあるか教えてくれよ
277風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:01:03.82ID:6EsKkrtv0
>>272
居合抜きから合を抜くから居抜きっていうんや 278風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:01:09.22ID:CFfpsNjN0
280風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:01:52.65ID:W/bxpQqTM
281風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:01:56.54ID:iRUgOzvk0
>>273
選択肢がないだけじゃね?それか安いとか 282風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:01:59.66ID:R4L974qk0
11時に閉めるとはたまげたなあ
まぁ食べログを始めるもんとか言うてる時点で嘘松やろ
284風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:02:03.05ID:A95HucfMM
自分居抜きいいすか?
285風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:02:11.65ID:cGolzBbs0
286風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:02:27.05ID:W/bxpQqTM
287風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:02:56.10ID:SnuYVxxMa
仕入れ仕込み営業在庫管理、ただでさえ金の動きが細かく刻まれる商売やのに利益よくわからんとか現金管理も出来ない奴が飲食で個人経営なんで成り立つわけないんだよなぁ
288風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:01.11ID:HEwK0BEKa
>>261
カウンターのみならオーダー取りながらも出来るけど、それだけじゃなく会計、洗い物、ドリンクも全部は無理
よってこいつは釣り 289風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:19.76ID:He0gmo0O0
親父はなんの仕事してるん?
290風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:29.28ID:igwlZaHL0
オーダーとって金のやり取りも一人でするんけ?
一人で出来ても不衛生極まり無くね?
291風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:32.58ID:ixtWvMU10
>>261
カウンターと座敷ひとつの店ならできる
そういう店知ってる 292風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:50.18ID:+fDCrcLM0
だから1日の売上言ってみろやこらあああああああ
293風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:03:59.42ID:ixtWvMU10
294風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:04:19.31ID:6EsKkrtv0
利益良う分からんって税金とかどうしてるんや?
人雇ってないならそういうのも全部自分でやらなあかんのちゃう?
295風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:04:39.49ID:+fDCrcLM0
296風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:04:41.23ID:fQKkwPNy0
>>265
まだ波があるけどここんとこざっと月120くらい
今月は選挙で暇やったからちょっと落ちるかも 297風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:04:53.42ID:igwlZaHL0
パッパが税理士の設定やぞ
298風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:04:58.59ID:O1P08CZi0
299風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:00.99ID:lxaBEXu90
700万で全部買えるのか?その他家賃とかいらんの?
300風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:09.93ID:HEwK0BEKa
>>293
暇な店ならな
ただピーク帯だったり新規が重なったら流石に無理 301風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:10.65ID:W/bxpQqTM
席数が15以下ならギリギリ一人で回せる可能性あるで
一気に埋まる繁盛店なら無理やけど
302風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:21.17ID:oOGzNOXqM
>>252
原価賠償費ってまさか減価償却費のこと? >>287
これ
利益率がわからんかったらすべてが無理やろ
なんとなくで生の値段とか鳥の値段きめてるんか?って話や
ロス率もあるし引っくるめて計算できんかったら絶対無理、何がいい売上で何が赤字になってるかすらわからんのに続けれる訳がない 304風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:29.48ID:QZrKXqbYa
ええやん深夜の妄想で>>1ちゃんが死にたくなるなるなら
ネットってそういうとこやろ? 305風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:32.33ID:H5+RkJAZd
1人で営業全部こなすのは3組くらいが限界
揚げ焼き炒めが一切無いならもっといけるけど
306風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:38.17ID:SnuYVxxMa
>>293
クソど田舎で毎日五人くらいしか来ない飲み屋なら余裕やろな 307風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:05:49.98ID:fQKkwPNy0
>>283
食べログって業者からうちに登録任せればめっちゃ上手くやれますよ的な電話がくるんやで 308風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:06.15ID:4C9oNqUh0
またアフィの妄想か
309風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:09.17ID:+fDCrcLM0
>>296
ざっくり言うと1日4万くらいか
店の面積によると思うけどまあまあ繁盛してそう
アリガツ♡ 310風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:25.96ID:HeU8O3Je0
311風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:32.67ID:pO8G1TIN0
嘘松やったら、ワイでも役者やってるって言えるぞ
312風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:38.72ID:6EsKkrtv0
>>296
1日100万ってワイが昔バイトしてた駅前の席数70の居酒屋でも行くかどうかやったで 313風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:06:51.27ID:NDj804bQa
314風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:07:02.14ID:igwlZaHL0
120万稼ぐのに15から20席ないと厳しいやろ
一人で回らん
315風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:07:36.52ID:NDj804bQa
316風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:07:57.43ID:DbIEdxCq0
ワイも昨日までニートやったけど今日ドラフトで指名されたで
317風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:02.57ID:pIicPG9q0
ぼんじり食べたい
318風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:09.59ID:fQKkwPNy0
>>303
利益率いうてもそれによって結構ちゃうで
サービスメニュー的なんもあるし利益率のええのもあるし 319風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:14.12ID:QyfqT3TIM
320風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:19.54ID:Af0m8bIi0
ローソンの焼鳥がええで
321風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:35.53ID:POf095k+0
会計に自信ニキ
こういう店って確定申告は減価償却とかも自分で計算するんか?
322風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:47.75ID:CFfpsNjN0
>>300
忙しくてもできるぞ
あくまで可能ってだけで満足できるサービスは供給できんが
客単3500売上10万くらいまでなら1人でなんとかできる
終わった後全席に洗い物残ってて絶望するけど 323風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:08:52.33ID:8AKJovVgM
おめでとう
324風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:09:05.25ID:QD5gk6BT0
ワイもニートだったけど今日無職になったわ
326風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:09:20.54ID:NDj804bQa
327風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:09:29.71ID:8Snt5+Cia
>>20
ええ親父さんや
起こすのは向いてないが運営が向いてたのかもな
起こす方も今から勉強すればええし
何より自分のお客を作ってきた自信は何物にも得難い 328風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:09:36.28ID:W/bxpQqTM
27日営業で1日4万5千円の売り上げで一人営業なら結構金残るな
仮に30日営業で計算したとしてざっくり120万
客単価が3000円として13人の客回転
席数が一人で回せる1ボックス四席に二カウンターとしても滞在時間二時間にしたら常に満席くらいな人気店やな
焼き鳥居酒屋でそれは無理
従業員おってホールやらあらいもんやら分担して出る数字やわ
330風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:10:07.24ID:fQKkwPNy0
>>322
想像したけどワイはそれ一人では無理やわ
日で10いく日はへとへとになるくらい忙しい >>198
下手くそやと串が指に刺さったりするんか? >>307
勝手に登録されて勝手に評価されるんが食べログやから 333風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:10:40.04ID:lxaBEXu90
しかも閉店23時やろ?
334風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:10:41.09ID:DgApGLWM0
基本料理じゃなくてドリンクで儲けを出すらしいな
335風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:10:56.61ID:W/bxpQqTM
>>322
途中で諦めるレベルやろ10万売るのは
回らんかったら客断った方が後々ええで 336風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:11:07.95ID:fQKkwPNy0
疑ってる奴はイッチが店名住所言えば黙るのに何で言わないんや?
338風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:11:31.41ID:YpaA5zv0d
>>321
確定申告は税理士雇ってなかったら己で申請や 342風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:16.35ID:lxaBEXu90
店名晒せば行くで
343風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:28.49ID:fQKkwPNy0
>>332
わかっとるで
食べログに登録したろかって常連さんおるけど断っとるし
あとそういうとこに登録して知られると入れなくなるから嫌やっていう常連さんも結構おる 344風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:30.18ID:HEwK0BEKa
>>322
満足出来るサービスは絶対出来へんな
前にオペレーションしっかりしとる棒飲食店でワンオペで回した時25万売った時は流石にきつかったし
それで合間に発注入力や電話での予約対応なんかも全部やってたら流石に請求ばかりでまわらんかった 346風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:38.39ID:POf095k+0
>>326
焼き鳥屋の土地や内装あたりを経費計算するなら償却するやろ 347風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:39.56ID:CFfpsNjN0
>>331
直で刺さることはあんまないけど竹串は割れるから途中で軌道が別れて細いのが刺さるのはよくある 348風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:12:41.16ID:KxFni+D4M
349風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:13:01.10ID:fQKkwPNy0
>>331
刺すで
爪の間に入ったときは2,3日じくじく痛いで 350風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:13:05.20ID:POf095k+0
351風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:13:22.48ID:6EsKkrtv0
>>341
うちは人雇っとるわけやないしそういうのはないで >>336
利益率は出されへんのに客単価だけパッと出るんかよ
それによって違うとかちゃうぞ利益率ってとりあえず串一本の粗利出してみろや 353風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:13:55.35ID:CFfpsNjN0
>>335
そん時は雇われやったからそんな判断下せんかったわ
今なら余裕で断る 354風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:04.51ID:igwlZaHL0
自分とこのメニューすら言えなさそう
355風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:06.41ID:71QoJmzQd
356風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:28.52ID:a3CxSNR2a
>>343
食べログに登録するくらいならJに晒した方がマシやな
頼むわ 357風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:31.13ID:JkObYG/80
359風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:50.22ID:lxaBEXu90
焼き鳥屋でバイトはじめただけちゃうよな?
360風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:14:53.29ID:NDj804bQa
361風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:15:03.10ID:fQKkwPNy0
>>345
まあ基本的に常識的なこと守ってれば迷惑やと思うこともないで ようjに湧く嘘松やろこいつ
最近見んかったけどマジでアホやな
363風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:15:37.58ID:ixtWvMU10
そろそろ土地店700の意味を教えてくれんか?
364風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:15:39.94ID:CFfpsNjN0
>>344
ワンオペ25万とか何を何時間売ったらできんねん
凄いな 365風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:15:40.53ID:cGGjCFDL0
366風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:15:57.46ID:fQKkwPNy0
367風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:16:25.05ID:fQKkwPNy0
>>357
たぶんそういうとこからやな
くっそ電話くる 368風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:17:03.84ID:B1KTK7zq0
>>366
はいおつかれさん
粗利は変わっても利益率は変わらん
それがわからんで店なんか出来ない 370風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:17:21.14ID:6EsKkrtv0
>>365
営業時間23時まで
これはもう確定やろなぁ 371風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:17:29.93ID:ixtWvMU10
372風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:17:47.27ID:RL6DRAtpa
実際はトーチャンが焼き鳥屋で自分はニートそう
373風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:17:58.97ID:igwlZaHL0
金の計算できへん店なんてないんや
そんな見切り発車した店は例外無く潰れてるんやで
374風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:03.80ID:W/bxpQqTM
375風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:14.24ID:A95HucfMM
376風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:19.20ID:CFfpsNjN0
>>345
すぐ女性客に話しかけるじいさんおるけどほんま迷惑 1日頑張って四万から五万の売り上げか
個人の飲食て大変なんやな
378風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:44.92ID:H5+RkJAZd
なにをどうやって価格決めてるん?
379風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:45.37ID:NDj804bQa
そしてワイが鳥や
380風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:18:51.18ID:roGBKmf40
焼き鳥屋潰れた後にまたそこで焼き鳥屋始めて成功とか天才やろ
>>372
この手のタイプは安価されるだけで嬉しいんやろな 382風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:19:32.59ID:fQKkwPNy0
>>372
そんなん最高やんけ
今は今でやりがい感じ取るしニート時代欲しかったもんも買えたりしてそれなりに幸せやけど
毎日好きなときにオナニーして一日中なんJやらして過ごしてたあの時代は最高やったぞ 383風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:19:47.03ID:W/bxpQqTM
>>377
ワンオペで5万の売り上げあるな
そこそこええ感じやろ 384風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:19:47.47ID:SnuYVxxMa
>>322
すまん、そんなん絶対無理やぞ
キミ飲食でバイトすらしたことないやろ
夜営業のみの焼き鳥屋で売上10万1人で回すとか天津飯が腕生やしても追いつかないレベルや 385風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:19:52.67ID:HEwK0BEKa
>>364
モン◯ローザで働いてた時や
揚げ場でとことんもの突っ込んで、焼き場で火力弱めて放置、刺し場で簡単なものだけどんどん作る、厨房は後回しにしてドリンカーやりながらホールを見る
揚げで揚がった物は油切りも含めて少し放置して余熱で入れる
ホールから戻ってきたら焼き場の物をひっくり返してって感じやったけど数品焦がしたりとかもザラやった 386風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:19:53.21ID:lxaBEXu90
証拠出せばみんなちやほやしてくれるのに
>>377
一人で日に四、五万ってめっちゃ稼いでるで 388風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:20:15.48ID:wYUBp8oE0
>>343
あれ?食べログから電話がかかってくるんじゃないんですかぁ?? 389風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:20:18.33ID:JNbqjtbj0
2号店は絶対出すなよ
390風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:20:18.46ID:+fDCrcLM0
391風吹けば名無し2017/10/27(金) 01:20:26.68ID:igwlZaHL0
>>377
個人店で年中無休なんてまぁできへんから26日ぐらいで計算するんやで
そっから仕入れとか光熱費やら引くからな
1/3残ればええな